• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z8のブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

アウトランダー点検から戻る

アウトランダーがDより戻りました
「ハーティメンテ安心点検」に加入しているため
点検費用は前払いで
支払い発生は追加作業分ということになります。

結果
・スターターから異音がする>交換おすすめ
・バッテリーが弱い(少走行のため充電足りず)

ってことで半年後の車検どうします?
というお話で、だいぶかかりそうよってこと。

アウトランダーとエクリプスクロスの見積もり貰いましたw

冬/夏タイヤ入れ替え→\4950
Hライトコート   →¥7920

ヘッドライトはポリカーボネイト製でたいへん丈夫になりました
が、コーティングしてあっても長期の曝露で黄変してしまいます。
なんとも目の輝きが失われたようで残念な印象でしたが、

表面は透明度を取り戻しキレイになりましたw
(どれくらい保つかな💧)

Posted at 2020/06/21 22:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ
2020年06月20日 イイね!

アウトランダー点検

Dに点検に出しました。
特に故障、不安を抱えたところはありません。
ただ、もう16年目で走行20万キロのクルマです。

「次回の車検は結構掛かりそうですよ」

はいはい、分かってますヨ
わが家の財務省がウンと言わないんですヨ

「新車の見積もりを…」

はいはい、お仕事ですもんね

「試乗されますか?」

PHEVを試乗しました。
予想通りの印象ですね、新幹線みたいな発進w

今回併せて
ヘッドライトのコーティングし直しと
冬タイヤ→夏タイヤのホイール入れ替えを依頼

代車はEKspace(超広い)でした。
Posted at 2020/06/21 10:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ
2012年06月02日 イイね!

オイル交換

ディーラーにてオイル交換。オイルリザーブをしているので、エレメント代金だけ払えばok。
Posted at 2012/06/02 16:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記
2012年01月14日 イイね!

点検の代車

アウトランダーを点検に出しました。
代車がiMiEVで、ちょっとエキサイティングですw
Posted at 2012/01/14 11:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ
2007年06月24日 イイね!

懸賞に当たりました

懸賞に当たりました三菱の
GRAN-OFFというサイトの懸賞に、
応募したのもすっかり忘れておりましたところ
先だって「当選しましたよメール」が届きまして、

それでもって
「リクライニングレジャーチェア」が本日届きました。

…ってコレは
ストラップ付きの座椅子?(笑)

なお、
シフトロックの部品も本日ディーラーにて交換完了。
しばらく様子見です。
Posted at 2007/06/24 22:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記

プロフィール

「自転車回収 http://cvw.jp/b/177084/47496847/
何シテル?   01/27 23:16
岡山在住です。 Z8は「ぜっぱち」と読みます BMWのZ8とはなんら関係ありません… 長距離通勤から卒業して丸8年、 またもや返り咲きまして 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホ連動ナビ裏のHDMI端子(E)にAnycastを接続してスマホ画面をミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 16:04:18
Z8さんのホンダ CRF250RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 19:35:48
電費は良好ですが…イオンには断られましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:14:37

愛車一覧

BMW C エボリューション 電気羊号 (BMW C エボリューション)
TMAXからの乗り換えです。 初の電動車、主に往復100kmの通勤に利用します。 軽二輪 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーに変わってのPHEVです。 長距離イナカ山道通勤、往復100km 走行距離 ...
BMW R1200GS 白GS (BMW R1200GS)
生涯4回目のBMW。 最後のDOHC空冷Rと思っていたら しっかりRnine-Tに引き継 ...
KTM 950Adventure KTM 950Adventure
生涯2度目のKTM。 10年ほど前、凄く欲しかったバイク。 気が付いたらヤフオクで落札し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation