• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫双のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

完全復活に向けて

完全復活に向けて愛車の完全復活に向けて

昨日、1日かけてバンパーの修理

普通にやれば簡単に直るんですが
塗装に出すまでは乗るのと
バンパーを外すのが面倒なので

今回は車に装着したまま、かつ
傷を目立たなくする方向で修理しました

念入りにマスキングして
白色の下塗り剤を使用したので
かなり目立たなくなりました

これで完全復活が目前となりました!

・・・と言いたいところですが、
助手席のドアハンドルがない!!

オークションを調べたが
メッキのヤツなら見つかるんですが
素地(黒)のヤツがない!

新品3200円位にくらべ
メッキ品2000円だが
メッキに変えると両側いるので4000円+送料+手数料
それ以前にメッキが似合うのか?
というのが問題

素地のヤツも出てたのですが
傷だらけで使えたもんじゃない・・・

やっぱり新品を買うべきか・・・
助手席がすぐに壊れて、という状況ではないので
しばらく様子見ます・・・
Posted at 2012/06/24 23:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

復活・・・

復活・・・我が愛車 復活であります!!

ホントは土曜日に復活してました(^-^;
ハワイのブログあげてたら遅くなりました(笑)

結局、ステアリングラック交換に加えて
ハブベアリングの交換&アライメント調整をしました
右のサイドステップの割れは
少しだったのですでにDIYで修理済み

後は、写真の通り
バンパーの割れだけとなりました

日曜日は朝からバンパー修理
暖かくなってFRP&パテの乾きが早いんで
仕事がはかどります

夕方、買い物にでたので中途半端になりましたが
割れたところはくっつきまして
パテでの成形も大きいところは終わりました
完全復活まであとわずか!!

と思いきや
助手席を空けようとドアハンドルに手をかけたら
バキッ!!と音が・・・

ドアが開かないことはないんですが
どこか支えのところが折れてるようで
触るとカタカタ動きます・・・

また、直すトコとが増えた・・・
新車で買って14年目
こういう修理も増えていくんでしょうね~


Posted at 2012/06/21 23:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

ハワイ3

ハワイ3ハワイ3日目は
バスに乗って半日の観光ツアー

日立の樹(この木なんの木)の公園や
Doleのパイナップル農場
石けん工場等々を観光

ホテルに帰ってから
ホテル前のプール&ビーチを見学
お土産を買いにでかけました

その他の時間は
台が開いている限りビリヤード・・・
娘はともかく
息子は台に背が届かないので
台の上に乗って手で入れてました

夕食は子供のリクエストで
カップ麺でした(笑)

最終日
空港行きのバスの時間まで
ビリヤード・・・

後はバス→飛行機→バス→車にて帰宅

心配してた飛行機も
何ともなくて良かったです
Posted at 2012/06/20 23:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

ハワイ2

ハワイ2ハワイ2日目

娘の熱もすっかり下がり一安心

義姉の結婚式に参加です

式場までは
リムジンにて移動
1時間海沿いの景色をみながら移動

式はシンプルでイイ式でした
その後、披露宴
会場ではフラダンスで出迎え

料理はステーキにロブスター、ライス等
ま、これは大人の料理で・・・

子供向けの料理が
ハンバーガーにポテトチップス
しかも、ポテチ用のチョコクリーム付き
さすが、アメリカ!!

最後にウェディングケーキ
クリーム甘過ぎ
砂糖をそのまま食べてるような味

そうそう、
みんなでフラダンスも躍りました

ホテルに戻り
一段落したところで出かけることにしたが
バスに乗ることが出来ず断念

今夜も夕食はカップ麺(笑)

ホテルのロビーに
無料で使えるのビリヤード台があって
子供がハマってた
Posted at 2012/06/20 00:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

ハワイ

ハワイ後日談ですが・・・

6/7~6/11の間
義姉の結婚式のためハワイまで行って参りました

ハワイに行けるのは、うれしいのですが
憂鬱なのが長い移動時間と
5歳の娘と2歳の息子

不安は的中
行きがけから厳しい洗礼を受けます

娘が「おしっこ」
ところが通路は前も後ろも
CAのワゴンが・・・

ワゴンと座席の隙間をなんとかすり抜け
飛行機後部のトイレに行くも
3つあるトイレはどこも使用中、
それどころか、おばさんが1人並んでます(TT)

そのおばさんも、よほどガマンしていたのか
ウチの娘を横目に
前の人がでると即座に入っていきました

「ゆずれよババァ!!」

そこから、しばらく街
娘のガマンも限界が近づいたとき
なんとかトイレに入れました
ギリギリセーフだったんですが

そこまで、立って揺られる時間が長すぎたのか

席に戻ったときに「気持ち悪い」と言いだし
そのまま嘔吐・・・

なんとか落ち着いたものの
着陸時に気圧差で
耳の痛みを訴えるもどうにもできなくて
数分間、泣きじゃくり

空港に着いたら、ぐったり
高熱を出し再び嘔吐

そのままタクシーで
病院へ行きホテルへ

オイラと両親にて
昼食の買い出し

サンドイッチ系の物はまずまず食べられましたが
オニギリがとにかく不味い

夕方には娘の熱が少し下がったが
外食は控えることにして
みんなで買い物&夕食の買い出し
夕食はこれなら間違いないとおもった
マルちゃんの赤いきつね(カップ麺)を購入
しかし、関東向けの味付けというオチがついて

岡山在住のオイラにはどうも口に合わず・・・・

飛行機は夜9時40分関空発でしたが
なれない飛行機で眠れるわけもなく
ほぼ、徹夜状態で、この状態

ハワイ初日から
本気で帰りたいと思った  ・・・続く
Posted at 2012/06/20 00:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #86 LSベルハンマー原液 http://minkara.carview.co.jp/userid/177082/car/1942273/8850967/parts.aspx
何シテル?   11/26 20:49
猫双<nekomata>です 2015年3月7日スターレットから86に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SUBARU純正クランクプーリー12305AA460(レヴォーグE型~流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 12:51:06
ミラー メッキ調塗装化 〜動機編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 12:49:12
前期から後期に変える為のメーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 12:55:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
月1チューン
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年7月購入 いわゆるファミリーカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation