• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBSマッチのブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

午後半休からの~♪ 

午後半休からの~♪ いやあ、今朝は寒かった!
自宅でも外気温マイナス4℃、
凍結路経由の勤務先はマイナス13℃でした(滝汗) 

それでも午後半休なので帰り道は安心♪ 
っと思いきや、お昼でも氷点下… 

メチャ寒いので天母の湯で温まり、モスでランチ 
今日はスパイシーモスチーズのセット、870円 
デザートなしです(泣) 

鍼灸院でリフレッシュ、マッチのマーチを給油して夕方帰宅、
19時から送別会なので、オヤジに送ってもらいます(^-^) 

あっ!スマホを会社に忘れた…もうバッテリーがないな… 
明日は1月最後の休日、効率良く過ごさなきゃ…
Posted at 2018/01/25 17:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一日♪ | 日記
2018年01月24日 イイね!

今朝の通勤路… 

今朝の通勤路… 今朝の通勤路、積雪はだいぶなくなりました(^-^) 
※画像のとおりです 

っが最低気温がマイナス10℃、
雪のないところはブラックバーン、フル凍結です 

日中の最高気温は0℃、溶けるわけがありません(汗) 

午後3時過ぎに来た取引先の人が、
『すぐそこでクルマが横転している』っと… 
ジムニーが滑って横倒しになり、その影響で道路をふさいだらしい 

もちろん帰宅時も全面凍結、5分間だけ慎重な運転をすれば、
この悪夢を乗り越えられます(^-^) 

明日は今日よりも5℃低くなるらしい…再び憂鬱… 

明日は午後半休、いつもの行動パターンを予定、夜は出かけます♪ 
Posted at 2018/01/24 20:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の一日♪ | 日記
2018年01月23日 イイね!

除雪車を追い抜く… 

除雪車を追い抜く… 昨日の雪がたっぷりと残っていると推測 
今朝の出勤時は除雪車が出動しているかなあ? 

富士山登山道最後の信号を北上、
軽トラがハザードを出して停車しています 
昨日の積雪で倒れた木々を伐採していました 

路面状況は除雪した感じ、でも油断大敵! 
途中でヴィッツが落ちていました(汗) 

カーブの連続で前方に車両を発見、ウチの社員のクルマ 
あっという間に追いついたら、4台前に除雪車が! 
これで安心して運転できる♪っと思ったら、除雪車が道を譲りました(汗) 
積雪が多過ぎて、何度も雪を路肩に寄せています 

先頭車両はA部署の女性、時速10キロ!2速で止まりそうです(汗) 
マッチのマーチは前日同様、バンパーガリガリ状態!ある意味除雪車です(笑) 
恐ろしてカメラ撮影出来ません、
ナントカ4台とも無事に勤務先へ到着しました 

朝から社員数人で構内を除雪、晴れたので雪融けも早かった(^-^) 

でも帰宅時は氷点下、富士山登山道は少し除雪されていましたが凍結(滝汗) 
しばらく憂鬱な通勤になりそうです 

画像は今朝の勤務先、業者も来場できません… 
Posted at 2018/01/23 20:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一日♪ | 日記
2018年01月22日 イイね!

久々のドカ雪… 

久々のドカ雪… 今朝の勤務先は穏やかな天気でしたが、
天気予報通り、昼過ぎから雪が降り始めました 
…ってか、ず~~~っと降っている… 

帰宅時間、駐車場で撮影しました(汗) 

まず雪をクルマから下ろす作業、
屋根・窓ガラスはもちろん、灯火類もしっかりと! 
15分かかって雪を落とし、いざ出発!あれ?エンスト?? 
落とした雪が高過ぎて、クルマが進みませんでした(汗) 

そして富士山登山道を下ると、木々が倒れていたり、
クルマが落ちていたり…そして途中で大渋滞! 

事故で渋滞しているっと取引先の人から聞いていました 

全く動きません、田舎の迂回路まで100mなのに20分以上かかった… 
迂回路も混んでいましたが、よっぽど早い! 

家に着いたのは18時40分、いつもより1時間遅かった 
自宅手前2kmまで吹雪いていましたが、自宅は風雨でした 

問題なのは明日の出勤、除雪車と塩カルが必要です(滝汗) 
凍るんだろうな…憂鬱… 
Posted at 2018/01/22 20:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一日♪ | 日記
2018年01月21日 イイね!

医療費控除の申請~♪ 

平成30年になったので、平成29年分の医療費控除を申請しました 
インフルエンザワクチンは医療費扱いになりませんが、
12万円を超え、還付される税金は6337円 

美味しいケーキが買えそうです♪ 

申請しなければもらえませんが、
ウチには暇なファイナンシャルプランナー(2級)がいます 
ボケ防止のためパソコンを駆使して作成しています(笑) 

今年から申請方法が変わるらしいので、あたしの分は自分で作成しています 
本当は丈夫な体で医療機関にかからず、申請しないほうがベストですが(汗)
Posted at 2018/01/21 20:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 冷却効果UP狙い、オイル&インタークーラー~~♪  https://minkara.carview.co.jp/userid/1770899/car/3255006/8362453/note.aspx
何シテル?   09/13 14:24
□OZマッチ改めBBSマッチです  □みんカラ10年目で強制リセット、全テータ消去されました  □新規にリスタート、無理なく続けたいです  □世界文化遺産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年8月24日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 07:49:22
2022年3月28日エスロク納車、随時更新パーツ専用フォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 13:11:06
2021年8月4日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 11:41:23

愛車一覧

ホンダ S660 完全なるセカンドカー!エスロク (ホンダ S660)
2022年3月2日新車登録、3月28日納車  標準車なのに100万円割高(汗)  人生最 ...
スズキ アルト ターボRS 冬季専用からメイン車両に変更!ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
2018年11月10日納車、初めて所有する2ペダルカー  冬季通勤用に新車購入しました ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
外観はTZR50Rですがエンジンは125㏄  2024年12月28日納車、2025年1月 ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
2023年7月16日に走行距離661㎞で引取ました  久しぶりのバイクなので安全運転必須 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation