• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaro☆☆のブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

禁断の領域

明日はドライブシャフトブーツ交換出来るかも…

プーラー使う羽目になったら、持ってないから中断になるけど^^;


ついに禁断の領域 "ストレートセンターパイプ"



音への拘りに共通点のある、みん友Aさんからお譲り頂きました!m(__)m

ありがとうございました!!!

ちゃんと動画アップしますので、少しお待ちくださいね^^

これで、触媒もセンターもストレート、タイコがあるのはリアピースのみ。

エキマニまでは多分やらないので、CDAも入れてこれにて吸排気は終了かも?

これ以上変えるとすれば、興味があるのはユニコルセタイプⅡマフラー、ボレンテのセンターパイプ
ですね

ワンオフまでは手は出さないかな…


しかしこれは楽しみです♪


アイドリングから音割れでしょうか(笑)


CDAのフィルターはただいま再度これ↓で洗浄後



乾燥中…

しばらくやることも無いので、クリーナーも盛大に使ってやりました。

前回以上に白くなってくれるかな?


今日はこちらの156



このバンパーかっこ良くないですか?

ちょっと厚みは出てしまいますけど、綺麗なデザインだと思います。

個人的にフォグの周りは黒にした方が更に良くなると思います。

サイドステップの繋がりも自然で良いですね。

ルーフもブラックですね♪

私も近日ルーフブラックにする予定です。


Posted at 2014/04/02 01:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

悪なアルファロメオ

イタリアにいるチョイ悪ロメオ達です

こんな155見たことありません^^;



私には硬派過ぎる155、こんなアウトロースタイルになるなら欲しくなります。



↑これ、アウディとかポルシェよりかっこ良くないですか?

超好み…(笑)




もはやガルウィングが純正に見えます

ランボに憧れてるの?なんて言わせません

いかち~~(笑)

日本にももっとボディーパーツが輸入されると良いですよね

個人輸入すれば買えますけど、やはりデモカー等実際に見て買いたいですからね

エアフィルター、なんとかここまで白っぽくなりました^^;

赤いオイルも塗ると解るようになりました。



ここまで来たら徹底的にやります…

次はワコーズのフィルタークリーナー。。

ワコーズはパークリも凄い汚れ落ちますからね~
Posted at 2014/03/30 23:48:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月30日 イイね!

CDA洗浄

中古のCDAを洗浄した際、あまり汚れが出なかったので、汚れてなかったと思ったら…

逆に汚れ過ぎて落ちないだけだったことが判明(゜ロ゜;

赤いオイルを塗った時に、全く赤くならない…そこでネットを見て気がつきました

だいたいみんな洗浄後の写真、こんな黒くねーじゃん(-_-;)

新品時の色を知らなかった…(^_^;)

そりゃ赤くならないわけだ…

ダメ元で灯油、中性洗剤を試すも全く変わらず…

これはやっちまったかな~

こんなに落ちないことなんてあるんでしょうか

中古でも洗えば行けると思ったのに~

最終K&Nのウォッシャースプレー試してみようか。。

諦めるか…

こんなんだと使用するのがちょっと怖いしなー

真っ黒↓



まだ濡れてますけど、これでも良くなった方です。

これで結局新品買ったら全く無駄だしなあ。。

ん~~
Posted at 2014/03/30 02:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月29日 イイね!

イタリア本国の156カスタム

前回のブログが意外にも”いいね”の数55という私には最高記録の”いいね”でした^^;

ありがとうございますm(__)m

最近Facebookで何人かのイタリア人の156オーナーと知り合ったので、その方の156の画像を載せたいと思います。

自分のスワロフスキーインテリア、スワロフスキーホイールも気に入ってくれたようで、画像を載せてくれてました♪

イタリア人うけは良いようです^^v

しかし、イタリア語が難しく…翻訳してもなんとなくのニュアンスでしか伝わりません^^;

イタリア語勉強すべきか…



片方のフェンダーのみにアートを施しているのが斬新です


絵柄もセンス抜群。流石イタリアです。エアブラシ?と言ってるような気がしましたが、ラッピングにも見えます。


オーディオ、そしてスケボーを付けちゃうあたりもお洒落です♪


愛国心。勢いでやったかんじがいい☆


結構コンテストで賞を取ってるみたいです


やんちゃでいいです(笑)日本なら完全にDQNですが、イタリアならお洒落に見える…?


内装も白でまったく違うスタイルに張替えています☆



少し前の日本っぽいところもありますが、こんなアルファもありだと思います。

しかしアルファって、外国人が乗っているとめちゃくちゃお洒落に見えるし、イタリアの街に映えますよね。


まだまだ156もこれからなのではないでしょうか?^^



私はこれから昨日洗浄したCDAのフィルターにオイルを垂らすところです^^;

思ったより汚れていませんでした。

Posted at 2014/03/29 00:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

刺激的な156

アリかナシかは別にして、海の向こうにはこんな刺激的な156がたくさん

向こうのカスタムカーって感じのカラー


この給油口いいなー


オーディオも完璧な156もアリですよね♪




パープル






三連スピーカー♪



日本のVIPみたい



しかし、156への愛を感じます^^;



GT



この給油口
もいい


新しいデカールの貼り方





まじか…(笑)





しかし、海外でなら…素直にWowwwwww!!!なんじゃないかな?



違った意味で刺激的…




以上、海外の元気な156でした☆








Posted at 2014/03/27 00:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぱかさま さん 結構延命できるみたいですね👍みんからのレビューもありますので参考にしてみてください✨」
何シテル?   09/01 00:48
ほとんどDIYでやってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Maserati Key Bordeaux Pontevecchio ボルドーポンテベッキオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:18:26
GWAPOTech Sus304 Valved sport Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:04:51
Gwapotech 等長センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:04:37

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
2025年の年始に購入し、2月にローダーで東北まで引き取りに行きました。 お買い得の名 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
あまりカスタムしようのないSタイプですが、シンプルにかっこよく仕上げたいと思います。 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
山の方に引っ越してからジャガーを毎日足にするのは現実的ではなくなってきたので、メルカリで ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
メンテ中 2024 8月現在 交換する部品 エアフィルター オイルリターンチューブ シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation