• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

車高調整

車高調整 最近ちょっと気になっていたフロントの車高調整を。
湾岸線でバンプすると結構な勢いで当たってるんですよね。
多少は仕方ないと思ってるんですが。
10mmくらいは上がったでしょうか。
前下がりだったのが大体水平になりました。

あと、左フォグランプのチラつきが始まっていたので、バラスト交換しました。
(原因はバルブでなくバラスト)

そんな作業をしていたら、右のラックブーツがパックリいっているのを発見してしまいまいた。
このクルマ、タイロッド固着してるんですよね…
取りあえずグリスを入れて、なる早で対処しなければ。

先日ISCVの対処をしたアイドリング問題は、今の所症状出ていないので直ったようです。
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2011/08/19 14:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2011年8月19日 15:09
修理・調整個所が目につくのは仕方がありませんよね。
我が家の924Sも解っているのですが、直しだすとキリがなく…
924については、やらないといけないと解りつつもだましだましです。
その都度対処しながら乗っている感じです。
コメントへの返答
2011年8月19日 18:45
924や964のような年式になってくると、やるべき所は無限に出てきますよね。
しかもそれ位の年式のポルシェですと、部品の値段が高くなっているものも結構ありますし…
悩ましいですよね。
2011年8月19日 19:32
作業、お疲れ様ですあせあせ(飛び散る汗)

2つに割れていて、組み合わせるタイプのドライブブーツは有るから、ラックブーツも有りそうだけど、無いんですかね?
コメントへの返答
2011年8月19日 20:01
そうなんですよ!
ラックブーツこそ、分割タイプ作って欲しいですよね!
ドライブシャフトのようにいつも回ってるわけでもないので、耐久性的にもアリだと思います。
実は問い合わせ入れてます。

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation