• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBSマッチのブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

ターボRSのペーパーウェイト~~♪ 

ターボRSのペーパーウェイト~~♪ ヘッドライトをプラスチック・鉄・不燃物に分別しました 
っがガラス製がひとつありました 

プロジェクターヘッドライトの球面ガラス 
形状的には平べったい饅頭型、重量136g 
どうしよう…そうだ!ペーパーウェイトに活用しよう! 
ってか文鎮(ぶんちん)です 
拡大鏡にも使えます、ジジイの老眼にぴったり!(爆) 

とりあえず机の上でオブジェ化しています(^-^) 

これで今回のネタが終了、次は何かなあ?
2024年01月25日 イイね!

ターボRS、フロント周りの外したパーツ~~♪ 

ターボRS、フロント周りの外したパーツ~~♪ 昨日の出勤時、富士山登山道で鹿が撥ねられていました 
周辺にはクルマの部品と思われる破片が散乱… 
5分前に通過した同僚は、鹿がいなかったとのこと 
いやあ危ない危ない! 

そして30分後に通過した同僚は、2匹撥ねられていたと… 
鹿の飛び出しは年中無休!再度気を引き締めなければっ! 

新規に交換したフロント周り、リフレッシュして気分一新! 
っが!外したパーツはどうしたの?? 

ほとんどがプラスチック系部品、Frフェンダーもプラスチック(FRP) 
なのでサンダーで切り刻んで小さくしました(^-^) 
これで『プラスチックごみ』で処分できます 

画像の通り、大きめのビニール袋1個です、電装系は不燃物で仕分け済み 
ちなみにサンダーでの作業は1時間かかりました(汗) 

これでフロント周りは完結ですが、処分できないモノが… 
これについては後日!(ネタがないので引っ張ります) 
2024年01月24日 イイね!

ターボRS、フロント周りの作業終了~~♪ 

ターボRS、フロント周りの作業終了~~♪ 素人作業ですが、一応完成しました(^-^) 

エアロバンパーは白一色で若返ったようなイメージです 
塗分けすると約3万円UP…そこまで必要ではない 

モンスターのエアロバンパーに付属していたエンブレム 
フロントグリルのメッシュパネルに装着しますが使用せず… 
代わりにスズキスポーツのエンブレムをバンパー下部に装着 

Frバンパーの純正カラーは微妙に色が若干違いますが、
5年経過したボディなので、これはこれで仕方なし! 

さて、ここまでかかった費用ですが、
新品 エアロダイナミクスFrバンパー塗装済み 176313円(送料880円) 
中古 右Frフェンダー R06AT ZVR 57611-74P14 14300円(送料7480円) 
中古 右ヘッドライト W2493 HID 35120-74P11 26000円(送料1500円) 
合計226473円、お高い代償です(滝汗) 

残すは右後部ドアとRrフェンダーの凹み、これは板金屋さんかな? 
真っ白なバンパーになったので、ドアの純正ステッカー(赤いターボRS)を剥がそうかな? 

春先までは現状仕様、凍結&積雪もあるので、ターボRSでの通勤は必須です 
ってか、急に飛び出す野生動物には注意しても時既に遅しっ! 

キレイになったターボRSですが、これで作業が終わりではありません、それは後日… 
2024年01月23日 イイね!

ターボRS、フロント周りの作業開始~~♪ 

ターボRS、フロント周りの作業開始~~♪ 昨日のブログの続き、ターボRSのフロント周り修理作業 
ってか修理というよりも交換です 

まずは純正バンパーを外してから右ヘッドライトを取り出し、
右フェンダーを外してスタンバイOK牧場! 
ってかバッキバキに破損しているので怖がる必要なしっ!(爆) 

右フェンダー(純正カラーの中古)を取付けるため、
サイドステップを少しだけ引き上げます 
ヘッドライト(リビルト品)は電装品が未装着なので、
純正から全てバルブ類とHIDユニットを移植します 

結構メンドイ…とりあえず仮留めして点灯確認、OK牧場! 

エアロバンパーはフォグ取付パネル・メッシュパネルを装着 
フォグ(イカリング)を移植して点灯確認、OK牧場! 
全体的に仮合わせ…チリが微妙に合いませんが力技で装着、気にしないっ!(爆) 

っと簡単に書きましたが、ここまで3時間かかりました(滝汗) 

画像は作業途中で撮影、これ以降の画像がありません(笑) 
あとは完成画像、次回に続く… 
2024年01月22日 イイね!

ターボRS、エアロバンパー引取~~♪ 

ターボRS、エアロバンパー引取~~♪ 本日宿直明け、朝8時でさっさと帰ります(^-^) 
モンスターのエアロバンパーを引き取ります 
ってかオートバックスは10時からです(笑) 

その前にスーパー・ドラッグストア・ホームセンターで買物 
最後にターボRSを給油して一旦帰宅… 

梱包されたバンパーの大きさが不安なので、
ターボRSの車内を空っぽにします 
前回はエスロクの無限製エアロボンネットを引き取りに行った時、
発送された梱包状態では積めず… 
段ボールから出して無理矢理入れました…今回も嫌な予感がします(汗) 

運送会社留めの場合、隣町まで行く必要がありますが、
880円でオートバックスで引き取り出来るサービスを利用しました 

現地に到着、梱包状態を見ると結構ヤバい!予想通りキッツキツ! 
それでも段ボールを崩さずに車内に押し込みました(笑) 

自宅に到着して梱包をばらし、取付準備完了! 
あっFrフェンダー(右)とヘッドライト(右)も交換せねば…結構時間がかかりそうです(汗) 

っということで作業を開始!その前にアルコール燃料補給&ランチタイム、次回に続く… 

プロフィール

「1年ぶりにプロフィール画像を変更しました💛」
何シテル?   12/22 21:04
□OZマッチ改めBBSマッチです  □みんカラ10年目で強制リセット、全テータ消去されました  □新規にリスタート、無理なく続けたいです  □世界文化遺産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3456
7 8 9 101112 13
14 1516 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

2024年8月24日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 07:49:22
2022年3月28日エスロク納車、随時更新パーツ専用フォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 13:11:06
2021年8月4日、河口湖自動車博物館~~♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 11:41:23

愛車一覧

ホンダ S660 完全なるセカンドカー!エスロク (ホンダ S660)
2022年3月2日新車登録、3月28日納車  標準車なのに100万円割高(汗)  人生最 ...
スズキ アルト ターボRS 冬季専用からメイン車両に変更!ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
2018年11月10日納車、初めて所有する2ペダルカー  冬季通勤用に新車購入しました ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
外観はTZR50Rですがエンジンは125㏄  2024年12月28日納車、2025年1月 ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
2023年7月16日に走行距離661㎞で引取ました  久しぶりのバイクなので安全運転必須 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation