• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月06日

ブログ開始!

ついに始めてしまった。

LEXUS GS350を正月明けにオーダー。
2月26日に納車予定である。
いままで、GSがらみでいろいろな方のブログを拝見しているうちに、
自分もやりたくなってしまった。

皆さんのように文才もないし、不精だし、若くないし…。
でも頑張って書き込もう!
今はとりあえずヤル気満々!!

はっきり言って重度のGS病である。
毎日頭から離れない。納車がむちゃくちゃ待ち遠しい。
毎晩、カタログや雑誌を繰り返し見るのが日課であり、
カミさんじゃないが、よく飽きないものである。

My GS350はというと、
ホワイトパールクリスタルシャイン
本革(エボニー)、本木目、プリクラ、マクレビ…
BBS RG-R(18インチ)
Tom’s ウィンカーミラー
等で、この仕様で納車予定である。
非常に満足しているのだが、金銭的にかなりきつい。
当分カミさんには頭が上がらないだろう。(元々一生上がるはずがないが)

一応入庫が14・15日らしいので、多分いや絶対ディーラーへは見に行くであろう。行けば行くほど重度患者になるし、別れがつらくなるのがわかっていても行きたい。とにかく運転したいし家へつれて帰ってきたい!一日も早く!!

現在の愛車はARISTO 3.0V.今でもこのツインターボの加速は魅力的である。が、ずいぶん年をとってしまった。11年20万km突破。本当にお疲れ様といいたい。いろいろな思い出があり、愛着もあるが年には勝てない。27日に車検が切れるのでそれまでに納車をお願いしたわけである。

おそらくこのGSとも長い付き合いになりそうだし、徐々にではあるが手を加えていこうと思う。
ブログ一覧 | GS350 | 日記
Posted at 2006/02/06 18:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2006年2月6日 19:16
初めまして。KSK'sです。こんにちは。
GSオーダーおめでとうございます。
納車までもうすぐですね~。(笑)  待ち遠しい日々が早く過ぎるといいですね。
良かったら、これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月7日 8:11
こちらこそよろしくお願い致します。
今度の東海オフは残念ながら仕事でいけないので、
また、お会いできるのを楽しみにしてます。
あっ、ブログも楽しく読ませてもらっています。(^0^)

2006年2月6日 20:43
初めましてHIDE-LEXUSさん、GSけんことけんです。先程は私のブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。
GSオーナーになるのは私より1週間先ですね。アルミはセンサー対応ですか?私のLMは2002年記念モデルであるため、当然非対応。。。でもすっごいお気に入りなので手放したくありません!
北陸者同士、今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2006年2月7日 8:18
よろしくお願いします。
私のはセンサー対応品です。
RS-GTと迷ったんですが、軽さと手入れのしやすさでRG-Rにしました。
カラーはDSK-Pが本当は良かったんですが。
LMも今度ニューバージョンが出るみたいですね。

2006年2月7日 14:01
はじめまして、てつべーです。
ブログ開設おめでとうございます。

26日が楽しみですね。
納車前と納車後のワクワク感はいいものです。
私もアリストターボを乗っており、とても気に入ってました。
私のGSは430なのでゆったり乗る感じですが、350はアリストに負けないくらい楽しい車です。
コメントへの返答
2006年2月7日 14:37
HIDEです。今後ともよろしくお願いします。
てつべーさんのところも、拝見させていただいています。今度ちゃちゃ入れにいきます。
もうワクワク感通り越して、溜息がでる毎日です。もーいーくつねーるーとー状態です(笑)
2006年2月7日 15:32
いよいよHIDEさんもブロガーの仲間入りですね。おめでとうございます。納車までの悶絶の様子、納車されて卒倒している様子、カスタマイズして貧乏になっていく様子(笑)を楽しみにしています。
GSだけに偏重しないでHIDEさんカラーを打ち出したブログにしてください。
コメントへの返答
2006年2月7日 22:41
ついに始めてしまいました。GRANDTOURERさんのブログを拝読し、GSへの思いを募らせているうちに、いろいろな方に感化されてしまいました。貧乏暇無しが加速しそうです。今後ともよろしくお願いします。
2006年2月7日 17:42
lvs501です 開局、GS350 オメデトウございます。これからどんどんGS病に!そしてブログ病につかりましょう。僕はもとよりうちのなっちゃんもかなり重症です、これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月7日 22:44
その節はありがとうございました。
おかげさまで、決心がつきました。GS病はどこまで重くなるのでしょうか。
2006年2月7日 18:00
セカンドハウスです。ブログ開設おめでとう御座います。私も皆さんのブログに影響されGS納車と共に始めました。今月26日に納車ですか?それは楽しみですね。私も納車までの1.5ヶ月は、頭の中がGSで一杯でしたね。(今もそうですけど)(^_^;)今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月7日 22:46
頭の中の数少ない思考部分がGSウィルスに占領されています。納車まで無事に過ごせるか実は不安です。今後ともよろしくお願いします。
2006年2月7日 18:48
こんにちはH2です、ブログ開設おめでとうございます。今が一番楽しく、待ち遠しいですね^^私みたいにブログ更新をさぼらないでください(^^)これから宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月7日 22:49
さぼるも何も文才や話題性に乏しいので、しばらく緊張の日々が続きそうです。よろしくお願いします。
2006年2月7日 20:42
こんいちは、ごうです!納車楽しみですね!納車の時点でかなりのカスタマイズですね!この先どうなるのか楽しみです。これから宜しくおねがいします。
コメントへの返答
2006年2月7日 22:53
納車どころかカスタマイズまで待ちきれない状態です(笑)
今後は資金繰りできるまで、しばらく休止です。(たぶん無理だと今からカミさんに風をふかす毎日です)
2006年2月7日 23:41
遅くなりました。ブログ開設おめでとうございます!
てつをこと50です。
これから、頭の中は寝てもさめてもGSでいっぱいでしょうね。
あ、納車されてからも治りませんから(笑)
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月8日 21:16
亀ですみません。
50さん、よろしくお願いします。
やっぱり治りませんか。それどころか悪化するんでしょうね。
保険が必要になってきますね(笑)

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation