• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

配線

配線 買った直後からブーストコントローラーの電源が入らないのが気になっていましたが、やっと原因追求しました。
気になっていたというか、直さないとヤバい部分なんですけど。(笑)
お恥ずかしい話ですが、原因はアース不良という初歩的なものでした。
「IG線だろうか」とか「在庫のプロフェックBスペックに差し替えようか」とか難しく考えすぎてましたが、グローブボックスの奥の方の見えない所に接続されていたアースの端子が腐食していたか外れていたようです。

今週はこれだけでしたが、来週には触媒取り付け用のアダプターが届くと思いますので、車検を取って一気に進めて行きたいと思います。
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2008/06/26 22:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

胃カメラ
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年6月26日 23:18
なぜか70の追加配線はここに
集中しますよね?
私もここら辺を開けるの嫌ですね^^;
でも北海道までに追加メーターの
取り付け完了する。という課題が
残ってます。

ところで一気に進めるということは
いよいよオールペンですか☆!?
コメントへの返答
2008年6月27日 1:45
70はここから一通り電源取れるし、エンジンルームへのアクセスも近いし、ECUも近いので、ここに集中すると便利ですよね。
僕はグローブボックス上のカバーはいつも外しっぱなしにしてます。

ホワイト号からのパーツの移植作業を出来るだけ進めて、オールペンはなるべく最後にしようと思ってます。

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation