• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBSマッチのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

宿直完了、朝帰り~~♪ 

宿直完了、朝帰り~~♪ 昨日は宿直、トラブルで2時間の残業! 
まあ大したことないけど人的ミス(怒怒怒) 

23、24日が暖かかったので今朝の気温は堪えました(汗) 
っが8時で帰ります、あとは知らんっ! 

スーパー・ホームセンターで買物して10時に帰宅 
待望のストマジに乗りましたが慣らし運転です 
特にトラブルはなさそう…寒いのですぐに帰宅(爆) 
ってか3㎞ぐらい乗っただけでした(笑) 

ターボRSでパティスリーヤヨイへ 
疲れた時には甘いモノ、適当にチョイス♪ 

アルコール燃料補給&ランチのあとは部屋で内職 
今月はソコソコ売れています、ありがたいことです 

早起きする必要があるので、朝帰りだと休んだ気がしません! 
明日も仕事…ってことで月/火曜日を連休にしました(^-^) 
人数的には問題ないし、面倒な業務もない! 

ってことで、何やろうかなあ?今から楽しみです(爆) 
Posted at 2023/11/25 16:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一日♪ | 日記
2023年11月24日 イイね!

11月23日、午後はストマジ弄り~~♪ 

11月23日、午後はストマジ弄り~~♪ 午前中にターボRSのメンテが終了 
冬季通勤の備えはOK牧場! 

アルコール燃料補給&ランチのあとはストマジ弄り 
クランクケースカバーガスケットとプーリーを交換します 

プーリーは純正よりも簡素なので、しっかりと組付けました 
今回クラッチスプリングは強化せず純正のままです 

ついでにミッションオイルをドレーンして新品交換、注射器で注入(笑) 
最後に新品ガスケットを挟んで組立、キーONでセルを回す… 
問題なくエンジン始動!っでも呑んじゃったので走らせません(爆) 

※パーツレビューにUP 
デイトナ・クランクケースカバーガスケット 
NRマジック・ツ→カイVFCプーリーKIT Vシリーズマフラー用 

そして格安で入手した牛革のサイドバッグを取付けます 
厚い革製なので油脂類をたっぷり染み込ませて柔らかくしました 

これで23日午後のストマジ弄りが完了\(^o^)/ 

今日は宿直、明日の朝帰りますが気温が低下するらしい… 
ストマジに乗ることは出来るのだろうか??…いやっ!走らせますっ! 
2023年11月23日 イイね!

11月23日、まずはターボRS~~♪ 

11月23日、まずはターボRS~~♪ 本日休日、起きたのは7時ジャスト(笑) 
久々にゆっくり眠れました 

9時にはターボRSでレッツラゴ~~ 
スーパーで買物して一旦帰宅 
そしてオヤジを乗せてお寺へ…お会式に祝い金持参(汗) 
さっさと帰宅してターボRSのメンテ作業開始! 

まずはタイヤ、スタッドレスタイヤに交換 
空気圧は高めの2.6キロにセットして冬支度完了! 

そしてエンジンオイル&エレメント交換 
前回は7月21日/26057㎞、今回が29213kmで3156㎞でした 
約4カ月で3000㎞…1年に3回交換が必要です 
エンジンオイルをドレーン…結構汚い! 
エレメントを交換してオイルを注入、これで春先まで大丈夫でしょう 

これで午前中の作業が終了! 

今日は暖かいので午後からストマジ弄りを始めました 
パーツレビューにはUPしましたが、内容は明日のブログで… 
2023年11月22日 イイね!

やっと終わった~~♪ 

やっと終わった~~♪ 超筋トレ業務4日間を含む5連勤、ようやく終了しました! 
ってかメッチャ疲れて、マジで目が回りました(滝汗) 

イライラして夜も大して眠れなかった… 
緊張感が張り詰めて体に悪い… 
いつまでも若くないので引退したい… 

本日終了して気が楽になったので、熟睡できるかな? 

明日は休日ですが家族の私用で午前中は出かけますが、
冬に備えてターボRSのタイヤとエンジンオイルを交換予定です 
ストマジ弄りまで出来るかな?いや無理そう(笑) 

金曜日は宿直、土曜日に朝帰りします(^-^) 
Posted at 2023/11/22 20:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務 | 日記
2023年11月18日 イイね!

ターボRS、パーツレビューUP~~♪ 

ターボRS、パーツレビューUP~~♪ 昨日11月17日の午後に作業しました 

キャンセルアダプターの変更は簡単! 
テイクオフのインテークを外せば手が届きます(^-^) 

オイルキャッチタンクは取付場所が限られるので面倒(汗) 
廃油処理できることと配管を最短にしたいので… 

結局2時間近くかかりました(滝汗) 

パーツレビューにUPしました
※オイルキャッチタンク 
キャンセルアダプター 

今朝はメッチャ寒くて自宅で5℃ 
エンジンが暖まるまでは暖房が効かないので、シートヒーターがありがたい(^-^) 
勤務先に到着、0℃でした… 

西風が強くて体感温度が低い、今日の最高気温は10℃ 
帰宅前の夕方5時過ぎに再び0℃… 

明日には寒気が抜けて、月曜日から平年並みに戻るようです 
明日から超筋トレ業務、早く終わらせたいっ! 

プロフィール

「[整備] #S660 冷却効果UP狙い、オイル&インタークーラー~~♪  https://minkara.carview.co.jp/userid/1770899/car/3255006/8362453/note.aspx
何シテル?   09/13 14:24
□OZマッチ改めBBSマッチです  □みんカラ10年目で強制リセット、全テータ消去されました  □新規にリスタート、無理なく続けたいです  □世界文化遺産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 1516 17 18
192021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

2024年8月24日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 07:49:22
2022年3月28日エスロク納車、随時更新パーツ専用フォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 13:11:06
2021年8月4日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 11:41:23

愛車一覧

ホンダ S660 完全なるセカンドカー!エスロク (ホンダ S660)
2022年3月2日新車登録、3月28日納車  標準車なのに100万円割高(汗)  人生最 ...
スズキ アルト ターボRS 冬季専用からメイン車両に変更!ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
2018年11月10日納車、初めて所有する2ペダルカー  冬季通勤用に新車購入しました ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
外観はTZR50Rですがエンジンは125㏄  2024年12月28日納車、2025年1月 ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
2023年7月16日に走行距離661㎞で引取ました  久しぶりのバイクなので安全運転必須 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation