• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE-LEXUSのブログ一覧

2023年05月22日 イイね!

電池車

電池車
以前から気になっていた、RZ450eを試乗してきた。 正直、ハイブリッド車に乗るなんて思いもしなかったけど、奥様用に先代NX300hに買ってからこれからはこれもありだなぁって思うようになりNX450h+を買ったけど、免許を取得してから車選びの条件に速さもあることは確か。 年を取るにつれて条件の ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 10:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2022年10月14日 イイね!

燃費

燃費
先日から高速道路での燃費はやはり悪いのはわかったが、 一般道でのHV燃費を今更ながらチェックしてみた。 AUTOでなくHVモードにして、走行モードはECO。 そしてスロコンもECOにして走行した結果が、① ②は同じくHVモードで走行モードがS+、スロコンはMAX。 どちらも一般道を急加速・急 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 17:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2022年07月01日 イイね!

半年経過

半年経過
この方のブログ見て、先日半年点検終わったのを思い出しました!笑 とりあえず何事もなく、洗車もしていただいて終了。 6ヶ月で5,800km。 GWに1,000km越えの遠出もしたので、自分的にはちょっと少ないかなぁ。 まあここまで当然のごとく何事無く、車も快適です。 皆さん言われている使い勝手の ...
続きを読む
Posted at 2022/07/01 16:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX450h+ | 日記
2022年05月30日 イイね!

結構、優秀2!

日曜日に二人乗車で出かけた時のものです。 上の写真がエンジン掛けてすぐの写真。 エアコンをオフにしたら、EVは100kmと表示されています。 で、下の写真が31km走行後のもの。 見にくいかもしれませんが、トリップメーターは31kmで、 EV可能距離は72kmに減っています。 実際は31km ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 09:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2022年05月27日 イイね!

結構、優秀!

EVでの公表最大航続距離は88km。 計算上は、電費4.9km/kWhぐらい。 MyNXは現在、電費4.6のEV走行可能距離102km。 結構、優秀!!笑
続きを読む
Posted at 2022/05/27 09:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2022年04月25日 イイね!

スロコン装着

スロコン装着
GS350にはTOM'SのTECⅡを搭載してましたが、 NX300hにはBLITZのスロコンを装着しています。 今回、奥様がおっしゃるには「私の300hより450h+は出だしがもっさりしていて遅い!」 そう言われると、スムーズに加速はしていくんですが、確かにちょっと出だしはゆったりでアクセルが ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 09:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2022年04月04日 イイね!

ブレーキダスト

納車から3ヵ月余り経過。 冬タイヤで約1,000km、夏タイヤで約1,000kmの走行。 自分的には全然乗ってない感じです。 まあこれからが、オンシーズンっていう事でいろんな所へ出かけようと思っています。 さてこのNX450h+。 心配だったのがブレーキダスト。 GS350もNX30 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 09:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2022年03月14日 イイね!

やっと春めいてきたのでタイヤ交換!

やっと春めいてきたのでタイヤ交換!
3月初めにはまだ除雪車が出てたんですが、ようやく春めいてきました。 今年の冬は長かった! マジで疲れました。寝不足の日がずーーっと。 年寄りにはかなり堪えました!笑 が、急に春めいてきたので、いつもより遅くなったけど交換しました。 納車が暮れだったので、直ぐにスタッドレスに交換。 その後タイ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 18:06:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | NX450h+ | 日記
2022年02月02日 イイね!

納車から1,000km

納車から1,000km
納車されてから約1ヵ月、約1,000km。 雪のせいでほとんど乗ってないですが、 450h+のちょっとした自分なりの感想です。 まず感じたのが、重いんだろうけど重さは感じられない。 重いからといって、ドタバタ感は全くない。 逆にしっとりしていて好印象。 乗り味はゆったりでスムーズで静か。 ゆった ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 09:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2021年12月23日 イイね!

納車されました!

前車のGS350は冬期は休眠で全く乗っていませんでした。 FRのローダウン車で積雪道路を走る事は無理。 なのでタイヤ交換もせず。 冬期約3ヵ月間は奥様号のNXかセカンドカーのフォレスター。 まあ、それはそれで生活はできたんですが、都合の悪いことも少々。 そして県内都市部で一晩の積雪量が1m越えの ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 15:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation