改めまして、あけましておめでとうございます。(遅っ…)
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
特に車ネタが無い為、書くことがなかったもので…遅くなりました。
今年は我が156も大幅に変身させたいなと思っております。
正直、納得いく形になるまで無駄に乗らなくてもいいかなと思うこの頃です。
特に外装に関してですかね。
ラッピングしたり、デコしたりでちょこちょこは弄ってますが、やはりボディ自体ほぼ純正状態です。
写真は、かき揚げ丼うどんセットが旨い(笑)鴻巣免許センターに最近免許更新に行った時のもの。
写真あんまり撮らない人なので、愛車の写真ってあまり無かったりします。
目で見て脳に焼き付けるタイプです(笑)
やはり、次はエアロですよね。
寒い冬は車でさえ乗りたくなくなる為、毎日カスタムの想像しまくり…画像検索しまくり…YouTubeでエキゾースト視聴しまくり…パーツを検索しまくり…運命感じたらポチりまくり…という日々。
実はレアなフロント、サイド、リア揃いました。
先にやることもありますので、装着は春でしょうかね。
楽しみです。
最低限、それを装着してから走り回りたいなと…
それでアルファロメオデイに行くのが目標。
シートもレカロ用レールだけはあるので、シートも早いとこ買いたいですね。
最近やったことは、LEDフットランプ追加、ナビ撤去して古いスマホでヤフーカーナビインストールしてナビ代わりにしたこと…くらいです(笑)
ヤフーカーナビ良いですよ。
ただ電波が無い、または微弱なところなんかだと、不便にはなりますよね。
私は2種類の電波を受信するキャリアアグリゲーションのWi-Fiウォーカーを使ってるためか、大分安定して利用出来ています。
オンダッシュポータブルナビが無くなっただけでかなり視界すっきりしました。
ちなみに使っていたゴリラは昨日ヤフオクで売れました。
やっぱりルームランプ系は電球色が好みです。
顔色や服の色も良く見えますし。
こう見ると純正シート捨てがたいんですよね。見た目は本当にいいです…
アルファロメオに惚れた理由の一つでもあった純正シート…ですが、近々取り外そうとしています…
フットランプ付いただけで、雰囲気全然違います。
こうなるとペダルも変えたくなりますね。
こんなの当たり前なんですが、やってみるとグレードアップした感あります(笑)
足元が照らされてるだけでテンションあがるとか…大丈夫かよ(笑)
ただドア閉めてから、消灯までの時間が早いので、タイマーユニット装着予定。
その時はリアにもフットランプ付けたいし、こんなウェルカムランプも取り付けたい。
外の光は白がいいですね。
156でやればきっと夜は2割増し?かっこいいです。
ウェルカムに関してはled選びがちょっと難しいです。
どれが爆光なのか…やっぱ秋葉ですかねぇ。
あとやりたいことは、ピラーや天井をスウェード調で張り替え。
昨日、AUTO MAX IZUMIから生地やシートのサンプルが来ました。
糊付きなんで、きっと簡単です。
便利な時代になりました。
糊を落とす方が面倒くさそうですね(^_^;)
アルカンターラやエクセーヌには劣りますが、そこまで高級思考でなくても良いので、こちらで充分かと思います。
フロントガラスから見える内装のグレーのピラーがすごく気になっていましたので、今年こそは…
赤で張り替える予定です。
費用的には安いのでいつでも出来ますけど、まだ部屋で暖房つけながらダウンを着るくらい異常に寒さに弱い自分のテンションでは作業不可能です(笑)
あとは、まだ着けてなくて家にあるのはGTAロアプレート。
直付けの場合、バッテリーリアに移設しないとつけられなかったCDA150等…
ていうか、その前に油脂類交換と…何より車検なんですよ(笑)
あと、タイベル、ウォーポンも多分今年は交換…
一途なもんで(笑)ポルシェには実際手付かず…両立は難しいなあ。
156のパーツって出てきたら買っとかないといけないし…なぜかなかなか911に回らない。
今年は911にも手を付けたい…
楽しいのは知ってるのにな。
多分見た目が完成されてるから焦らないのか…?と思い、新たな刺激を求め…
この映像を発見しました。
RWBです。
かっこいいです。
車も人間も。
ていうか、こういう色にしてまるっきりイメージ変えたら楽しいかも?
このボディキットを目標にすればいいのかも?
なんて…思い今日も妄想。
911弄りたい欲に点火を試みる。
カブリオレでこんなワイドにして、ティファニーブルーにして、爆音にしたらどうなんのかな?(笑)とか。
嫁は私より年上ですが、未だ免許が無く、ようやく免許が欲しくなってきたようです。
免許を取ったら、乗りたい車に
アルファスパイダー
まだ高いですね~
コルベットC5コンバー
でかいけど大丈夫?(笑)
自分がほしいよZ51…
ボディをティファニーブルーにして、アルミをゴールドにして乗りたいそうです。
こんな風に。
ネイルの先生、エアブラシのプロだけあり、カラーのセンスは抜群です。
お陰で私も黒ばかりのファッションセンスが変わりました。
是非乗って欲しいです。
こんな夢も叶えるために、これから頑張らなければなりません。
ということで、今月後半から個人事業主となり再スタートします。
事業主になるのは3回目ですが…頑張ります。
私のような変人はやはり個人で仕事するしかありません。
今多い自信過剰な気配りが出来ない若者とのジェネレーションギャップもそろそろ耐えられませんし、年下と話す場合や、使う場合になぜかこちらの方が気を使うという社会現象もA型で神経質な自分には無理(笑)
ネット社会だからか?暴力禁止だからか?やたら机上の空論言って主張する人多すぎますよ。この辺にしとこ…(笑)
海外の夢を逃したのは今のシリアの状態等を見ると…行かなくて良かったんだ…と、諦めがつきました。
きっと導きだったのですね。
目指していた中東、フィリピンどちらも危険だし…
日本も危険ですが、やはり世界で見ても一番平和ですよね。
海外の夢はまたいつかタイミングが合えば…
しばらくは安定したストレスフリーな生活を維持したいと思います。
あっ、このC5の爆音いいなあ(笑)
C5なんて言うから久々にアメ車熱が…
マフラー音検索は【車種名+pipe】がおすすめです(笑)