• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

養老派のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

さくらモーニングクルーズ

さくらモーニングクルーズ
昨日はお台場→大黒へ遊びに行きましたので、今日は埼玉県幸手へと行ってみました。 お会い出来るかなぁ〜って期待していた方々がシッカリいらしていて、新年そうそう幸先ヨシです♪ ヨーロッパは3台 お正月の仕込みもシッカリ♪ ロータスは、エスコートとエランが2台づつ 今日はモー ...
続きを読む
2015年10月24日 イイね!

ヘッドライト交換♪

ヘッドライト交換♪
ルーカスのシールドビームは見た目は好きだったのですが、老いた目には優しく無い暗さでしたので、念願のハロゲンへと交換でっす。 出来るだけ可愛い出目金でいたかったので、今回はシビエを選んでみましたが、それでも(写真で左側がシビエのハロゲン)5mmほど出目金度は薄まってしまいました 明るさや光軸 ...
続きを読む
2015年10月17日 イイね!

ヒータコアの洗浄

ヒータコアの洗浄
先週、この冬初めてヒーター使ったら全く効かなかったので… (^◇^;) コアに入っていくヒーターホースは温かいのに、コアから出ていく側のホースは冷たいまんま。 コアの詰まりか、出る側のチューブ詰まりなので、今日は怪しげなコアを診てみます。 っても、単にヒーターホースを外し、水道のホースを繋げて ...
続きを読む
2015年09月11日 イイね!

シフトノブ

シフトノブ
車両を手に入れた時から付いてたノブを気まぐれにイメチェンですぅ 手に入れた時から付いてたのは、純正には見えない、直径35mmの真っ黒いプラスチック製(ジュラコン?)でした。 これを、ebayにてコミコミ¥1300弱で手に入れたブツへと交換。 今回のは直径50mmと一回り大きく、ウェイトも ...
続きを読む
2015年09月04日 イイね!

パネル

パネル
もう先月末にやった話ですが… 自分で表面を貼り替えて使っていたダッシュパネルですが、仕上げがヘロヘロだったし、今回お友達に好意で作製して頂ける事になったので注文させて貰いました♪ 表面はローズウッドを選んで貰いましたので、木目も綺麗で高級感アップup! 古いの外して、交換して 案の定 ...
続きを読む
2015年09月04日 イイね!

ドアポケットの内張りの

ドアポケットの内張りの
n_specialさんに触発されちゃって♪ (≧∇≦) ドアポケット内のハンドルが緩んでしまったのを締め直すついでに、ドア内装の一部だけ貼り直しぃ〜です。 内装全体は黒なのに訳あってドアポケット内だけがクリーム色だったので、この機会に黒に張り替えです。 古いの剥がして、そのまま黒い ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 22:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2015年09月04日 イイね!

ミッションドレンのソケット

ミッションドレンのソケット
ヨーロッパのミッションオイルのドレンボルトってば、ちょっと今時ぢゃない形。 ボルトの頭が四角に凹まず、逆に凸んでる10mm角の正方形。 なので、四角ボルト用のソケットを購入しましたぁ。 モンキーレンチとかでも出来なくはないんですが、ナメちゃうと困るし。 購入したのは、たまたま一番安かったTO ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 22:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2015年06月21日 イイね!

梅雨の合間を縫って、湘南→大黒

梅雨の合間を縫って、湘南→大黒
予報が雨から曇りに変わってきたので、サクッと外出♪ 湘南T-SITEでのモーニングクルーズ「青い車」がテーマですよぉ その場で青いシートを貼ってテーマに合わせる猛者もいたりして (((o(*゚▽゚*)o))) ヨーロッパもいらしたのですが、オーナーさんにはお会いできませんでした。 ...
続きを読む
2015年05月03日 イイね!

関東工業自動車大学校 クラシックカーフェスティバル

関東工業自動車大学校 クラシックカーフェスティバル
連休入りした土曜日は、サービスマン養成学校でのイベントに参加して来ました♪ 生徒さん主体で運営されるホノボノした学園祭をイメージして行ったら、先生が仕切るしっかりした会でしたよ〜。生徒集めのイメージ戦略の一環なんですね〜、 先生方は青緑のツナギを着ているので目立ちます。 顔見知り ...
続きを読む
2015年04月13日 イイね!

モニクル → 有明会 → 黒豹さんアジト

モニクル → 有明会 → 黒豹さんアジト
快晴に恵まれた昨日の日曜日、まずは代官山の蔦谷さんモニクルへ。 今日のテーマは「マスタング」なので、初代から最新の7代目までが一度に見れるチャンスです♪ 太っ腹にも、キャップまで頂いちゃいました! ラッキー♪ 台数が多いのは6代目ですが、どうしても懐かしい初期のモデルに目が行っちゃい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 20:55:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記

プロフィール

「更新をサボり気味ですが、のらりくらりと生きております。
今日は千葉ウシノヒロバにてソロキャンプ堪能ちう。」
何シテル?   05/27 16:04
養老派です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 06:19:53
フィット流用フロントブレーキ強化(分解・塗装・組立編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:14:37
近況報告② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 06:21:28

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ Twincam (ロータス ヨーロッパ)
東京オリンピック開催が決まった2013年9月8日、ナンバーも付いて路上復帰しました! ( ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
オデッセイRB1からの乗り換えで、初のドイツ車なのでこれから楽しみです〜。 (あ、オペル ...
ロータス ヨーロッパ Special (ロータス ヨーロッパ)
ヨーロッパ一台目ぇ 写真の日付見ると、1990/10/06だって 入社後2年目だったん ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。 2022/8/8、手放しました。 (T . T)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation