• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE-LEXUSのブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

全国47都道府県観光制覇!

全国47都道府県観光制覇!二度目の四国旅行です。
前回は香川・徳島に行ってきたんですが、
今回は高知・愛媛に!
とは言っても、入り口が香川なので少し観光を。

初日は丸亀城、龍河洞、桂浜。








二日目は高知城、岩間沈下橋、宇和島城。








三日目は道後温泉本館・からくり時計、松山城、タオル美術館、来島海峡展望台。














四日目は倉敷美観地区のみで帰路に。




これで全国47都道府県観光、全制覇しました!!



次回からは行きそびれた所を思い付きで行こうと思います。

健康なうちに制覇できて単純に嬉しいです!
自己満足ですが・・・。
Posted at 2025/09/16 16:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年01月27日 イイね!

健康第一!

健康第一!本年の初投稿です。

段々と年を重ねると、少しずつ体もガタがきます。
体力もそうなんだけど、モチベーションが簡単に上がらない!笑

まあ、年だからしょうがないと思ってはいます。

が、人生を楽しむことが第一だし、
そのためには何より健康第一!

昨年までは、4病院で定期健診していたんですが一つ卒業しました。
あと3つも心配で受診しているので、実は健康!笑
健康診断も薬のおかげで、ここ数年はノープロブレム♪

ありがたいことです。

昨年はいわゆる外食が117日。
ほぼ1ヶ月に10日。

今年も、寿司からはじまって8日。

体にいいわけがありません。

でも楽しく食事するのは健康にもいいと思っています。
なので今年も美味しいものを食べまくります!笑

Posted at 2025/01/27 16:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2024年12月19日 イイね!

ここ最近の美味しかったもの

ここ最近の美味しかったもの冬は美味しいものが多い季節です。

ちょっと旬ではないかもしれないけど、
美味しかったものを。

毎年食べに行っている白エビとカニの紅白丼。

ついでにご当地白エビバーガー。




ここからは息子が奢ってくれたお気に入りの店。

カニ面(ズワイと香箱ガニ)




ニシンと茄子の揚げびたし




しらこの昆布焼き



黒むつのあぶり丼





忘年会シーズンもそろそろ終わりですね。

あ、写真ないけどフグづくしも食べた!笑

ちなみに奥方はあと2回もあるらしい。

しかもイタリアンと寿司!

この時期の我が家の財政は完全に赤字です!😂

みんカラなのにほとんど旅行と食べ物ばかり・・・。

全く気にせず来年も食べ歩きます😎
Posted at 2024/12/19 10:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年12月12日 イイね!

まだ終わらなかった!

まだ終わらなかった!今年の旅行はこれにて終了。

と、先月末に言ったばかりだけど、
何故か興味をそそられる情報を聞くと
やっぱり行くしかないでしょう!笑

という訳で、その次の週に
桜と紅葉が同時に観られる四季桜観光に!






かなりの人出でした。
道中、積雪あって除雪の後あるしちらつくし、外気温0℃にあなるし、タイヤはノーマルだし、ちょっと焦りました。

この桜、この時期と2月と1年に2回咲くそうです。
春には咲かない、不思議な桜です!


そしてさらに次の週、
新幹線にて東京へ!

渋沢史料館




はにわ展






そしてモネ展




ついでに鳥展




やっぱり東京の人出は半端ない!!
凄い待ち行列でした。

これでこそ終了です!笑
まあ、年末年始は9連休ですけどね~
Posted at 2024/12/12 15:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年11月25日 イイね!

紅葉と歴史

紅葉と歴史先週の土・日曜日、今年最後の家族旅行に一泊二日で行ってきた。

目的地は奈良・大阪。

ルート的には北陸道経由と東海北陸道経由。
探索するとほぼ同じ時間。

若干の違いがあったので、
行きは東海北陸道で奈良へ。
戻りは大阪から北陸道でというプラン。

朝5時過ぎに自宅出発。

折角なので途中紅葉を見に急遽、香嵐渓に寄ることに。

8時過ぎに香嵐渓到着!



まだ8時過ぎなのにかなりの人出。
近くの駐車場の停められたのもギリギリ。

そして奈良県は明日香村へ。
奈良も何度か来たけど、後回しになっていた太古の地。
時間もあまりないので、数カ所回るのがやっと。

石舞台古墳




岡寺




飛鳥寺




亀石




高松塚古墳



ここね、ナビ誘導で行くと、
畑の中の細い農道の先に数台停められる未舗装スペースがあるのみ。
入っていくのを絶対躊躇います。


キトラ古墳




1日目はここで終了し、大阪へ。
泊ったのはホテルモントレ大阪。
駅から近いのに駐車場へのアクセスは無茶苦茶スムーズ!
そして駐車場係の方からホテル・レストランスタッフまで、
凄く丁寧で気配りの接客。
いいホテルでした。


2日目。

3度目の大阪城。
だけど来歴あるのは私だけ。

なのでどうしてもということで、人でごった返しの大阪城。



でも新しい気付きがあったりして、良かったです。


からの、安倍晴明神社。



ここは分かりにくい。
でもパワーを貰ってきたと信じてます!笑


最後が、仁徳天皇陵古墳。



ここって思ってたよりかなりデカい!
こんなの近くで見ても山にしか見えないので、
堺市役所21階展望ロビーから見る!

そこからでも、よくわからん!笑

画像は展示写真です。


ここで15時過ぎ。
まあ19時半ぐらいに帰宅できると帰路に。

が、北陸道のいたる所で工事中で大渋滞。
1時間余りのロス!!

ここが一番疲れた。

しかし、今回は太古の歴史にも触れることができ、
十分楽しめました。

いろんな事を見聞きして、美味しいものを食べる。
全く飽きないですね。

今年の旅行はこれにて終了。

来年は長期の連休が取りにくいので、
時期と場所に迷いますが、
正月明けからゆっくり考えます。

来月上旬から例年だと降雪期。
忘年会シーズンでもあります。
美味しいものを食べる時期でもある!笑

やっぱり、とりあえず蟹からかなぁ~

Posted at 2024/11/25 16:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation