• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBSマッチのブログ一覧

2024年12月04日 イイね!

12月スタート、11月の結果~~♪ 

12月スタート、11月の結果~~♪ 2024年最後の月を迎えました! 
ってか、いつもと変わりありません(笑) 

遅い紅葉が終わりつつ、朝晩は一気に寒くなりました 
朝は日の出前に出勤、帰宅時は真っ暗、
富士山麓はメッチャ寒い! 

雨が降らないので、富士山登山道の路面は問題なしっ! 
ターボRSのスタッドレスタイヤもスタンバイOK牧場! 
っが!天気が良ければエスロクで通勤したい(^-^) 

さて11月の結果は、
①オヤジの葬儀、85年間お疲れ様…ありがとう 
②インフルエンザワクチン接種 
③カシオEDFICE無限モデル納品…使わないのに(爆) 
④ようやく富士山初冠雪、望んでいないけど(笑) 
⑤内職売上61660円(9台)、ありがとうございます! 

ターボRS的には、40000㎞到達・カーボン製リアガーニッシュカバー取付・
危険な夏タイヤを新品交換して快適・スタッドレスタイヤ新規発注 
エスロク的には、とりあえず近場を走らせた 
ストマジ的には、二度目のガス欠(汗)・140㎞/hメーターに交換 

12月の予定はどうかな? 
ターボRSは近々スタッドレスタイヤに交換、エスロクはオイル交換時期、
ストマジは整形外科のリハビリ通院で駐車場の心配がなくメッチャ便利! 
3基ともにクローゼットの中にアフターパーツがいっぱいあるけど、
取付・交換する時間的余裕がないっ! 
チャンスがあれば少しずつ…無理だなっ!(爆) 
12月22~25日は超筋トレ業務、クリスマスなのにっ!(怒怒怒) 
ってか家族二人きりなので何もありません(^-^) 
年末年始も人手不足になる時は出勤予定です 

…何事もなく、無事年末年始を迎えることを祈ります… 
Posted at 2024/12/04 18:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的♪ | 日記
2024年11月23日 イイね!

2個目のコレクションケース~~♪ 

2個目のコレクションケース~~♪ 無駄に増えた腕時計(汗) 
普段使いしているSEIKO PROSPEXとswatch OMEGA 
その2本を収納するケースを購入!…3本収納可能(爆) 

EDIFICEは5本ありますがケースには6本収納可能… 
今後増えないことを祈ります(滝汗) 

今日は勤労感謝の日、勤労に従事しました(怒怒怒) 
Posted at 2024/11/23 20:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的♪ | 日記
2024年11月19日 イイね!

5本目のCASIO EDIFICE~~♪ 

5本目のCASIO EDIFICE~~♪ 予約した腕時計が先日届きました(^-^) 
物欲モードが全開、60歳の区切りはどこへやら?(汗) 

EDIFICEは全てHONDA系の5本 
エスロクを所有してからの購入に歯止めが効きません! 

ってか最初の1本目はエスロクを買う前でした(滝汗) 
ホンダ車を所有する予感があったんでしょうねっ!(爆) 

コレクションケースには6本入りますが、
このケースはEDIFICE専用になるのかな? 
おや?もう1本入りますね!(自爆) 

SEIKO PROSPEXとswatch OMEGAの2本は普段使いですが、
やっぱりケースが欲しいっ!ってことで手配済みです(笑) 
今回は3本収納するケース…これ以上増えないことを祈る限りです(滝汗) 
Posted at 2024/11/19 20:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的♪ | 日記
2024年11月03日 イイね!

無理、ムリ、むりぃ~~♪ 

無理、ムリ、むりぃ~~♪ 以前のブログ『60歳が全ての区切り~~♪』を参照方… 
断捨離は出来ても、新規購入は続いています(汗) 

結果的には、ターボRSのマフラー買ったり、
汎用車両用のインフォメーション系モニター、
それに付随するセンサーなどなど… 
書いたらキリがないっ!(滝汗) 

まだ取付けていないパーツもあります… 

そしてまた新たに腕時計を予約! 
CASIO EDIFICE Honda Racing Collaboration Model 
ECB-2000HR-1AJR 税込55000円 

SEIKO PROSPEXとオメガは普段使いしているのですが、
EDIFICE4本(HONDA系)に関してはコレクションケースの中に鎮座(汗) 

結局のところ、物欲モード全開!っは変わらない性格です(^-^) 
この状況を考えると、禁煙と禁酒は死ぬまで出来ません… 
Posted at 2024/11/03 08:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的♪ | 日記
2024年11月02日 イイね!

世間は3連休スタート~~♪ 

世間は3連休スタート~~♪ 皆さんは今日から3連休かな? 
地元では11月3日から5日までお祭りがあります(^-^) 

連休初日はあいにくの雨でスタートですが、
少しずつ回復傾向になるらしい☔⇒🌤 

今日は超筋トレ業務最終日、オレは昨日から欠勤してます(汗) 
それについては後日… 

季節的に読書の秋ってことで本を購入! 
ってか小説ではなくモータースポーツの本ですが(汗) 

トムスのすべて 

今はトヨタ車に乗っていませんが、KP61スターレット・AW11MR2・70スープラを新車購入 
高校卒業当時、トムスの御殿場ガレージに行ったり、
当時のGr.Cカーの公式練習で関谷さんと昼飯食べたり、トムスはトヨタ車の神髄でした 

KP61の足回りやシートはTRDでしたがホイールはトムス 
MR2はステアリングと2本目のホイールはトムス 
スープラはステアリングだけトムス 

印象に残るのは、1979年富士GCの前座レース、スーパーシルエット 
圧倒的な速さのセリカLBターボ、2周目まではブッチギリ! 
そしてリタイア…目の前で観戦していました(当時中学生) 
TSカーで独壇場だったサニーを、DOHC搭載のスターレットで参戦したのも衝撃だった! 

童夢と共同開発したGr.Cカーは特に魅力的でしたがル・マンでは結果を残せなかった 
スーパーGTとフォーミュラーは特に関心がなかったけど、
レースで息子さんを失ったことは残念です… 

そんなトムスも50年、それに伴い三栄書房から発行された書籍『トムスのすべて』 

あたしがトムスと関連するのは1980年代までですが、面白かったなあ! 

興味のある方は是非!2800円です 
Posted at 2024/11/02 14:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 冷却効果UP狙い、オイル&インタークーラー~~♪  https://minkara.carview.co.jp/userid/1770899/car/3255006/8362453/note.aspx
何シテル?   09/13 14:24
□OZマッチ改めBBSマッチです  □みんカラ10年目で強制リセット、全テータ消去されました  □新規にリスタート、無理なく続けたいです  □世界文化遺産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 56 78
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024年8月24日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 07:49:22
2022年3月28日エスロク納車、随時更新パーツ専用フォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 13:11:06
2021年8月4日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 11:41:23

愛車一覧

ホンダ S660 完全なるセカンドカー!エスロク (ホンダ S660)
2022年3月2日新車登録、3月28日納車  標準車なのに100万円割高(汗)  人生最 ...
スズキ アルト ターボRS 冬季専用からメイン車両に変更!ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
2018年11月10日納車、初めて所有する2ペダルカー  冬季通勤用に新車購入しました ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
外観はTZR50Rですがエンジンは125㏄  2024年12月28日納車、2025年1月 ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
2023年7月16日に走行距離661㎞で引取ました  久しぶりのバイクなので安全運転必須 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation