• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

本州制覇!

お盆休みはあっという間に終わりましたね~

いくつになっても、楽しい時間は短く感じます。



さて、15日~16日まで北関東方面に行ってきました。


初日は自宅から約540kmの移動です。


まず、茨城県ひたちなか市の知人宅に寄って、

昼食をご馳走になり、

日本三大名園のひとつ、「偕楽園」に!

金沢の兼六園はウチから30分くらいなんですが、

そこと比べて一言、広い!(笑)


暑い中歩いてたら、写真撮り忘れました(笑)


そしてホテルにチェックイン。


小一時間程度休憩後、牛久の御大ご夫婦に迎えにきていただき、

土浦のいけす割烹へ♪






2012年二度目のカレッジ以来だから3年ぶり。

地酒も料理も美味しかったです♪

ホント楽しい時間を過ごさせていただきました。

ひこさん、ありがとうございましたm(_ _)m


翌日16日は朝から










昨日無事に物資輸送ロケット「こうのとり」が打ち上げられましたが、

本物の展示は見応えありました♪


その後近くで昼飯食べて、牛久に。






高岡大仏も有名ですが、比べものになりませんね!


異様に、デカい!!(笑)



そして、その後世界遺産!


富岡製糸場へ!









それから、軽井沢で一泊。






翌日は軽井沢ぶらり散策の予定だったんですが、

生憎の雨^^;


なので、ホテルを遅めにチェックアウトして、旧軽井沢に!


2時間ほどぶらぶらしてから、雨が止みそうにないので、アウトレットへ。


ここも2時間余り・・・


かみさんと息子のものをいくつか購入。

ちなみに、自分のものは買ってません(笑)


そして、帰路に!

途中、集中豪雨とかありましたが、無事帰還。


総走行距離、1,220km。


NXも全く疲れ知らずですね♪

ただ、高速では燃費は全く伸びない(笑)

でも、思ってたよりも走ってくれたし、大満足♪


でね、

今月の初めに青森と秋田に行ったので、

本州で観光していない県がただひとつ残ってたんですが、

今回訪れて、制覇できました。

最後でごめんなさい、茨城県! (*^^*)v


全国的には、四国四県と佐賀・宮崎・鹿児島。

何年かかるかな~










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/20 15:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2015年8月20日 16:05
北関東走破お疲れ様でした!!
牛久大仏昨年家内と体内で上がって来ました。
流石ギネス認定 デカイ(^^)/

私は北の三県(青森・秋田・岩手)と沖縄が未走破です。
たぶんもう無理ですね(>_<)
コメントへの返答
2015年8月21日 13:50
体内はイメージとの差がありました(笑)

デカいとは聞いてましたが、想像よりもデカかったです^^;

飛行機だとすぐですよ♪

出かけられるうちにエンジョイしましょう!^^v
2015年8月21日 6:25
お疲れ様でした。

予定通り消化(?)して無事のご帰還なによりでした。

積もる話もいろいろあってあっという間に23時(笑


富岡製糸場は見る価値ありますよね


ご子息も何気にイケメンでこれからが楽しみでしょ?


本州制覇では次は四国に渡るしかないですね

ご子息が大学入学後、奥様とゆっくり回ってきてください。
コメントへの返答
2015年8月21日 13:54
お世話になりましたm(_ _)m

気付けば、あっという間の23時でした(笑)
ホント、楽しかったです。

やはり世界遺産に認定されるという事は、その重みがあると思います。

ただ、暑かった!(笑)

四国は未経験なので、そのうちに行きたいなぁって思ってます♪

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation