• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBSマッチのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

ワーゲン・ビートル~~♪ 

ワーゲン・ビートル~~♪ 5月5日のブログの続き、ラストです(笑) 

浅間大社から帰宅の途へ… 
途中でパティスリーヤヨイでスイーツ購入🍰🍮 
超久々、3カ月ぶりかな? 

自宅に向かって歩いていると…ワーゲン発見! 
濃いめのイエローが鮮烈、イイですね! 
アフターパーツもたくさんあります 

こういうクルマを見ると、再びエンスー道に入りそうになりますが、
人生のカウントダウンが早まっているので(汗)もう無理かなあ? 

でも人生最後に狙っているクルマがありますが、実現性は厳しい… 

とりあえず5月5日の短いようで長かったブログが終焉です 

今日は5月10日、休日でしたが整形外科のリハビリや不燃物のカット作業で終わり… 
明日からの4連勤、頑張りマッスル~~! 
Posted at 2025/05/10 17:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近なクルマ♪ | 日記
2025年03月15日 イイね!

VWキャンバストップ~~♪ 

VWキャンバストップ~~♪ 先日エスロクの車検証を引き取った帰りに撮影 
ワーゲン・ビートル・キャンバストップ 

イイですね、稀少車です(^-^) 
ボディカラーもお気に入り♪ 

半年前、隣町の中古車販売店でカブリオレを発見! 
ホワイトボディで程度も上々… 
約160万円…メッチャ気になっていました 

2カ月ぐらい展示されていましたが、その後見かけなくなりました 
売れちゃったのかな?残念! 

あたしとしては左ハンドルがネック… 
ジャルの時はクルマが小さかったので、それほど気になりませんでしたが、
何年か前にポルシェ・フェラーリ・ランボルギーニを試乗した時、
やっぱり日本の道路事情には合わないなあっと思いました 
ってかクルマの大きさが違いますが(笑) 
アウディは右ハンドルだったので、今でも気になっていますが… 

あたしには軽自動車で十分、代車のフィットも大きく感じました(爆) 
Posted at 2025/03/15 20:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近なクルマ♪ | 日記
2025年01月30日 イイね!

ホンダZ~~♪ 

ホンダZ~~♪ 1970年に登場した水中眼鏡ではありません(笑) 
1998年から4年間発売された2代目ホンダZ 

縦置きミッドシップエンジンは64馬力のターボ仕様もあり、
4WDで路面をダイレクトに捉えますっ! 
上記のスペックだけではWRCを彷彿させるマシン! 

これだけだと走りに徹されたマシンのイメージですが、
変速仕様は4ATのみ…残念っ!車重も970㎏あります 

知人が乗っていましたが、ミッドシップマシンのイメージは全くなく、
ドライブ的にはハイトワゴンのイメージでした(汗) 

先日市内のホームセンターで発見、前席2席は老夫婦でした(^-^) 
希少なクルマ、大事に乗られていました♪
Posted at 2025/01/30 20:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近なクルマ♪ | 日記
2025年01月27日 イイね!

現在問い合わせ中、トヨタMR2スーパーチャージャー~~♪ 

現在問い合わせ中、トヨタMR2スーパーチャージャー~~♪ 昭和60年から約2年間所有した初期型MR2(AW11) 

マイナーチェンジでスーパーチャージャーが搭載(怒) 

その前にHKSスーパーチャージャーを一日がかりで装着 
ひとりでの作業はメッチャ大変! 

っが!シャーシダイナモで165馬力以上を計測しました 

しかし…当然ですが他はノーマル、補器類に負担がかかり、
ウォーターポンプやダイナモが壊れました(汗) 
ベルト駆動のスーパーチャージャーなので、付随する関連機器の負担も大きかったです 
当時のカー雑誌CARBOYで売却しました 

パワステはなかったけど、軽量なので色男のあたしでも問題なかった!(爆) 
ちなみに初代NSXは試乗時にてバックでの車庫入れで苦戦しました(滝汗) 

ライトウェイトスポーツのミッドシップ、現在中古車を問い合わせ中です 
トヨタ MR2 Gリミテット スーパーチャージャー Tバールーフ
フルノーマル 走行36300㎞ 平成1年11月 車検令和8年11月 走行距離 36300㎞ 
…いくらかなあ?回答が楽しみです\(^o^)/
Posted at 2025/01/27 21:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近なクルマ♪ | 日記
2025年01月22日 イイね!

FIAT500~~♪

FIAT500~~♪市内の住宅脇で撮影、FIAT500 
外観から推測するに乗るのは困難(汗) 
約50年前の車両、屋外放置ですと朽ち果てるだけ(汗) 

あたしのジャルディニエラは1967年式でした 

市内で同様のFIAT500を時々見かけます 
奇麗なオレンジカラー、ドライバーは若い女性! 
メッチャ運転しにくいと思うけど、感心します♪ 
…ダブルクラッチ必須のマニュアルなので(^-^)
Posted at 2025/01/22 20:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近なクルマ♪ | 日記

プロフィール

「1年ぶりにプロフィール画像を変更しました💛」
何シテル?   12/22 21:04
□OZマッチ改めBBSマッチです  □みんカラ10年目で強制リセット、全テータ消去されました  □新規にリスタート、無理なく続けたいです  □世界文化遺産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年8月24日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 07:49:22
2022年3月28日エスロク納車、随時更新パーツ専用フォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 13:11:06
2021年8月4日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 11:41:23

愛車一覧

ホンダ S660 完全なるセカンドカー!エスロク (ホンダ S660)
2022年3月2日新車登録、3月28日納車  標準車なのに100万円割高(汗)  人生最 ...
スズキ アルト ターボRS 冬季専用からメイン車両に変更!ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
2018年11月10日納車、初めて所有する2ペダルカー  冬季通勤用に新車購入しました ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
外観はTZR50Rですがエンジンは125㏄  2024年12月28日納車、2025年1月 ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
2023年7月16日に走行距離661㎞で引取ました  久しぶりのバイクなので安全運転必須 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation