• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.D.のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

フォグHID化計画

フォグHID化計画部品到着後、珍しく放置プレイせず、すぐに取り付け完了しました。
電源は片側のみでOKのタイプなので、左側の純正のフォグの配線を接続し、純正のスイッチを生かします。
バラストはフロントエンドパネルに丁度良い穴があったので左右のここに固定。
リレーとかも全部バンパーの中にいます。
ランプの設置はもちろん元純正フォグのあった場所です。
純正フォグの取り付け穴がそのまま使えました。

元々付いていたPIAAのダイクロ(懐かしい)も、フォグとしての機能はそこそこでしたが、やはり現代のHIDの性能に慣れてしまうと比べ物になりません。
かなり強力な光を発します。
これで街乗りとかリトラ開けなくても走れそうです(迷惑)。
リトラを開けるアクションも好きですが、その内F355みたいにパッシング時にフォグが点くようにしてみたいですね。
Posted at 2009/10/20 20:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年10月19日 イイね!

さて

さて新しいお洒落アイテムが届きました。
画像の品はもちろんHIDです。
現行のBMWのフォグを意識してみました。
取り付け場所は定番の場所なんですけどね。
これでライトを開けずにどこまで明るくなるか楽しみです。
Posted at 2009/10/19 17:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年09月24日 イイね!

いっぱい持ってるもの

いっぱい持ってるもの70スープラのグリルです。
何個も持ってますが、どれも左側の取り付け部が折れててしっかり固定されないので、結局新品買いました。
エンブレムは別ですが、片側1,500円くらいなので中古を探すなら新品買った方がいいと思います(まだ廃番になってません)。
左:53113-14030
右:53112-14060
Posted at 2009/09/24 00:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年09月09日 イイね!

スピードメーターケーブル

スピードメーターケーブル今回の純正部品購入の本当の目的はこちらでした。
先週箱根に行った時からキュルキュル音が出ており、70スープラ定番のトラブルです。

うちの車両は社外フロントパイプに交換しているにもかかわらず熱対策をしていないので、熱害かと思っていましたが、外したら目立った損傷は見られませんでした。
以前乗っていたGA70は純正フロントパイプでも13万kmくらいで切れたので、11万km走っている今回の個体も寿命だったのかもしれません。

今回、念の為2分割になってるケーブルの両方を取ったのですが、やはりメーター側の長い方(83710-14781)の交換だけで直りました。
エンジンから離れていて熱の影響が少ないミッション側の短い方(83710-14800)はあまり切れないようです。

交換作業は割りと簡単な筈なんですが…、
ダッシュ逃げタイプのロールバーが付いている為、予想していた通り、メーターパネル脱着(特に取り付け)に手間が掛かりました。
右下のネジ(フォグのスイッチが付いているパネルに隠れている部分)はもう付けないことにしました。
外しは室内から引き抜き、取り付けはエンジンルームから室内に入れる感じです。
面倒なメーターパネル脱着をしたので、ついでに照明関係のバルブを全部新品にしておきました。

メーターケーブルは音が出る前の兆候として、低速域でスピードメーターの針が揺れる症状が出ます。
まぁ、この症状が出てから数万km問題なかったりするんですけど。
久しぶりにスピードメーターの針が揺れないスープラに乗ることが出来るようになりました。(笑)
Posted at 2009/09/09 00:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年09月07日 イイね!

鍵スピードメーターケーブルを発注したので、ついでにいろいろ純正部品を頼んでしまいました。(浪費癖)
その1つがこの鍵です。
てっきり純正のブランクキーはもう出ないと思っていたら、実は普通に出ました。
車両購入時にこのプロテクター付きのタイプが付いてきて、特に不具合も無かったのですが、オリジナルは保険の意味も含めてマスターキーとして保管しておきたかったんです。
定価1,200円プラス鍵屋さんでの作製費用が必要です。
プロテクター無しのタイプは定価800円ですが、せっかく作るならやっぱりこっちがいいですよね。
Posted at 2009/09/08 02:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation