• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

ロールケージあとちょっとです

ロールケージあとちょっとです やっとロールケージの取り付けに入りました。
1日使って取りあえずあとはボルトを締めるだけ、という所まできました。
ここまではそこそこ順調で、暗くなる前に終わるだろうと思ってたのですが、最後の最後でやられました。
ロールケージは中古で購入したのですが、「たぶんセーフティ21だろう」と何となく直感的に思ったので(笑)、それ用の当て板を発注しました。
物は数ヶ月前に届いていたのですが、いざ取り付ける段階になって穴が全然合わないことに気付きました。(汗)
仕方なく、当て板に穴を開けなおしていたのですが、これが材質が硬くて、しかも厚みもあるので、ドリルで1個穴を開けるのに何分も掛かります。
夕方出掛けたりしている内に遅い時間になってしまったので、結局最後の1枚は明日開けて、取り付けることにします。
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2006/10/09 01:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

盆休み突入
バーバンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年10月9日 7:47
鉄板穴開かないといら立ちますよね?
私はちょっとオイルたらしながらやってます。
コメントへの返答
2006年10月9日 20:08
最終的にはドリルの歯がもう寿命だったことに今日気付きました。(笑)
新しい歯を買ってきたらサクサク穴空きました。
2006年10月9日 8:01
そんな時はおかめ工房まで(汗
穴ピッチさえ判ればレーザー切断で3mmステンレス板で造っちゃいます、自分のもあて板欠品だったので造っちゃいました。
また、困ったときは掲示板に書き込んでくださいね。
コメントへの返答
2006年10月9日 20:11
さすがですね。
あんな板でも結構な値段するので、買うのはちょっと躊躇したんですが、ここにプロがいたとは。(^ ^;
次の機会には相談します。

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation