• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫双のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

キノコ

キノコ庭の芝生の中に
「キノコ」が生えた・・・

毒キノコだろうか・・・?

素人ながらに調べて出した答えは
「アミタケ」・・・食べられます

イチかバチか食べてみるか・・・

いや、オイラ キノコ嫌いですから!!
Posted at 2011/10/16 21:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

デジカメ購入

デジカメ購入先日、名誉の負傷にて殉職した
我がデジカメ(2階級特進)

もともとは友人が買替えで不必要になった物を
格安で譲ってもらった物で
以前使っていたデジカメも手元にあり
使用頻度からいえば不必要かもしれない・・・

しかし、以前使っていたカメラは
かなり古く、手ぶれ補正すらついていない
譲ってもらったカメラも古い物だったが
まだ、十分使えるスペックだったため

とにかく亡くなったショックが大きく

次の日、カメラ屋へ
とりあえずは価格調査とカタログ収集

家に帰り、メーカーと機種を絞り
ネット等を使って価格調査
やはりネットの方が少し安い

再びカメラ屋へ向かいねらいの機種を価格調査
その後、電気屋まで足をのばし
安く買える方法で購入のはずだったが

ふと、てんないのチラシに目がいくと
そこには、カメラ下取りします
壊れたカメラもOK の文字が!!

機種によって下取り価格が変わるが
ねらいの機種は・・なんと3000円!!

ねらいの機種は予算ギリギリだったんで
ランクを1つ下げようと思っていたのに
1つ下げた値段になるじゃないっスか!
そしてネットなんかよりも断然、安いじゃないっスか!!

ただ、手元に壊れたカメラを持ってきていないわけで
再び帰宅し、
その日、三度目のカメラ屋へ

購入に踏み切ったのです
・・・・が、それだけでは終わらなかった・・・・


「スイマセン、在庫を切らしておりまして・・・・」

でもって本日、無事手元に届いたわけであります

でもってカデジメですが
LUMIXのFX77です
裏面は全面タッチパネルになっていて
画素数は1210万画素とちょっと落ちますが
最新の機能が充実してて本体もかなり薄い
コンパクトカメラとしては
なかなかのモデルではないでしょうか

オイラ的にはさらに望遠を強化した
TZ20が良いとも思ったんですけど
それは本体が分厚いし、値段も高いんで却下

他メーカー品も考えましたが
コストパフォーマンス的にこれが一番でした

なんと言っても下取り3000円はデカイ!!
もともと友人から譲ってもらったのが
そのくらいの値段だったんで超ラッキーでした☆
Posted at 2011/10/12 23:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

週末は姫路にある城に行ってきました

週末は姫路にある城に行ってきました週末は姫路にある城に行ってきました

・・・といっても写真のように
姫路城ではありませぬ

最近、会社で話題になっていた
太陽公園に行って参りました!!

山陽自動車道、姫路西ICより車で5分
家から1時間でこのような場所があるとは!!

料金も大人1300円子ども600円小学生未満無料と
とてもリーズナブル!!
駐車場からモノレールに乗って入城

城内はトリックアートの美術館になっておりまして

こういった
写真が撮れるってワケです
(飛び出して見えますが実際は壁に描かれた2Dの絵です)

なぜかコスプレした人が至る所にいて
写真撮影してました(カメラマンはプロ?らしき人)
これもトリックでしょうか?
さらに、水筒の内蓋が壊れました
きっとトリックです
さらに、さらに、オイラ・・デジカメ落として壊しちゃいました
これもトリックに違い有りません(TT)
(嫁のカメラがあってよかった)

モノレールに乗れるのがよく考えられていますね~
小さいモノレールで、20分ごとの出発ですが
おかげで城内は混雑しないですね

でもってここ、城だけではないんですね~
石のエリアというのがありまして
パリの凱旋門に万里の長城、天安門広場、ピラミッド
モアイ像に、自由の女神、小便小僧、石の貨幣に
大量の地蔵?等々
なんかむちゃくちゃですが、とにかくすごい
とにかく広大な敷地内&山道ですが
こどもがスタンプラリーにはまってしまい
園内くまなく歩き回されるハメになりました(^-^;
Posted at 2011/10/10 23:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #86 LSベルハンマー原液 http://minkara.carview.co.jp/userid/177082/car/1942273/8850967/parts.aspx
何シテル?   11/26 20:49
猫双<nekomata>です 2015年3月7日スターレットから86に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スバル(純正) SUBARU純正クランクプーリー12305AA460(レヴォーグE型~流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 12:51:06
ミラー メッキ調塗装化 〜動機編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 12:49:12
前期から後期に変える為のメーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 12:55:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
月1チューン
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年7月購入 いわゆるファミリーカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation