• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.D.のブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

キーレス

キーレス
いつもの秘密ファクトリーにてキーレスを付けました。 202ブラック号(ストリート仕様時代)の時から使ってるキーレスを移植です。 もう同じキーレス3回目なので、取付けはサクサクです。 日産とかスバルとか、ドアロックアクチュエーターが必要なクルマは、少し面倒なのですが、70スープラは運転席ドアトリム内 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/13 13:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年08月07日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン
ナビ付けでパネルを外したついでに、これまた温存していたシフトリテーナーも交換しました。 いわゆるシフトレバーの根元のブッシュみたいなものなのですが、70はこれが大抵痛んでると言われています。 で、分解してみたところ、何と付いていませんでした。(笑) 粉々になってどっか(ミッションケースの中?)へ行 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 01:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年08月07日 イイね!

ナビ

ナビ
夏休み(29日から)も迫って来たので、70のパーツ移植やいろいろ取り付けを頑張り始めました。 クラッシュしたホワイト号を3月に神奈川県某所に移動してから、実は初めて触りに行ったのですが、結構風化が進んでおりました。 やはり乗っていない野ざらしのクルマはどんどん朽ちて行くものですね。 そんな寂しい ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 01:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年08月03日 イイね!

プラグとETC

プラグとETC
本日は70のプラグを交換しました。 焼け具合が気になっていたのと、そもそもいつ交換されたか不明だったというのもあります。 プラグの状態はなかなか良好でした。 ただ、長年ボンネット浮かしのまま保管されていたせいか、プラグホール周辺の錆が凄いです。 プラグを外す前に掃除機でダストを吸い取ってやりまし ...
続きを読む
Posted at 2008/08/04 02:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年07月29日 イイね!

構造変更

構造変更
本日、車検取って参りました。 結局ダークグリーン号が来て以来、4ヶ月も寝かせてしまいましたが、やっと復活です。 今回の車両は7点式ロールバーを合法的に取り付ける為、思い切って定員2名に変更しました。 一応リアシートに人を乗せることが出来るというのを、以前は70スープラのメリットの一つとして考えて ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 02:58:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年07月24日 イイね!

リアシート

リアシート
今週車検に行く予定でしたが、車庫証明が間に合わなかった(というか申請し忘れてたんですが)ので、来週に伸ばした車検取得に向けて今日も地味な作業を少ししました。 リアシート外しです。 完全合法で7点以上のロールケージを入れる為、遂に禁断の(?)定員変更をする為です。 あとJZA70のツインターボRは車 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 00:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年07月16日 イイね!

キャタライザー

キャタライザー
触媒をどう付けるか悩むこと数ヶ月。 マフラー職人のとこに加工に出そうかと考えたりもしましたが、本日簡単に付いてしまいました。 3週間くらい前に届いていたアダプターを純正触媒に付けて恐る恐る取り外した触媒ストレートに並べてみたら、見事サイズは同じでした。 ということで、あっさりと触媒が付きました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 02:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年06月27日 イイね!

アダプターが

アダプターが
入荷しました。 トラストのN1アダプター(品番:11020200)です。 これでTRに触媒が取り付け出来るはずです。 マフラーの車検対策で色々難しく考え過ぎていましたが、ぴっころ大魔王さんのアドバイスのお陰で費用も最低限で済みそうです。 多少の長さの違いは加工に出します。 取り付けは来週ですね。
続きを読む
Posted at 2008/06/28 02:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年06月26日 イイね!

配線

配線
買った直後からブーストコントローラーの電源が入らないのが気になっていましたが、やっと原因追求しました。 気になっていたというか、直さないとヤバい部分なんですけど。(笑) お恥ずかしい話ですが、原因はアース不良という初歩的なものでした。 「IG線だろうか」とか「在庫のプロフェックBスペックに差し替え ...
続きを読む
Posted at 2008/06/26 22:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年06月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換
本日はエンジンオイルとエレメントを交換してあげました。 今回はちょっとミーハー(?)なオイルをチョイスしてみました。 HKSのJZ系専用設計オイルです。 交換後のフィーリングは…、乗ってないので分かりません。(^ ^; ついでに触媒ストレート部に純正触媒をあてがってみました。 触媒より20~30 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 23:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation