• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんけーの"3代目ねんけー号" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2009年10月19日

イルミネーテッドエントリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう、みなさんやっていると思いますが、イルミネーテッドエントリーにやっとしました。
単純に書くと、キーレスアンロックした時に、ドアが開いたと思わせたら良いわけで、図の1Dというカプラーの8番の配線(私の場合は赤白線でした)をアンロック線へダイオードを介して接続。
この1D-8番の線は、ドアが開いた時にアースに落ち、ドアが閉まっている時は+の線
アンロック線もアンロック信号が来た時だけアースに落ち、通常時は+の線
これらをダイオードを介して繋ぐ事で、アンロック時にドアが開いてないのにアースに落ちるので、ドアが開いたようにするわけです。
この説明であっているのかな?
2
なぜ、こんな簡単なことを今までしなかったかと言うと、アンロックした時にドアが開いたと思わせると言うことは、アンロック後何もしなかった場合の自動ロックができないのではと思ったからです。
知り合いがやっているのを見て、ちゃんと自動ロック出来ていたので、試しにやってみたら、ちゃんと自動ロック掛かりました。
ただ、アンロック信号が入る度にルームランプが光ります・・・
ちなみに、キーレスでロックした場合、運転席の集中ドアロックスイッチでアンロックできなくなります・・・手動でロック解除はできますので、特に問題は無いと思いますが。
他にどんな弊害があるか、ただいま調査中です。
3
私の場合は特に問題は起きませんでしたが、インテグレーションリレーが飛ぶとか良く聞きますので、もし今からするという人は、自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換(前側)

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月20日 16:48
お、早速UPしてますね!
しかも解説付きでw

これ見ながらなら僕も苦労しなかったのになぁw
コメントへの返答
2009年10月20日 17:53
こっちにコメントがw

いつもコメントする側なんで、ちょっと新鮮な気分ですw

プロフィール

マターリ逝きます(´∀`)ノ〈二彡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド 7代目ねんけー号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
家族のみ帰国のために購入。 そして私はさらに遠くへ転勤… クラウン、GS、BMWも候補に ...
BMW Z4 ロードスター ねんけー8号 (BMW Z4 ロードスター)
2021年12月10日に納車 家族のメインはハリアーのため、完全に私の趣味の車になります ...
トヨタ プリウス 6代目 ねんけー号 (トヨタ プリウス)
ソニカには荷物が積めないこと、子供たちが大きくなったことから、軽の卒業を嫁さんに交渉。 ...
ダイハツ ソニカ 5代目ねんけー号 (ダイハツ ソニカ)
2011年8月22日に納車。 私が国内に2週間/半年ぐらいしかいない&嫁さんがクラウンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation