• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

やっと復活

やっと復活 8月の下旬の事故で長らく板金工場に入庫していましたが、やっと仕上がりました。
さすがに板金はDIYではありません。(笑)
結局フロント回りは殆ど交換でした。
フレームとかメンバーとか、ヤバげな所まではイッてませんでしたが、外装はウインカーとグリルとターボAダクト以外は交換しました。
せっかくなので、カーボンボンネットやワイドフェンダー等いろいろ夢は膨らんだのですが、コアサポート交換までやる大仕事となってしまったので、予算の都合で断念しました。
ギリギリ無事と思われていたインタークーラーもやられていたので、ブリッツを導入です。
去年入れたばかりの銅3層ラジエーターも死亡していたので、また同じの買いました。orz
ついでに去年ぶつけたクオーターのヘコミを直しつつ、念願のリアスポレスにしました。
何だかもうこのクルマは取り返しの付かないことになってきているので、これからも徹底的に直していこうと思います。
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2007/11/20 02:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 7:41
復活おめでとうございます!
先日、お目にかかったとき
綺麗なホワイトで羨ましかったです。
なんか穴も増えて(笑)冷えそうですよね。

そうそう、あの時東名で
バリケードをつくってくれて
ありがとうございました!
命びろいしました。
感謝ですw
コメントへの返答
2007年11月22日 0:33
ありがとうございます。
穴が増えたのはいいんですが、気温も下がってしまったので、効果が比べられません。(笑)

東名は何も起きなくて本当にラッキーだったと思います!
僕も気を付けなきゃですね~。
2007年11月20日 9:47
雪が無いですねぇ・・・( ̄□ ̄;)

70のスタイルに馴染むバンパーはあまり見かけませんが、このバンパーは良いですね。イタ車みたいっす♪
復活おめでとうございます~

コメントへの返答
2007年11月22日 0:38
ありがとうございます。

雪道の心配をしなくてよいので、FRPバンパーでも安心です。
70は純正のバンパーがずっと好きだったんですが、このトラストのやつは純正のちょっと角ばった感じも取り入れられていて、気に入っているんです♪

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation