• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トイプーラッピーのブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

ソロモン攻略作戦② (混浴露天風呂編)

ソロモン攻略作戦② (混浴露天風呂編)
さて雨によりずぶ濡れになったので
予定していた黒川温泉に向かいます。








黒川温泉

今や全国区ですね。
有名ですが私は今まで行った事ないのであります。(爆)







混浴露天風呂。。。。楽しみです。







当初予定していた奥の湯が
改装中でお休みでした。


なので近くの樹やしきへ変更です。
受付のある本館です。
いい感じの建物です。

受付で500円払います。
入浴料一人500円は安いですね。






露天風呂は少し歩いていきます。

本日の男湯 露天風呂はこんな感じです。

雨が降っているためかお湯の温度がぬるめでした。





さてこの扉の奥は・・・・

混浴露天風呂の満天の湯です。(^^)v

いざ出陣!!





























誰~もいない。








平日の昼過ぎだからかな。
雨も降っているし・・・・。
貸し切り状態でした。







こんなの期待してました。
まぁ、淡い期待は撃沈されました。

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
 




温泉にもつかりお腹がすいたので今度は
高速使って移動です。🚘


途中
SY.α.54 さんと合流です。

時間ないのに来てくれて
ありがと。(^^)v





鳥栖インターの近くの

博多ラーメン膳へ



ここのラーメンはすごいんです。

何がって
おいしいラーメン
価格が280円!!





人によって感想いろいろですが

スープはしっかりした豚骨スープです。

麺はいまいちですが

普通に食べれます。

コスパが凄いラーメンです。





さてさてまだまだ続きます。
ラーメンのはしごです。(爆)
車で走ること約30分

向かったのは
久留米 大砲ラーメン 本店





頼んだのは昔ラーメン!
こってり系にはおすすめです。

いろいろある豚骨ラーメンですが
私はこのラーメンが一番好きです。(^^)v




薄暗くなりました。
本日の目的地ソロモンに向かいます。
ソロモンは福岡市南区にあります。

こちらがダイニングバー
ソロモンです。
入口にはシャー専用ザクがいます。





ビールで乾杯したいが
車なのでアルコールはなしです。(泣)



こんな料理が出てきます。




デザートもあります。



店内はガンプラでいっぱいです。



あんまり書くと大佐のネタ
がなくなるのでこのぐらいで・・・。




大佐お疲れさまでした。

超大作のブログ期待してます。((笑)


ジーク ジオン!!
Posted at 2015/07/02 18:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

ソロモン攻略作戦 (ラピュタ編)

ソロモン攻略作戦 (ラピュタ編)今回有名な?とあるニュータイプな方が
みん友さんを巡って九州上陸されるとの事でした。














仕事終わりに久留米の丸星ラーメンにて
ラキア さん
と迎撃態勢をとります。





ふぃっしゃー さん
まことα さん

が関西からのお客さま
ニュータイプ??な
MRKORN72さん
を護衛しながら到着です。










博多のだるまラーメンを食べて
今度は豚骨ラーメン発祥の地 久留米にて
ラーメンのはしごです。

だるまでは替え玉もしてきたってぇ~。
すごっ・・・。



丸星ラーメンです。
久しぶりに食べました。
お味は人それぞれ好みがありますので・・・
まあ普通に豚骨らーめんです。
shin3yumi3 さんも来ればよかったのに。
次の機会にぜひ。










で・・・・翌日
コーンさんと
ソロモンへ向かいます。




でもまだまだ時間が早い。
では九州を満喫?と言う事で。
まず向かったのが


ジオンの滝 (慈恩の滝)





ここは滝の裏側に行けます。
梅雨なので水量も多いです。
右回りで回ると幸運になれるとの事です。
ホントかいな。

ジークジオン!!






そのあとはドライブして阿蘇山へ
阿蘇で人気店のいまきんへ
平日なのに人多し!
待ち時間30分ぐらいでした。



お店一番人気の
あか牛丼 1400円
美味しかったです。

わさびがまだ多くてもよかったかな



で阿蘇と言えば
大観峰には寄っときましょう。。

残念ながら本日雨です。
霧で視界も悪く
雄大な景色が見れません。残念!





で・・・大観峰から少し走ったらある



天空への道


ラピュタ道へ・・・・


    


ラピュタ ロード?




そうこのラピュタです








私も行った事がなく初めてでした。

やはり道路は通行止めになってました。

車ではいけないので歩いて少し見てみます。


残念ながら雨も強くなってます。

大雨でしたので奥まで行けませんでした。









ネットで拝借してきました。



時間、天候など条件が合えば





こんな壮大な景色が見れます。


だれがつけたのか
ラピュタ ロード・・・・
CMでも使われたそうです。






現在水害の影響で道路閉鎖されています。
また、農道のため様々な問題も発生しているみたいです。


ソロモン攻略作戦② (混浴露天風呂編) つづく
 
 

Posted at 2015/07/02 10:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

AP キューブ型スマートフォンホルダー

AP キューブ型スマートフォンホルダーしばらくぶりです。
皆さんお元気ですか。
いろいろあってしばらくご無沙汰でした。
たまにはブログ書いてみます。


今回はこれです。
ここに取りつけました。






前になりますが子供用にiPhone6を購入しました。
子供には早すぎるなど・・・・・
いろいろありますが、
まぁ、時代の流れですかね。


割引サービスいろいろありまして・・・・
一緒にタブレットも購入です。

2年間の限定使用ですが・・・。









さてさてこの
キューブ型の物体????

本体2か所360°回転します。

どんな角度も大丈夫です。

両面ジェルタイプで非常に頑丈に張り付きます。

使わない時には外せます。(^^)v








横から見るとこんな感じです。

良く考えられてありますね。






でここに取りつけ。
携帯でハイドラ使用すると電池がすぐなくなるので
このタブレットはハイドラ用で使っています。
頑丈に張り付きますのでこの位置でもまったくずれません。






アストロプロダクツ  キューブ型スマートフォンホルダー
おすすめです。 (^^)v
















あとあと・・・
ご紹介です。


7月5日 日曜日
STANCENATION Japan G Edition 2015長崎
スタンスネイション ジャパン G エディション

http://stancenation-japan.com/whats.html




『DRESS UP PRIUSα』メンバー

プリα・・96 さん
かぶさんのα さん

2名エントリーしています。
応援よろしくです。



当日DRESS UP PRIUSαオフ会開催予定で~す。

(私は都合によりオフ会欠席です。
     ごめんちゃい。m(__)m  )

ではまたねぇ~。
 


Posted at 2015/06/24 19:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

今日のコレ^_^


コンビニにて発見。
ミニカーまた増えました。(爆)

缶コーヒーは朝の出勤に持って行きます。^_^







なかなか見つからない
RS TURBOでした。



5軒まわってやっと
ゲットできました。





Posted at 2015/05/07 08:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

DRESS UP PRIUSα プチオフ会

DRESS UP PRIUSα プチオフ会3/22日DRESS UP PRIUSα
メンバーのラキアさんのプリウスα G’sお披露目会
&SY.α.54さん新規メンバー入りプチオフ会でした。










プリウスαより乗り換えのラキアさんのプリウスα G’sです。
いいねぇ~~。(^O^)/











デザインも良いですがホールド性もいいですね。
白色のアクセント素敵です。





師匠もすでにつけてたコレ!!
ステッチがいいですネ。(^^)v




エアコンダイアルも違いますね。



チラリと見えるサスペンションのばねが赤色!!
素敵です。
もう少し車高低くてもいいような気が・・・






マフラーは出口はこんな感じ。
下から覗くとタイコ部分は純正と変わらないみたいですね。
スポーツマフラー逝っちゃいましょう。(笑)

リヤリフレクター部分は前期と同じみたいですね。




いかついライトですねぇ~。



テールランプもいいですねぇ~。
写真はないですが
リア ドアーガーニッシュは前期型と少し形状が微妙にちがいますね。




本日前期型を横に並べてマジマジ見て来ました。(^^)v
エンジン部分は少し吸気部分の形状が違ってました。
今度はジャッキアップして下回り
見てみたいですね。(笑)

ラキアさんありがとうございました。








本日初参加のSY.α.54さんです。
渋く決ってます。(^^)v




TOM'Sフルエアロいい感じでした。





カールソンのホイールいい感じです。
インセットも絶妙でした。








ふぃっしゃーさんも参加。
次は取りつけオフ会ですかな?。





本日、楽しいプチオフ会でした。


Posted at 2015/03/23 00:13:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@中年としぼん さん
先ほど帰宅しましたぁ。^_^

焼酎割りに使わせて頂きます。
ありがとうございました。
またお会いしましょう。(^。^)」
何シテル?   09/23 17:47
『DRESS UP PRIUSα』 九州エリアにおけるプリウスαのオーナーズクラブ代表をしております。。 オフ会や様々なイベントを通じオーナー同士の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラッピング剥がし! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 20:51:46
Smart コーディングなしdeDRL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 22:00:40
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:05:53

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスα G7に乗っています。 通勤に使っているため快適仕様を目指していました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation