• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨネの愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2016年4月9日

アイドリングストップ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のエラーメッセージとエンストの件で、ディーラーに預けていた2008が帰ってきました!
2
エンストの件はアイドリングストップのタイミングを遅らせてみたので様子をみてくださいとのことでした。
エラーメッセージに関しては、部品交換の必要もないとのことでそのままです。
3
帰ってきて5日経ちますが、今のところ以前のような症状は出ていないのでホッとしています!
あまり神経質にならないで2008との生活を楽しんでいきます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

プラグアーシング

難易度:

光り物㉒純正HIDライト取付(Lo)

難易度:

未塗装樹脂「再」コーティング 2024.6

難易度:

プラグ交換

難易度:

光り物㉑ホーン交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月9日 18:40
こんばんは~♪
大きなトラブルでなくって良かったですね~("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2016年4月10日 22:06
いずみのあまのじゃくさん
こんばんは‼︎
そうですね、一安心です‼︎
2016年4月11日 11:32
こんにちは。
アイドリングストップのタイミングですか。
個体差の範疇なんですかね…?

しかし再発されていないようで、何よりです。
ちょっとくらいクセがあるほうが、かわいいですよね。
そう思うようにしてます。(笑)
コメントへの返答
2016年4月11日 12:17
OJALさん
こんにちは。
ん〜正直よくわからん結果なんですけど、
まっ今のところ元気なんで良しとしてます‼︎
2016年6月29日 12:19
お邪魔しますritaia59と申します。

gearbox・・・・・のメッセージは、
その後再発していませんか?

よろしければ、お聞かせください。
コメントへの返答
2016年6月29日 14:03
ritaia59様
こんにちは!

その後再発せず、いたって快調に過ごしてます!

プロフィール

「308swに乗りかえました!」
何シテル?   07/02 14:23
ヨネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
308swに乗りかえました!
日産 デイズ 日産 デイズ
今時の軽自動車はよくできてますね。
プジョー 2008 プジョー 2008
2016年2月 初フランス車です‼︎
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバリストになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation