• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫双のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

復活の陰り

ども、猫双です

昨日はアライメントを取りに
いざ、出発!

・・・・が、先日は分からなかったが
やはりハブベアリングがおかしい
常にカラカラ異音が・・・・

それに、これは道とアライメントのせいかもしれないが
時々、ゴーっという音が・・・

このままアライメントを取っても
再修理→再アライメントになるわけで
無駄金を使うわけにもいかないので
アライメントを断念

作戦・・練り直します・・・
Posted at 2012/05/27 22:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

復活の兆し

ご無沙汰してます
猫双です

10日にドナドナされた我が愛車ですが・・・
現在友人宅で、預かってもらっています

先日は友人と修理の相談しました
外傷はタイロッドとエアロのみ

とにかく、自走できないので
見えないところはわからない
とりあえずタイロッドの交換ということに・・・

ですが、タイロッドだけを交換は難しいので
ステアリングラックごと交換です
オークションで送料込みで2080円でGET!

でもって昨夜、交換完了
試運転しましたが・・・・
道の段差を拾ってハンドルがとられて
とても乗れたもんじゃない状態・・・

ま、原因はアライメントが未調整だからなんですけどね
組んだときに見た目でかなりトーイン状態だったんで
まともに走れる状態でないのは認識してました

心配していたハブベアリングも
とりあえず異音もないようだし
サスペンションの動きも大丈夫そうだった

後はショップへアライメントを調整しに行って
様子を見たいと思います


エアロは車が帰ってきてから
DIYにてボチボチ修理しようかと思っています
Posted at 2012/05/23 23:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ縁石にぶつけた

タイロッド折れてハンドル操作不能(TT)

知人の方々からは
86乗り換えの声が届いています(笑)
Posted at 2012/05/10 23:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

86

先週のBRZ試乗に続き今度は86の試乗です

カローラ岡南店のAREA86へ行ってきました

子供を医者に連れって行った後で行ったんで
時間がよめなくて予約なしで行ったら

1時間待たされました(笑)

それにしてもトヨタの販売力はさすがですねぇ
スバル BRZ試乗特典 クリアファイル
トヨタ  来場得点 86の絵の入ったゴーフレット
     86試乗特典 86のプルバックカー



ただ、トヨタの試乗でここまでやる!?と思ったのは
○誓約書にサインをさせられる
 ドリフト走行はしないでください
 法定速度を守って下さい等・・・
○試乗車がMT車
 AT限定の免許の人は乗れません

試乗車のボディカラーは赤
ボンネットがディーラーオプションの
カーボン調ボンネットになっており
左右のドアに白バックの円に86の文字
リアフェンダーに白文字で86のロゴがあって
試乗車って言うよりデモカーに近い感じで
カッコ良かったです

BRZはドアに
BRZ試乗車って書いてましたから・・・

スバルの方は立地条件も不利でしたね~
 街中だし、渋滞してるし、直線ないし
 美味しいところが全部無し

トヨタの岡南店は
 バイパス沿いなんで少しですが踏めます
 (ま、行きのバイパスは工事中で少々渋滞してましたが・・)

86、BRZはエンジンを回していくと
エンジン音が室内に入ってくる構造になっているんですが
MT車なんでその音も聞きましたよ

その気にさせてくれるサウンドですが
ウルサイと感じるかもしれませんね
後、この構造ってパワーロスには繋がらないのか?
って疑問があるんですが、どうなんですかね??

ま、試乗なんで
86、BRZがどう違うかなんてわからなっかたですよ
買っても車高下げたりするんで
乗り味的に変わらないですよね

で、乗った感想ですが

乗り心地がイイ
 (グランツァの足、終わっているんでしょうね)
パワーがある
 (グランツァは1300ccですから)
変な雑音がない
 (グランツァはいろんなトコからキシミ音が・・)
視界がイイ
 (グランツァはシート下げすぎ)
クラッチが軽い
 (グランツァは強化してます)
シフトの入りがイイ
 (グランツァ最近入りがわるくなりました)

ウチのグランツァよりだんぜん乗りやすい!(笑)


そうそう、86のカタログですが
BRZのカタログにくらべて
かなりショボイと思っていたんですが
アレは仮のカタログだったんですね

新しいのになってました
Posted at 2012/04/09 00:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

BRZ

BRZの実車をみたくて
まずはスバルのホームページを調べる

試乗車のある店を検索すると・・・・なし
せめて展示車だけでも・・・ってことで検索すると
県内では津山店・・・
岡山市内からは遠いな~
でもよくみると展示期間が~3/31までとなってある

じゃ、今日、4/1はどこにあるの!?
って調べたけどわからないんで

スバルの岡山本店に電話したら
「試乗車を用意してます」
・・・試乗車あるんじゃん・・・・・
そのまま、試乗の予約しようと思ったんですが
なんの準備もしてなかったのでいったん電話を切る

で、ちょっと考えて
家から一番近い原尾島店にダメ元で電話
「試乗車あります」
Σ\(>▽<)あるんかい!!

で、無事乗れました

店舗が街中なんで渋滞と信号の多さがネックですね~
オイシイところ無し
感想は・・・
思ったより視界がイイですね~
オイラのグランツァよりイイです

シートのホールド感もイイ感じ
もし買ったらソッコー、シート交換ですが(笑)

後部座席が予想以上に狭い
ま、嫁もオイラも背が低いんで
シートは前寄りになるんでギリギリセーフか
ま、家族のお出かけはシエンタがあるし大丈夫!

いや~とにかく、ルーフが低くてカッコイイんですよ
嫁も洗車しやすいって言ってました(笑)

営業の人が押しの強い人だったら
うっかり契約書にサインするとこでした(爆)

今回の裏の目的であった
クリアファイルももらったんで任務完了デス!

来週は86だ!!






Posted at 2012/04/02 00:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #86 LSベルハンマー原液 http://minkara.carview.co.jp/userid/177082/car/1942273/8850967/parts.aspx
何シテル?   11/26 20:49
猫双<nekomata>です 2015年3月7日スターレットから86に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SUBARU純正クランクプーリー12305AA460(レヴォーグE型~流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 12:51:06
ミラー メッキ調塗装化 〜動機編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 12:49:12
前期から後期に変える為のメーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 12:55:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
月1チューン
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年7月購入 いわゆるファミリーカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation