• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBSマッチのブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

前澤レーシング~~♪ 

前澤レーシング~~♪ 株式会社スタートトゥディがレーシングチームを立ち上げたMZDAO 
代表取締役の前澤友作氏が自らチームオーナー兼総監督を務める 
その名も『MAEZAWA RACING』 

GTワールドチャレンジ・アジアのジャパンカップに、
フェラーリ488 GT3 EVOで参戦 
そのチームのイベントがFSWグランドスタンド裏で開催されました 
ってか、一般凡人が入れるのかな?安心してください、入れました(笑) 

キャップ・ステッカー・缶バッヂが上質の紙袋で支給されました 
スーパーカーの展示や露店・キッチンカーなどで楽しめるイベント 
前澤社長とのじゃんけん大会なども開催されました 

いやいやメインはレース、好天に恵まれ暑い暑い!ピットウォークを楽しんで予選スタート! 
サクッと途中で帰還、1200円で十分楽しめました(^-^) 

明日から超筋トレ業務だし、宿直だし、考えると疲れることばかりです(滝汗) 

いずれ画像はUPしたいけど、昨年のイベントもUPしていない…まあ臨機応変に(^-^) 

画像は前澤レーシングのフェラーリと祭りをイメージしたレースクイーン 
Posted at 2023/06/17 16:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント~♪ | 日記
2022年12月05日 イイね!

今夏の思い出、フォトギャラUP忘れてる~~♪ 

今夏の思い出、フォトギャラUP忘れてる~~♪ ふと気がついた…8月のイベント 
フジスピードフェスティバル 2022 

適当に画像を撮ったけどUPを忘れていた(汗) 
年内にはUPしなきゃっ…ってか忘れるかも?(笑) 
Posted at 2022/12/05 05:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント~♪ | 日記
2022年08月30日 イイね!

残念、星野VS長谷見のバトル見られず~~♪ 

残念、星野VS長谷見のバトル見られず~~♪ 先日のFSWでのイベントにて撮影 
1978年F-2マシン 

シリーズチャンピオンの星野一義のノバ532BMW 
シリーズ2位の長谷見昌弘のシェブロンB42BMW 

当日走行したと思いますが残念ながら観ないで帰った(汗) 

あたしが本格的にレース観戦するようになったのは翌年の1979年 
富士GCシリーズやスーパーシルエットが好きだった 
もちろん街道レーサーのド派手なクルマも好きだった 
当時は中学生だったので、無理矢理オヤジを誘ったり、
公共交通機関で行ったり、文通相手の御殿場の友達と行ったり… 

そしてGr.Cカーが最後となり、結婚とともにレース観戦は無縁に… 

それでも子供がクルマ好きになったので、スーパーGTを観戦できるようになったし、
NISMOやトヨタのイベントにも行った 

今では自由気ままに生きてます(^-^) 
人生、長いようで短いんです!楽しみましょう♪ 
Posted at 2022/08/30 18:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント~♪ | 日記
2022年08月28日 イイね!

超久々、FSWへ~~♪ 

超久々、FSWへ~~♪ 8月27日はFSWでイベントがありました 
フジスピードフェスティバル 2022 
週間天気予報が怪しかったので前売券は購入せず(1500円) 
当日の朝は早起きしたらイイ天気! 

7時30分、エスロクでレッツラゴ~~♪ 
非力なミッドシップマシンですが運転が楽しい(^-^) 

8時30分、FSW西ゲートに無事到着、当日券2000円+駐車料金1000円 

イベントは単なる集合体ですが、色々なクルマが観られて楽しかった! 
残念なのはパドック周りのイベントだけで出店が少ないことかな? 
出版社主催の多種多様な車種のミーティング的なイベントです 
ウクライナ基金にも寄付しました、平和が一番ですから\(^o^)/ 

11時、もう十分楽しんだので帰宅の途へ(笑) 
往年のF-2マシンの走行を見たかったけど、師匠がドライブするわけではない(爆) 
山の天気は変わりやすい…エスロクは雨天未使用なので 

往復100㎞の運転は腰が辛かった(汗) 
やっぱりエスロクは特殊なクルマ、常時使用は遠慮します(滝汗) 

画像はFSWでの休憩スタイル、晴天時は木陰がパラダイス 
※折り畳みキャンピングチェアはユーティリティボックスに常時保管 

エスロクもクールダウン、私的にもドライブの疲れが少しは癒されマッスル~~ 
イベントの画像はいずれUPする予定です 
Posted at 2022/08/28 18:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント~♪ | 日記
2021年08月04日 イイね!

河口湖自動車博物館~~♪ 

河口湖自動車博物館~~♪ 昨日は宿直、超筋トレ業務終盤です 

今朝3時半には富士山登山道沿いを開門 
既に登山道を自転車で上る強者がっ! 
ってか暑くなる前に上ったほうが無難です(笑) 

そして5時から業務開始! 
半休なので9時に脱出、どこか行こうかな? 

ってことで河口湖に向かいました…ってか湖は見ませんが(笑) 

目的はひとつ、河口湖自動車博物館、30年ぶりです(^-^) 
その時は片山右京のトークショーがあり、後輩のロードスターで行きました 

現在の開館は8月のみ、このチャンスを逃しません 

現地に10時過ぎに到着、思ったよりも来館者が多いな…ってか少ないですが(笑) 
自動車館だけなので入館料は1000円(飛行館は1500円) 
今年で40周年ということで記念のキーホルダーをゲットしました(飛行館は20周年) 

館内の撮影はスマホと携帯電話のみ、でもゆっくりとクルマが見られます 
館内がメッチャ静かだったので、自動演奏機に100円投入して音楽を鳴らしました♪ 

昔は御殿場にも同じような博物館がありましたが、現在はここだけ(原田コレクション) 

展示車両に大幅な変更はありませんが、やっぱりクルマは楽しいです(^-^) 
詳細画像は後日アップします 

昼過ぎに帰宅、内職製品2台発送、暑いから何もやる気がありません(滝汗) 
ダラダラ過ごします(自爆) 
明日は休みなのでゆっくりします♪ 
ちなみに走行距離はFSWよりも遠く、往復120㎞でした…腰が… 
Posted at 2021/08/04 13:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント~♪ | 日記

プロフィール

「1年ぶりにプロフィール画像を変更しました💛」
何シテル?   12/22 21:04
□OZマッチ改めBBSマッチです  □みんカラ10年目で強制リセット、全テータ消去されました  □新規にリスタート、無理なく続けたいです  □世界文化遺産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024年8月24日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 07:49:22
2022年3月28日エスロク納車、随時更新パーツ専用フォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 13:11:06
2021年8月4日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 11:41:23

愛車一覧

ホンダ S660 完全なるセカンドカー!エスロク (ホンダ S660)
2022年3月2日新車登録、3月28日納車  標準車なのに100万円割高(汗)  人生最 ...
スズキ アルト ターボRS 冬季専用からメイン車両に変更!ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
2018年11月10日納車、初めて所有する2ペダルカー  冬季通勤用に新車購入しました ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
外観はTZR50Rですがエンジンは125㏄  2024年12月28日納車、2025年1月 ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
2023年7月16日に走行距離661㎞で引取ました  久しぶりのバイクなので安全運転必須 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation