• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octagonの"MGA 1500 ロードスターMk-1" [MG その他]

07_04_22ウッディパーク鹿沼ステージ PT1:英国車編

投稿日 : 2007年04月24日
1
ASTON MARTIN DB MkⅢ

いきなり凄いのが登場です!

James Bond のDB5を手に入れる、これが一生の夢です(笑)
2
Jagur XK-120

これもいいですね!
ため息がでます・・・

ドライバーさん、コ・ドライバーさんコマ図を見ながら時間計算の真っ最中ですかね?
3
Triunph TR3

先週はBMCラリーでTR4(kranzさんお気に入り)をUPしましたが、今週は僕のお気に入りTR3です。

前から撮ったので良くわからないかも知れないけど、ドアからリヤのフェンダーにかけてのライン、たまらなくセクシーだと思いません・・・?
4
MG-TF

↑のTR3と大体同年代のTFです。
いまのTFとはえらい違いですね!

Tシリーズで初めてヘッドライトがフェンダーの中に入りました。
5
Austin Healey 100/6

カニ目の兄貴分、通称「ビッグヒーリー」ですね!

動画見た方はお分かりだと思いますが、僕の前を走ってやはりミスコースしちゃってましたね!(笑)
6
Jaguar Mkⅴ

実はこのオウナーさんが、A子嬢の前オウナーさんなんです!
2年前に別れて以来久しぶりのMG A との対面で、とても喜んでいらっしゃいました。
このほかにも戦前モデルのFiatをお持ちとのこと、うらやましい限りです!

この車も1949年製で戦後(1945年)初めてのJaguarの新型車だそうです。
7
MG-TD お待たせしました、2002さんの愛車です。

今回の鹿沼で150台近くの参加中、唯一のシングルナンバー「品 5」ですね!

ボディカラーもOld English White にグリーンの革シート
凄く良い雰囲気で、鹿沼の青空の下に佇んでいます。
8
最後はうちのA子嬢、後ろにjaguar Etype とエントラント車両たち。

R&Rの前にMB 300SL が2台も並んでいます(驚)
競技中は絶対後ろ走りたくありませんね!
だって、オカマ掘ったら修理代だけで・・・
精神衛生上絶対よくないでしょう(笑)


実は私の操作ミスでこのフォトギャラリーダブってUPしちゃいました(苦笑)
古いほうを削除すれば簡単なんですが、kranzさんからコメいただいているので簡単には削除できません。
kranzさん、誠に申し訳ありませんがこちらにコメとレスをコピペさせていただき、古いほうは削除させていただきたいのです。
kramzさん、本当にごめんなさい m(__)m

kranzさんのコメント
>DB5以前は恐れ多くて…。
>TR3のラインは美しいですよね。MGAにも通じるリアフェンダーからトランクリッドまでのラインはこの時代の英国車の特徴だと思います。
>ここ以降はやや直線的なラインになっていきますね

僕のレス
>こんばんは!
>そのとおりだと思います。
>50年代までが丸みを帯びた流線的なデザインが、60年代にはTR4やMG B、ミジェットのように直線的に変わっていきますね。
>丁度アメ車のテールフィンが消えていくように・・・
>あのテールフィンがあるアメ車も実は好きなんですよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月25日 0:49
いきなりアストンですか!スゴ過ぎの一言です・・・
このイベント、沿道でギャラリーするだけでも価値ありですね。
コメントへの返答
2007年4月25日 7:00
おはようございます!
実はこのイベント、R&R、Bentley もたくさん参加されてるんですが、高級スポーツカー=アストンマーチンというのが頭の中に刷られているので・・・
あ~ぁ、ボンドカーが欲しいなぁ(笑)
2007年4月25日 9:01
おはようございます
私は8番の車が一番好きです・・・が
300SLは別格ですね
コメントへの返答
2007年4月25日 9:36
おはようございます!
E Type ですね!
綺麗なラインですよね・・・
ある意味コンバーチブルより、このクーペのほうが芸術的な気がします!
(値段は逆ですが・・・w)

300SL がこんなに多く(オープン入れると4台も参加)見れるとは思いませんでした。
ホント、別格です!!
2007年4月25日 12:29
連投です
そうではなくて・・・octagonさんのA子嬢ですよ
コメントへの返答
2007年4月25日 14:29
いやいや、すいません。

お世辞でもうれしいです!
2007年4月25日 13:28
みんな カッコイイですね!!!

我家のご近所さんのガレージに
TR3とDOUBLE6が
並んでとまっています。
コメントへの返答
2007年4月26日 8:59
こんにちは!

おっ、凄い方がご近所さんなんですね!
TR3とW6ですか・・・
その方もかなりの「英国車病」感染者とお見受けします(爆)
2007年4月26日 8:37
おはようございます

お気を遣わずに…
ご丁寧に残していただいて恐縮です。
さっくり削除で構いませんから。
また書きますョ(笑)
コメントへの返答
2007年4月26日 9:02
おはようございます!

せっかくコメントいただいたのに、ざっくり削除じゃ申し訳けないですよ!
わざわざ再度コメントしていただき、本当にありがとうございます!
2008年4月21日 20:38
こんばんは。
ASTON MARTIN DB MkⅢ・・・
格好いいっ!
いまのDB9なんか霞んで見えますね。
って、どちらも買えない小庶民でした・・・
A子嬢はこの中でも鮮やかなカラーリングで良いですね。
一度現物を見てみたいものです。
コメントへの返答
2008年4月22日 9:50
おはようございます。

ASTONは子供のころから夢の車で、今でもDB5見ると胸がドキドキしています。(笑)
最近のバンキッシュとかみても心が躍らないのは何故なんだろう…

毎年5月に神戸MGCC主催のmeet the MGというイベントが西宮ヨットハーバーであります。
いつかはMGAで参加したいと思っていますので、神戸まで足を運んでもらい西日本オフを開きますか。

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation