• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.D.のブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

マフラー

マフラー
何か年に1度はやってるような気がするマフラー交換です。 かつてメインだった70の時から愛用していた柿本フルメガN1から、今度はアペックスのN1に変更です。 柿本は漢の中間タイコ無し&サイレンサーも腐り気味でかなりいい音をかもし出してたのですが、いろいろと考え方や環境が変わりまして、ジェントルサウン ...
続きを読む
Posted at 2007/12/19 01:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2007年12月11日 イイね!

リアハッチバー

リアハッチバー
画像は何だか暗くて分かり辛いですが、YSRのリアハッチバーを取り付けました。 リアゲートのダンパーの根元のボルトと共締めするのですが、思いのほか穴が合わなくて時間がかかっちゃいました。 穴が合わないのはボディがだいぶ歪んでるからでしょうか。(^ ^; 付けた感想は、リアからの異音は少なくなったよ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/11 00:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2007年12月10日 イイね!

シフトノブ

シフトノブ
替えてみました。 初めて自分のクルマを買って以来、シフトノブは球形のものを愛用しきて、これが一番しっくりくるので今回も球形です。 最初はヘビーウェイトのものを使っていましたが、実はシフトノブは「重い方がフィールは悪くなるがシフトミスは減る。軽い方はその逆」ということをちょっと前に気付いて以来、今の ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 23:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2007年12月02日 イイね!

ロードテスト

ロードテスト
板金修理後、初めて某ラインでテスト走行してきました。 全開でも全く問題無しです。 まぁ、メンバーとかフレームをやった訳ではないので、問題無いのは当たり前なんですけど。 取り合えずインタークーラーの関係でアンダーカバーは外してあるんですが、5速6500回転でしばらく踏みっぱなしで、水温100℃です。 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 03:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2007年12月01日 イイね!

ヒーター

ヒーター
中古のブロアモーターが届いたので、秘密のファクトリー(謎)にて交換しました。 70スープラのブロアモーターはグローブボックスの奥にあり、グローブボックスとその近くのパネルを外せば脱着が出来ます。 ヒーターユニットごと外すのは大変ですが、ブロアモーターのみはヒーターユニットにネジ3本で留まっているの ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 03:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9 10 1112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation