• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月08日

心境の変化

GSを初めて見てから、色はプレミアムシルバーと決めていた。シートもステアリングも標準で、できれば450hにBBSがいいなと漠然と思っていた。
ところが450hの発表を待つ間に、心境が変化してきた。
試乗や雑誌、GRANDTOURERさんのブログや掲示板等を見ているうちに、まず色はホワイトパールクリスタルシャイン、内装は本革(エボニー)・本木目ステアリングと変わった。そして450hの価格・装備・性能・燃費がはっきりした時点で、350RWDに決めた。価格もさることながら、0-100のデータと燃費やランニングコストを考慮すると、試乗前に魅力を感じなくなってしまった。2GRの評判がすこぶる良いのと価格差を思うと350で十分だと判断した。(でも450hの試乗は絶対すると思う)そうなると俄然現実的にカタログ、OPカタログを検討し、さらにプリクラッシュ、マークレビンソン、リヤスポイラー、寒冷地仕様、スターター、スカッフイルミ、ボディ・ホイールコート、マフラーカッター等追加となってしまった。実際張り切りすぎて、見積額を見た瞬間ビックリというより、やっぱりなぁと苦笑い。横目でカミさんを見ると仕方がないという顔。当初450hの価格を想定していたので、良いだろうと勝手にこじつけた言い訳をしながらなんとか契約完了。だが、これからさらにBBS RG-Rとウィンカーミラー、TV・NAVIキット等費用増!もうここまでくれば怖いもの無し。金銭感覚が完全停止状態!!当分おとなしく言うことを聞くダンナに撤しなければいけない。でもアドヴォックスがそろそろ?実に困ったものである。しかし本当に自分が気に入ったものであれば長く付き合える。ここは自分の中で譲れないところである。

とにかく納車が待ち遠しい!
ブログ一覧 | GS350 | 日記
Posted at 2006/02/08 18:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年2月8日 18:44
HIDEさん、こんばんは。
ほんと、レクサスと絡むと金銭感覚が麻痺しますよね。
サイコーの大人のおもちゃです。(笑)
他の人たちには全く理解されないんでしょうが、同じ感覚の人たちと話してるのはどうしてこんなに楽しいんでしょうね?(笑)
コメントへの返答
2006年2月8日 19:49
KSK’sさん、どうも!
冷静に考えるとすっごい金額なのに、なんで感覚が麻痺するのでしょう?
やはり大人のおもちゃはやばい!やみつきなるかも(笑)
でもまだ手元にないんだよな。ふぅ~。。
2006年2月8日 20:23
こんばんは、50です。
確かに、450Hと比べたらお安い!!ってなりますね。
しかし、普通に考えたらとんでもない金額ですよね。(笑)
でも、しょうがないっす。気に入っちゃったんだもん。
納車、楽しみですね。
コメントへの返答
2006年2月8日 20:56
全然安くないのに、十万円単位のOPがこれもこれもという状態になりますよね!あまり深く考えないようにします(笑)
2006年2月8日 20:32
こんばんは、てつべーです。
ざっとオプションだけで100オーバーですね。
まあ、私もですが・・・。
自分が欲しいものとはいえ高いですよね。
私もしばらくはかみさんに何もいえません(笑)
450hはどうなんでしょ!?
あまり魅力を感じませんけど。
コメントへの返答
2006年2月8日 21:00
オフミにカミさん同伴もいいですけど、女同士結託されるとやばい集まりになりそうですね(笑)そーならないようおとなしくしなければ(汗)
2006年2月8日 22:16
HIDEさん、こんばんは。
一応この業界内部通の私としては450hはお勧め出来ません(笑)トヨタ初FRベースのハイブリッドなので、雪国で乗るメリットも少ないですしね。やっぱり車はFRで豪快に走りましょ!(^-^)
コメントへの返答
2006年2月9日 10:37
そーですか、やっぱりNGですか。LEXUS内部でも?の部分があるらしいですね。
雪道でもFRで十分です。操舵感はこっちの方がいいし、早く堪能したいです。
2006年2月9日 9:43
HIDEさん、こんにちは。本当に高いオモチャになっています。私も購入時のOPで100諭吉オーバー、購入後もその程度?掛けてしまっていますね。(笑)前車アリストにも相当入れ込んでしまいましたが、この習性は直りそうにありません。(^_^;)
コメントへの返答
2006年2月9日 10:42
皆さん、ほんとに好きものですね(笑)
GSは、やりがいがありそうです!おそらく同じGSなのに夫々違う車になってくんでしょうね(笑)
2006年2月9日 17:56
こんにちは。ごうです!車のパーツって金銭感覚麻痺しますよね!5万円の靴は迷いますが15万円のマフラーは即決です(笑。。
コメントへの返答
2006年2月9日 18:04
ですよね!いや~同じ気持ちの方ばかりで、嬉しいような大変なような(笑)これからもお互い頑張りましょう!

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation