• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE-LEXUSのブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

健康第一!

健康第一!本年の初投稿です。

段々と年を重ねると、少しずつ体もガタがきます。
体力もそうなんだけど、モチベーションが簡単に上がらない!笑

まあ、年だからしょうがないと思ってはいます。

が、人生を楽しむことが第一だし、
そのためには何より健康第一!

昨年までは、4病院で定期健診していたんですが一つ卒業しました。
あと3つも心配で受診しているので、実は健康!笑
健康診断も薬のおかげで、ここ数年はノープロブレム♪

ありがたいことです。

昨年はいわゆる外食が117日。
ほぼ1ヶ月に10日。

今年も、寿司からはじまって8日。

体にいいわけがありません。

でも楽しく食事するのは健康にもいいと思っています。
なので今年も美味しいものを食べまくります!笑

Posted at 2025/01/27 16:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2024年09月05日 イイね!

18年6ヶ月!

18年6ヶ月!みんカラ20周年だそうですね~
遅ればせながら、おめでとうございます。

で、自分のみんカラ歴は18年6ヶ月だそうです。

レクサス開業当初GSをオーダーし、何の情報もない中であの方のブログを拝見し、情報収集し、そしてレクサスカレッジオフに参加。

それ以降、いろいろな方々とお会いし、いろんな所へ行き、またあちこちのオフ会に参加。

あれから今も交流が続いている旧友とも言える人たち。
また本にも載せていただいた!笑

皆さん乗ってる車はバラバラだし、大体もう車の話もほとんどしない!笑
自分もなので、ブログの内容も車以外の話ばかり😄

こういう繋がりもいいなぁって、そう思います。

あ、おかげさまで100kmぐらいは遠出ではなくなりました。

さあ、年内あと何回お出かけできるか。
健康診断も問題なし!
1月~8月、外食・飲み会等家で夕食を食べなかった回数が82回。
今まで年間の最高が百数日だったので、記録更新は間違いなさそうです!笑

頑張りましょう!



Posted at 2024/09/05 09:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2022年12月01日 イイね!

この1年!

この1年!以前にも書いたけど、今年は旅行多かったです。
厄除け兼ねていろいろと観光に行きました。
感染予防には十分気を付けたのは言うまでもありません。

日帰りも含めると旅行で走った距離は、6,000km越え😅

雪解けを待って4月には、佐川美術館等滋賀方面1泊2日。
GWは大内宿・大谷石資料館・佐野厄除け大師等北関東方面へ2泊3日。
6月に永平寺・三方五湖テラス、福井へ日帰り。
8月は松本城・四柱神社に日帰り。
9月は金剛峯寺や那智・熊野、伊勢神宮等和歌山・三重に2泊3日。
10月に仙台・松島へ2泊3日。
そして11月には厳島神社、石見銀山・出雲大社・松江城・足立美術館へ2泊3日。

7月にはオリンピックミュージアムや国立競技場に行ってきたけど、これは新幹線で。

顧みるとほぼ毎月のように出かけてます!笑

まあ何事もなく、そして楽しい時間を過ごせたのは大変喜ばしいこと。
(夏のマスク着用での観光は、かなりしんどかったですが😵)

年をとると、病気にならず元気に旅行ができて美味いものが食べられるというのは、この上ない幸せと感じます。

今日から12月。
朝起きると山のてっぺんが白くなってました。
いよいよ雪のシーズン到来です。
除雪もあるし、これから雪解けまでは宿泊での旅行がなかなかできません。
なので春まではおとなしくします。

来年は何処へいくのか全く計画もありませんが、また楽しみにしたいと思います。
それには何よりも健康第一。
先日も、脳のMRIや全身の造影剤CT検査で異常なし。
ありがたい事です。

いたって健康なので、近場で鍋・おでんや魚で一杯やります♪笑

Posted at 2022/12/01 10:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年04月17日 イイね!

タイヤについて

タイヤについてタイヤの価格は性能差だと思っています。
安いのには理由があるし、高いのにも理由がある。
ひび割れが起きやすいとか、もちろんメーカー差もあります。
仕事柄、ブロックが飛んだタイヤとかいろいろ見ます。

言えるのは、

タイヤはドライバーの意思を路面に伝える唯一の物という事。
ここを疎かにすると命に係わるので安易に考えるのはNG。

転がり抵抗が少なく燃費がいいものや、
ドライ路面だけではなくウェット路面での性能も重要視されています。
またノイズの少ないものやグリップ重視のもの、
そんないろんな性能差が価格差だと思っています。

人によってカーライフに違いがあるので、
自分の使用に合ったチョイスを心掛けたいものですね。

ちなみに我が家はというと、
GS350はコンチネンタル スポーツコンタクト6。
NX350hはブルーアースGT。
どちらもいいタイヤですよ~♪
Posted at 2020/04/17 10:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2017年04月12日 イイね!

春ですね♪



7ヵ月間の放置・・・。

多分、過去最長ですね(笑)



さて、息子の大学進学・一人暮らしの引越があったせいで、何となく忙しない4月を迎えました。

3日~8日まで、仕事を休んでの引越、かなりしんどかったです。

しかも移動距離550km・・・。


まあ、お陰様で何とか一人暮らしが始められたみたいです。

有意義な時間を過ごして欲しいものです。


年度初めに休むもんだから、今週の忙しいこと!

ゆっくり、花見もできません。


写真は昨年のものですが、ゆったりとした時の中で美味しいものが食べたい!

でも現実はねぇ~(T-T)


さあ、今年は何処まで遊びに出かけられるのでしょうか?

昨年までよりは時間はあるんだろうけど、お金が確実にない事は確か!

ここが一番の問題だな!

Posted at 2017/04/12 15:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation