• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

養老派のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

タペットカバーの結晶塗装

タペットカバーの結晶塗装
タペットカバー(カムカバー ?)からのオイル滲みが酷くてキチャナイので、外してガスケット交換です。 で、せっかくなのでイメチェンも。 オリジナルは、赤オレンジ色の筈ですが、私のは剥がして地肌ピカピカにされてました。 まぁ、渋いので嫌いではありませんが、車内外寒色ばかりで寂しいので赤くしてみます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 11:35:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2014年11月23日 イイね!

実は「地獄エリア」だった、お台場旧車天国

実は「地獄エリア」だった、お台場旧車天国
今日は、Old-timer誌の主催による旧車イベントに、いつもの大黒でのクラブ「HCC'95」枠で参加して来ましった。 6:30からの車両搬入~16:15閉会と丸一日の長丁場です。 目覚まし時計に4:30に起こされ、いそいそと出発ぅ。 旧車天国と名付けているにも関わらず、なぜか我々の出品スペース ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 21:55:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2014年11月16日 イイね!

いつもと違う第三日曜日

いつもと違う第三日曜日
いつもなら大黒へ遊びに行く日なんですが、今日は千葉の方で「華麗なるジモティーな内輪の集い」があると聞きつけ、千葉には関係ない私ですがお邪魔して来ちゃいました。 私の青ッパ、そして365BB、246gt、紺ヨーロッパSP、黒ヨーロッパSPの四名のジェントルなおっちゃん達って顔触れ。 (あ、「ちゃん ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 22:15:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2014年11月15日 イイね!

ヒーターパイプ貫通ぅ~

ヒーターパイプ貫通ぅ~
ヒーター使えるようにしようとホースの配管したにも関わらず、フレーム内のヒーターパイプが詰まっていて泣いていた件。 先週は、百均で自転車用ブレーキワイヤーを買ってきて、前から後ろからガツガツ突くも歯が立たず、玉砕。 (ノд・。) グスン 今週はシッカリとしたワイヤー式のパイプクリーナーを準備し ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 17:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2014年10月26日 イイね!

ヒーター復活…(−_−;)

ヒーター復活…(−_−;)
今日は、ヒーターを使えるようにする為、これまでバイパスさせていた場所へヒーターホースの取り付けを行いました。 だいぶ涼しくなってきたので主治医さんに3度もお願いしたんですが、毎度「簡単だから、養老派さんなら自分で出来るでしょ」って… |( ̄3 ̄)|ぶぅぅぅ いつもながらの自宅前路上修理です。ご ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 14:23:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2014年10月19日 イイね!

大黒3日

大黒3日
第三日曜日なので、今朝もイソイソといつものパーキングへ。 先月知り合った青いコブラのhazanさんが来れるって事だったので、チョイ早めに到着ぅ。 2人で車の移動をしていたら、同じく先月知り合った銀コルベットのGPZ51さんもヒョッコリ来てて、嬉しいビックリ! ヨーロッパも常連Ike-chan ...
続きを読む
2014年10月13日 イイね!

懐かしくって

懐かしくって
電子書籍の雑誌コーナー漁ってたら、懐かしいのが再販されてたんで、ついついポチっちゃいました。 昔はニューモデルが出ると一番の情報源だった、「〜のすべて」シリーズをチェックしたもんですよね。 で、R30スカイラインです。 81年発行になってますから、まだ厨二だったんですね、私。 コレとヨーロッパに ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 21:59:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

そろそろ雨パラついて来てるので

そろそろ雨パラついて来てるので
今日は朝から、小作業ばかりをコソコソと。 ホーンは、オリジナルの気の抜けた弱々しい音も「らしく」て気に入っていたんですが、音が小さ過ぎて相手に届かないという致命的な欠点が… 免許取立ての頃に使ってたモノを引っ張り出して交換です。 ヨーロッパでは左ヘッドライトの後ろが固定位置なので、作業も楽 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 13:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

ヴォンフォン(スズメバチ)襲来前に、御馳走様です

ヴォンフォン(スズメバチ)襲来前に、御馳走様です
第二日曜って事で、いつもの代官山蔦屋さんと有明会に出没ですよ。 今日のテーマはマセラッティ。 いつにも増してセレブぅ~な空気が漂ってます。 非日常的な、こ~んなのとか 赤い三連星とか オープンとクーペのギブリとか んでもって、ヘッドライトの切り欠きが微妙に違う事に気付いちゃったりすると、ひ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 16:33:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

小休止

小休止
今日は、小作業のみで休養日。 100均で買ってきた書類ケース(?)に黒い合皮を張り付け、固定用にマジックテープもペタリ。 席と席の間のバルクヘッドに固定して、小物入れの出来上がり。 ちょっとした車検証やガラスクリーナーの置き場所に困ってたので、これで捗るハズ。 ( *´艸`) きょうは、以上!
続きを読む
Posted at 2014/10/04 21:31:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記

プロフィール

「更新をサボり気味ですが、のらりくらりと生きております。
今日は千葉ウシノヒロバにてソロキャンプ堪能ちう。」
何シテル?   05/27 16:04
養老派です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 06:19:53
フィット流用フロントブレーキ強化(分解・塗装・組立編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:14:37
近況報告② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 06:21:28

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ Twincam (ロータス ヨーロッパ)
東京オリンピック開催が決まった2013年9月8日、ナンバーも付いて路上復帰しました! ( ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
オデッセイRB1からの乗り換えで、初のドイツ車なのでこれから楽しみです〜。 (あ、オペル ...
ロータス ヨーロッパ Special (ロータス ヨーロッパ)
ヨーロッパ一台目ぇ 写真の日付見ると、1990/10/06だって 入社後2年目だったん ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。 2022/8/8、手放しました。 (T . T)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation