• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルークスのブログ一覧

2007年08月01日 イイね!

気分は S♪(GP03計画2)

気分は S♪(GP03計画2)パドルシフトを実装してみました。
配線はまだなので動作はしませんが意外といい感じです。

気分だけは新型ノアSシリーズですね♪

GP03計画(パドルシフト化)その2



ぶーん(1速)
ぶ~ん(2速)
ぶ~~ん(3速)
ぶーーん(4速)

ぶんー(3速)
ぶんぶんー(2速1速)♪

まるで子供です(^^;)


ところで新型ノアのパドルシフトでは従来のモード切替以外にDレンジでパドル入力を行うことによる一時的なマニュアルモードへの移行ができるんですね~
(その後一定条件にてDモードへ自動復帰)
トヨタ以外の車種が先行して搭載した機能だそうですがこれは使い勝手がよさそうなので今後はこういったシステムが主流になりそうですね!




Posted at 2007/08/01 18:12:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2007年07月28日 イイね!

パドルシフト化(GP03計画)始動

パドルシフト化(GP03計画)始動先日は情報収集にご協力頂きみなさんありがとうございました。

情報収集についての内容についてはこちら

後期のみになるのですがノアではS、ヴォクシーではZにしか設定の無いシフトステアマチックが他グレードでも車両自体にはその機能があることを知ったのはやはりこの本でした。

その時はステアリング交換のコストの高さや開発途中のコラムシフターがまだ未発売ということもあり放置していたのです。

で、その後思い出してコラムシフターのHPを見たらまだ販売未定のまま。
新型ノアも発表されるし採算があわないのかなと思いながら少しずつ情報を集めていたところなんとみんカラのお友達でアイシス乗りのあらごるんさんが自作のパドルシフトを装着されているのを見つけ自分もやってみるかと思い立ったのです。

さらにほぼ同時期にこの方がステアリングへのパドルシフト装着を計画されお互いに切磋琢磨することになりました。
何事も形から入るのが好きな私はこのパドルシフト化計画をGP03計画と名付けいよいよ実行に移す運びとなったのでした(^o^)

続く

この記事は、自作パドルシフト情報2 について書いています。
Posted at 2007/07/29 01:02:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2007年07月28日 イイね!

長い間ありがとう(注:みんカラやめますとかではないですよ(^^;))

長い間ありがとう(注:みんカラやめますとかではないですよ(^^;))うちのノアは納車時から現在まで手洗い洗車で頑張っておりましたがついにメンテナンス用の洗車クロスが限界にきたようです。


2年と8ヶ月よく頑張ったね、ありがとう。



次回からはおニューのこれにバトンタッチです。
大きさも倍はあるので快適に洗車できそうです(^o^)
Posted at 2007/07/28 17:36:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2007年07月27日 イイね!

あれ?羽化してる!!!

あれ?羽化してる!!!なななんと
うちのニ○ッキに羽が生えてる!

羽の正体が知りたい方はココをポチ。
あくまでもボケをかましたいかたはそのままコメントを(^o^)
Posted at 2007/07/27 13:42:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2007年07月25日 イイね!

Sな方にお尋ねします(Z及びその他のグレードの方も)

Sな方にお尋ねします(Z及びその他のグレードの方も)私はM・・・もとい
ノアのXに乗っているのですがノアSまたはVOXYZ後期のオーナーさん又はご存知の方にお尋ねしたいことがあります。
Xな方ももし宜しければ6についてお聞かせいただければと思います。


1.ステアマチックのモード切替ってありますよね。これってマニュアルモードにした後エンジンオフすると次回エンジンONの際はオートで復帰するのでしょうか?それともマニュアルモードで復帰するのでしょうか?

2.例えばマニュアルモードで減速時4速で停止した際、発進時も4速からスタートになるんでしょうかそれとも1速に自動で落ちるんでしょうか?またマニュアルモードで後進した際、再度前進する場合もマニュアルモードは維持されるのでしょうか?

3.マニュアルモード切替のスイッチですがこれはオルタネート(動作保持)でしょうかそれともモーメンタリー(自動戻り)でしょうか?

4.ステアマチックの使い勝手はどんな感じでしょう?
ご感想や要望をお聞かせください。

5.後期のCVTは無段変速と理解しているのですがこれをマニュアル動作させる仕組みとはどういうことなのでしょうか?

6.後期のみになるのですがS及びZに限らずXにも実はマニュアル操作の為に必要な配線があることをご存知でしたでしょうか?
またステアマチック(マニュアルモード)が操作可能としたらDIYでやってみたいと思いますか?

以上になりますが宜しくお願い致します。
お友達以外の方でも是非宜しくお願いします!
ご回答いただいた方の中から抽選で私の熱い抱擁は・・・いりませんね(^^;)
Posted at 2007/07/25 17:28:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | ノア | クルマ

プロフィール

ノアの情報を集めるうちにここに辿り着きました。 みなさんの情報は大変参考になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】トヨタ ヴォクシーのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:58:48
 
【みんカラ】トヨタ ノアのページ 
カテゴリ:く・る・ま
2006/03/17 18:57:15
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア X LIMITED(後期)に乗っています。 やはりミニバンは広くて使い勝手がいいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation