• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBSマッチのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

富士山、スッキリ~~♪ 

富士山、スッキリ~~♪ 昨日ストマジを走らせました 
購入して4カ月で200㎞走行 
思った以上に走らせていません(汗) 

これから寒くなると、もっと走らなくなるような?(滝汗) 
ちっちゃな原付バイクなので遠くまで行くのはキツイ… 
腰痛持ちとしてはエスロクで100㎞走るのもツライ… 

近場で紅葉を楽しめる場所がないかなあ? 
エスロクだったら山梨まで行けるけど、
ストマジでは市内が限界かも? 
※富士山頂までが市内です(爆) 

寒さが増すまでに2台とも走らせたい! 
昨夜から雨…今日は仕事です! 
Posted at 2023/10/15 05:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一日♪ | 日記
2023年10月14日 イイね!

今日は墓参り~~♪ 

今日は墓参り~~♪ 本日休日、晴天なり(^-^) 
絶好の秋晴れ、ドライブ日和ですね! 

でも今日は墓参り、10月10日がジイサンの命日 

本当は9日に行く予定でしたが雨と寒さで延期 
決して遠くではありません(自宅から3㎞) 
オヤジとオカン(84歳)が体調不良になったら困るので(汗) 

ってことでターボRSでレッツラゴ~~ 
墓参りを済ませてスーパーで買物して帰宅 

その後は一人でターボRSでレッツラゴ~~ 
車検の予約、来週木曜日に整備工場に持ち込みます 
とりあえず諸経費を支払い、スーパーで買物して帰宅 

次はストマジで…ってか燃料チェック! 
携行缶から給油、満タンにしました 
以前のようなガス欠からの筋トレは避けたいですから(笑) 

走らせると風が冷たく感じます、もっと厚着すればよかった… 
1時間ほどツーリングして昼前に帰宅 

アルコール燃料補給&ランチのあとはエスロクのオイル漏れチェック 
前回チェックしてからは静的ですが漏れは無し 
エンジン始動させて水温上昇、空ぶかししても漏れません 
その後も夕方まで漏れはなし、大丈夫そうです 

今夜から雨予報、再び寒くなりそうですが、10月中旬なので季節相応でしょう 

画像は墓参りで撮影した富士山、右下に身延線の電車も 
Posted at 2023/10/14 17:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一日♪ | 日記
2023年10月13日 イイね!

ターボRS、何事もやってみるべしっ! 

ターボRS、何事もやってみるべしっ! スモール不具合が解消されたターボRS 
約1年前に社外品のLEDテールASSYを撤去しました 

理由は右LEDテールASSYのスモールが点灯せず… 
本体を叩くと一瞬点灯(笑)、純正に戻しました 

カラ割も難しそうなのでクローゼットの中で冬眠していましたが、
壊しても構わないのでルーターとニッパーで一部を切削(^-^) 
内部が見えないので、ルーター使うのもヒヤヒヤ… 
スモール点灯の配線が接続される基板が見えるまで拡大… 

内部配線の基板半田付け不良と思いましたが、
結果的にはセメント抵抗のリードが根本付近で折れていました(汗) 
走行中の振動で折れたと思いますが、セメント抵抗が固定されていないのが原因 
REIZ製ですがMadeIn台湾、中国よりはマシかなあ? 

セメント抵抗のリードが1㎜ぐらい残っていたので、半田をマシマシで盛りました(笑) 
安定化電源で点灯確認、さすがっオレっ!(自爆) 

セメント抵抗は接着剤で固定したあとコーキングで密閉 
ついでにシーケンシャルウインカーを通常点滅に配線変更 
60歳目前のジジイは目立つことを避けたほうがイイです(爆) 
全てのLED点灯を確認、これで再びLEDテールに戻すことが出来ます♪ 

ってか再びリアバンパーを外す作業が面倒… 
前回のスモール不具合で配線接続も元に戻す必要あり… 
車両の振動に耐えられるかな?次は左テールかも? 
約3万円で購入した社外LEDテールASSY、車検が終わったら交換する予定です 

次回ダメになったら不燃物のコンテナにブン投げますっ!(爆) 
ってか外すのも面倒ですけど(滝汗) 
2023年10月12日 イイね!

宿直完了、久々のモス~~♪ 

宿直完了、久々のモス~~♪ 昨夜は宿直、作業着を衣替えしました 
半袖から長袖にチェンジ! 
数日前に一気に寒くなりました 
風邪をひいてからでは遅いです(笑) 

相変わらず人的ミスのトラブルが…怒怒怒 
イライラして血圧が上がります! 

今日は昼で帰ります(^-^) 

久々にモスでランチ🍔🍟☕ 
木曜日だけど結構人がいました 
月見フォカッチャ・オニポテ・コーヒーのセットで1030円 

ランチのあとは一旦帰宅、内職製品の梱包 
再びターボRSでレッツラゴ~~ 
郵便局で発送、ターボRSを給油、ドラッグストアで買物して帰宅 

そしてストマジでレッツラゴ~~ 
交換したリアショックを硬め側に70%ほど調整したので乗り心地をチェック 
これで十分かな?とりあえず不満はありません 

帰宅後はエスロクのオイルレベルチェック 
とりあえず300mL追加、合計3.0LでLowレベル、これで様子見です 

これで今日の午後半休は終了、明日は通常業務です(爆) 
Posted at 2023/10/12 16:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一日♪ | 日記
2023年10月10日 イイね!

ストマジ、ボルト取付~~♪ 

ストマジ、ボルト取付~~♪ マッチのストマジ、現在快調です(^-^) 
っが先日ボルトが2本ないことに気がついた(汗) 
特になくても問題ない部分ですが合うボルトがあるかなあ? 

ピッタリの低頭ボルトがありました 
15年以上前にFIAT500ジャルディニエラ用に購入したモノ(笑) 
ボルトの収まりも良くてバッチグ~~! 

サイドスタンドボルトも緩むのでガチガチに締めましたが、
使用する度に供回りするので、こちらは仕方ないのかな? 
時々リチェックしよう! 

プロフィール

「1年ぶりにプロフィール画像を変更しました💛」
何シテル?   12/22 21:04
□OZマッチ改めBBSマッチです  □みんカラ10年目で強制リセット、全テータ消去されました  □新規にリスタート、無理なく続けたいです  □世界文化遺産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

リンク・クリップ

2024年8月24日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 07:49:22
2022年3月28日エスロク納車、随時更新パーツ専用フォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 13:11:06
2021年8月4日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 11:41:23

愛車一覧

ホンダ S660 完全なるセカンドカー!エスロク (ホンダ S660)
2022年3月2日新車登録、3月28日納車  標準車なのに100万円割高(汗)  人生最 ...
スズキ アルト ターボRS 冬季専用からメイン車両に変更!ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
2018年11月10日納車、初めて所有する2ペダルカー  冬季通勤用に新車購入しました ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
外観はTZR50Rですがエンジンは125㏄  2024年12月28日納車、2025年1月 ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
2023年7月16日に走行距離661㎞で引取ました  久しぶりのバイクなので安全運転必須 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation