• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaro☆☆のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

1年半ぶりの1年半分ブログ

久しぶりの更新です。

気が付けば昨年の5月から全く更新していませんでした(^^;)

ネタはありましたが、時間が無く・・・といよりも歳とともに?マメさが無くなったのかもしれません(笑)

最後に更新したブログの直後、入籍しました。



結婚を機に、みんカラを放置したことになりますね(笑)

しかし、車いじり自体は反対にエスカレート☆

2015年7月
156でバーベキュー 


場違いと思いきや、なかなか絵になってました。

2015年9月
156の内装、天井、ピラー張り替え、デッドニングに続いてドアトリムの張り替え。





こんな具合になりました☆





続いてGTA純正ロアプレート、サビ落とし、塗装、取り付け



取り付けはスティーレで♪
この時同時にブレーキフルード交換、ブレーキホースをステンメッシュホースに交換もお願いしました。



そして、9月末には結婚式があり



結婚したことを実感。

2015年10月
以前にオクで買った、塗装剥げまくり、傷だらけのMS Designのサイドステップ、リアアンダースポイラーの補修、再塗装に取り掛かりました。



剥がすのがめちゃ大変でした。



パテを使って傷を埋めたり、足つけしたり



今思えばベランダで良くやったな。。。





塗装が出来たら次はラッピング



まずまずな感じです



リアもこのように



さあここからが大変でした。。

サイドステップの取り付けです。



サイドステップ自体が反ってしまっていて、まずはヒートガンでできるだけ曲げてみたり、大苦戦・・・



コーキング材でぐちゃぐちゃになり、かなり地獄でした。。

最後のビス留めは一人では無理だったので、スティーレで手伝っていただきなんとか取り付けました〜〜!



気の効いた画像がありませんが、リアとサイドを取り付けるとこんな具合になりました。
やっと、ノーマルを脱出できました!

このエアロが欲しくて、ずっとヤフオクを見張っていたんです^^



かなり気に入っています☆

缶スプレー塗装にしては、あまり色ズレは気にならないレベルです。

次はフロントです。

2015年11月

フロントはサイド、リアと同メーカーのスポイラーがあまり好みではなかったので、以前お譲りいただいたユニコルセのハーフスポイラーです。

下に厚みが出ることなく、156のラインを生かしつつ、いい具合に前に出てくれます☆

フロントスポイラーの塗装はさすがに業者に依頼しました;

しかし、色あわせ無しで宅急便で送って塗装してもらったので、、思ったよりかなりの色ズレが発生!!

明るすぎました。。



その前に、フロントバンパーの色あせが激しかったので、塗装代をケチって試しに中古バンパーを買ってみました。



しかし、、商品画像よりも色は暗く、、、結局色は合いませんでした。



こう見るとさほどでもないですが、実際は気になりますよーー

とりあえず、フロントハーフを早く装着したいので進みました。



つきました。

さすが国産、フィッティングは最高でした♪



こんな感じの顔つき





水銀灯の下では余計に色ズレが・・・・



しかし、形としては最高です☆

こうなると、ミラーとリアのモールも赤に塗ったほうが良さそうですね。

色ズレを直そうとして、結局一年経ってしまいましたね。

まだ直してません。

お次は、メッシュグリルを自作。

切って挟むだけです。



引き締まりました。



スワロが所々取れてしまってたので、補修しました。

サイドグリルもメッシュを貼りました。

スワロも以前は大粒で少し雑に見えたので、細かくデコりました☆



ツイーターもつけてみました。



デッドニングと相まってオーディオがかなり聴きやすくなりました。

2015年11月

念願のキダスペシャルマフラーを手に入れました☆

メックスは買った値段に限りなく近い値段で売れました。



超快音!求めていたものはこれだったのかもしれません。

ワンオフ等も考えましたが、もう排気は終わりでもいいかも?

2015年12月

911の内装のレストアに取りかかりました。



内装のはずせるものをどんどん外し、カーペットはどんどん剥がします。



一時期、自分で塗装をしようとしたことがあり、中途半端な状態になっていました。。





正直失敗ですねこれは。。。

そして、今回は全てスエード調、カーボン調にしてきます。

ダッシュボードはこうなり



ドアはこうなりました







スエード、カーボンでかなりいい感じです☆

リアシートは捨てました。

RSカーペットよりかっこ良く?スエード調でこの後カーペットを自作しました。

下準備の画像。



ここまでで、2015年は終わりました。

長くなりすぎたので、今回はここまでにします^^;

日記というか作業の記録ですね、、、

車をいじっているだけで、どこにも行ってないような??(笑)
Posted at 2016/11/15 02:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これはいくらか気になるなー。6MTのDB9は珍しい。ボディカラーが薄いグリーンなのが残念だが。」
何シテル?   09/09 15:30
ほとんどDIYでやってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Maserati Key Bordeaux Pontevecchio ボルドーポンテベッキオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:18:26
GWAPOTech Sus304 Valved sport Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:04:51
Gwapotech 等長センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:04:37

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
2025年の年始に購入し、2月にローダーで東北まで引き取りに行きました。 お買い得の名 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
あまりカスタムしようのないSタイプですが、シンプルにかっこよく仕上げたいと思います。 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
山の方に引っ越してからジャガーを毎日足にするのは現実的ではなくなってきたので、メルカリで ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
メンテ中 2024 8月現在 交換する部品 エアフィルター オイルリターンチューブ シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation