• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

納車から1,000km

納車から1,000km 納車されてから約1ヵ月、約1,000km。
雪のせいでほとんど乗ってないですが、
450h+のちょっとした自分なりの感想です。

まず感じたのが、重いんだろうけど重さは感じられない。
重いからといって、ドタバタ感は全くない。
逆にしっとりしていて好印象。
乗り味はゆったりでスムーズで静か。
ゆったりと言ってもハンドリングがダルというのじゃなく、
どっしり感と言えばいいのか。
どっしりと言えど重さはない。
何かよくわからんけど、絶妙!笑

走りだしはウルトラスムーズ!!
うまく言えないけどタイヤがさらに真円に近くなったって感じ。
その感覚のまま加速していきます。
気持ちがいいんです!

エアコン起動・シートヒーターON状態で約70km余りEV走行。
その後エンジン掛かっちゃうと、何故かガッカリする自分がいます!笑

通常運転だとEV/HV AUTOでOK。
電池が無くなるとHVに切り替わるし、チャージモードで充電もしてくれて電池も回復する優れもの。

そして全開加速。
怒涛のっていう感じではないが速い。
前車GS350はキレのいい加速だったけど、これはしっかりした加速と言えばいいのか。
全くストレスは感じません。
ただこれは試乗での感想。
スタッドレスでベタ踏みは間違いなくホイールスピン!笑

納車してからは、ナビにフィルム貼ったのと、トランクマットを購入。
シートに合わせて赤黒格子。
後は、ボチボチと・・・。

自分的には高額だけど、いい選択だったかなぁって思ってます。
まだまだ降雪期なので走りこむってのは無理ですが、
この間にいろいろと装備操作を学習して(笑)
春のドライブに備えたいと思います。

ホイール&タイヤは発注済だし、さて最初は何処に行こうか・・・。
ブログ一覧 | NX450h+ | クルマ
Posted at 2022/02/02 09:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年2月2日 11:57
エエ選択です!👍☺️

定年延長のサラリーマンには買えませんでした😰
コメントへの返答
2022年2月2日 14:31
GSを16年乗ったので、このクルマもそのぐらい乗るとしたら、結構な年齢になるので、思い切りました。
お互いいい年ですが、もうひと頑張りしましょう!
2022年2月2日 14:22
1ヶ月で1000キロは普通じゃないの??
ウチの方じゃそんなもんです。

今回のNXは何が一番おすすめかと聞かれたら
NX450h+のバージョンLをおすすめします。
(高いけど)
スキーにも行かないし降雪地でもないなら
NX350hのバージョンL FF ですかね。

自分で買っておいてなんだけど
レクサスらしさはやっぱりHV系の静かな乗り心地
うるさい/かたいは本来のレクサスの姿じゃないと思う。
コメントへの返答
2022年2月2日 14:37
たぶん普通です!笑
ほとんど休日しか乗ってないので、そう感じるのかもしれません。

奥様号はバージョンLなんだけど、今ひとつハンドリングがしっくりこないので、Fにしてみました。
まあ飛ばす車ではないですけどねぇ。

確かにレクサスは静かな方が合ってる気がします。
2022年2月4日 17:08
やっぱり時代はそっち方向でしょうか?(^-^;
ガソリンもメッチャ高いしね。(+o+)
メルセデスも良いすよ!
やっぱ、社長にはベンツが似合う。(*^^)v

春になったら、また来てくださいよ。
今度は、ヒコさんとカルボさんも呼びますので・・・(^^♪
コメントへの返答
2022年2月5日 11:41
う~ん、個人的には大排気量の興味は確かに薄くなりました。
ただ、全車BEVには違和感があります。
ベンツは怖い人が乗る車です!笑

コロナが落ち着けば、また全国徘徊したいと思うので、よろしくお願いします。

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation