• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッシ軍曹のブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

j自作、レバ-取り付け編 (=^・^=)

j自作、レバ-取り付け編 (=^・^=)さて・・・いよいよ 「取り付け」









純正のウインカ-レバ-とコレを固定するんですがね~(汗

位置が中々、微妙な部分が。。

固定しようとする部分に、純正の「フォグのスイッチ」が・・

コレに当たらない様に調整&固定なんですね~ (^_^;)

でっ、

最初、両面テ-プ&タイラップ・・・グラグラ!! (ーー;)


しょうがないんで・・・

ビニ-ルテ-プで、きつ目にグルグル巻きにして、その上から

タイラップを3本使用して固定しました。

何とか・・・   (^。^)y-.。o○

カッチリと!! 操作にも支障がありません・・・





  わ~~~い!!!!



 『 出来た~~!!!!! 』 (●^o^●)



Posted at 2007/10/13 17:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

自作、レバ- (*^^)v

自作、レバ- (*^^)vえっと、先日の廃品利用の「コレ」ですが・・


本日、装着を試みてみましたが・・

結果は、「NG」でした~ (T_T)




材質がプラスチックなんで、強度が無くグニャグニャなんで

純正のレバ-を作動させるだけの力が加わらず、

コレだけが、曲がっちゃいました・・(汗






って事で、急遽  「自作!」 


1)ホ-ムセンタ-へ逝きまして、適度なスチ-ルのプレ-トを
  一枚買って来まして。(280円)

2)此のままでは、取り付けたときにレバ-としては、タダの板に
  成ってしまいますんで、曲げ加工が必要・・・(ーー;)



でっ・・   会社へ!!! (^-^)
(だって・・工作の道具は、揃ってるじゃん w)

3)早速、バイスで銜えて、90°捻って曲げを銜えます。

4)純正のレバ-のRに合わせて取り付けるので、此のプレ-トの
  取り付け面にもR付け。

5)操作する方の部分の長さが長かったので、ステアリングを
  操作する時、此のレバ-に当たってしまうので
  切断機でカットして、調整。
  先端をグラインダ-で丸めて、ロ-タリ-ペ-パ-(紙やすりのコンベア-
  見たいなヤツ w)で、バリを取って滑らかに。


そして、出来たのが、画像の


「自作ウインカ-レバ-」\(^o^)/  



さっ、取り付けx②  

続く~~~ホホホホッ

Posted at 2007/10/13 16:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

玉ころがし、ガッチャ-ン! (^_-)-☆




昨日の 社内「玉ころがし大会」\(^o^)/


別名。。「ボ-リング大会」とも言う(ヲィ

(本来の予定は、今日、13日だったんだけど、今回の幹事が
 ノンビリ屋で、会場の予約をモタモタしていて、取れなくて
 昨日に成ってしまいました、(ーー;)
 チッ・・・アソコでBBQがあったのに・・)


でっ、『V2』を目論んでおりましたが・・・









  残念  <(`^´)> 






びみょう~~~~~~~~な 4位 (爆


2ゲ-ムト-タル&ハンデ無し(女性はハンデ、30ピン)
のル-ルで、開催して

オイラのスコア 「268ピン」(ヘタッピ~!! w

優勝者のスコア 「298ピン」(やるな!!


見事に優勝賞品の

「静岡産、マスクメロン」を持ってかれた!!! (チッ


応援してくれた皆様の期待に沿えず、本人も非常に反省をしており

今後は、「モンゴルに帰って修行と練習をする!!」

と、申しておりますので、お許しを・・m(__)m

応援、有難う御座いました~!! (ペコッ <(_ _)>

次回は、是非!!!



ところで・・・・モンゴルといえば・・・

あの人は、何??してるの・・・(;一_一)

小学生みたいな、ダダこねて・・

別に、病気なら治るまで帰って来んで良いよ!!

なんか、ドサクサに紛れて帰国ですか?!・・そうですか・・(ーー;)

18歳でボクシングなのに「すくい投げ」の上手いお方が

居ますぜ~!!・・・(^_-)

横綱さん。 <`~´> 


Posted at 2007/10/13 10:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガンちゃん@GK5RS さん でっ、奥に見えてるのが「次期愛車」かな?」
何シテル?   06/14 08:26
愛車CL7(通称ブンブン丸)の話をあれこれと書いたりします。 MT車に夫婦揃って乗ってます。 人はわが夫婦を「爆走夫婦」と呼ぶのか、呼ばないのか…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12345 6
789 10 1112 13
14151617 181920
21 2223 24 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

サビってすごいww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 08:06:14
絶対に曲がりたいマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 11:55:27
今年は一挺も買ってないなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 21:19:23

愛車一覧

ホンダ アコード ブンブン丸 (ホンダ アコード)
大人の快速セダンを目指しています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation