• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE-LEXUSのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

最近思うこと・・・

最近思うこと・・・スタッドレスタイヤへ交換された方も多いと思いますが、

雪国のくせに、未だ交換する気ありません(笑)

まだ暖かいので様子見です^^



この時期は休みがないので、あまりお出かけはできないんですが、

最近思うことが・・・



My GSは車高調入れてCPU書換、Fは35Rは30扁平なので、

とりあえず、加速感やハンドリングには不満はありません。

なので15万km超え、10年目でも乗り換える気はまだありません。

いい相棒です!(笑)



で、奥様のNX300h。

奥様はメッシュグリルがお気に召さないようで、バージョンL。

全然、期待もしてなかったんですが、

結構、加速してくれるし、ハンドリングも侮れません!



元来、雪道に活躍してもらわなければいけないので、

ローダウンもしない。

SUV故に車高が高いのは否めないわけですが、

意外にハンドリングいいんです。

しかも乗り心地が良い!(笑)



まあ、スロコンの効果も少しはあるんでしょうが、

加速にとりあえず不満はありません。



先日200tに乗ってみたんですが、

実用域80km/Hぐらいは300hの方が速いかもって感じるぐらい。



なので、GSよりNXの出番が確実に多い(笑)

いいクルマなんです!



残クレ購入なので、3年後に乗り換えを念頭においてたけど、

もったいないかもって気が・・・。



でもその場合、GS降りてNXが自分用になるかも。。。^^;

う~ん、微妙~!(爆)


Posted at 2015/12/07 09:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | NX300h | クルマ
2015年11月18日 イイね!

マッサージ♪

年をとると、肩こりや腰痛が・・・

そんな時若いお姉さんに揉んでもらうと

気持ちまで楽になるんだろけど

現実は違いますね!(笑)







10数年ぶりにマッサージチェア交換です。

前のパナソニックリアルプロが調子悪くなったので買い替えです。






これで3台目なんですが、パナばかりだったので、

今回はフジ医療器製にしました。

やはり新しいものは違います!

15分間で寝ない時はありません!

確実に途中で寝てしまいます(笑)


なので、気持ちよさがちょっとしか感じられません^^;

ちょっと、残念!(爆)
Posted at 2015/11/18 09:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年11月16日 イイね!

自制心って大変!(笑)

自制心って大変!(笑)自宅からレクサス富山まで

50km弱・・・

山超えもあるんですが、

右足の自制心の賜物です!(笑)

とりあえず、カタログ燃費超え^^v

でもこんな運転は辛い!(爆)

Posted at 2015/11/16 11:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | NX300h | クルマ
2015年10月21日 イイね!

すっかり忘れてました

すっかり忘れてました決して酒豪ではありませんが、




我が家には晩酌用のアルコールは常備品となってます*^^*




缶ビール(と言っても第3ですが…)

ウィスキー

赤ワイン

白ワイン

芋焼酎

麦焼酎

梅酒

缶チューハイ

そして日本酒(冷酒)・・・


その時の料理や気分で飲んでいます。


で、


NX300h納車時に頂いたシャンパン。

思い出して、5ヶ月近く経ってやっと飲みました(笑)


期待してなかったんですが、これが結構美味い!!(爆)

(レクサス富山さん、ごめんなさい)


あっという間に無くなりそうです^^;


でも年取ると量は確実に減ってきました。

でも体重は思うように減りません!(爆)

Posted at 2015/10/21 16:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | NX300h | 日記
2015年08月20日 イイね!

本州制覇!

お盆休みはあっという間に終わりましたね~

いくつになっても、楽しい時間は短く感じます。



さて、15日~16日まで北関東方面に行ってきました。


初日は自宅から約540kmの移動です。


まず、茨城県ひたちなか市の知人宅に寄って、

昼食をご馳走になり、

日本三大名園のひとつ、「偕楽園」に!

金沢の兼六園はウチから30分くらいなんですが、

そこと比べて一言、広い!(笑)


暑い中歩いてたら、写真撮り忘れました(笑)


そしてホテルにチェックイン。


小一時間程度休憩後、牛久の御大ご夫婦に迎えにきていただき、

土浦のいけす割烹へ♪






2012年二度目のカレッジ以来だから3年ぶり。

地酒も料理も美味しかったです♪

ホント楽しい時間を過ごさせていただきました。

ひこさん、ありがとうございましたm(_ _)m


翌日16日は朝から










昨日無事に物資輸送ロケット「こうのとり」が打ち上げられましたが、

本物の展示は見応えありました♪


その後近くで昼飯食べて、牛久に。






高岡大仏も有名ですが、比べものになりませんね!


異様に、デカい!!(笑)



そして、その後世界遺産!


富岡製糸場へ!









それから、軽井沢で一泊。






翌日は軽井沢ぶらり散策の予定だったんですが、

生憎の雨^^;


なので、ホテルを遅めにチェックアウトして、旧軽井沢に!


2時間ほどぶらぶらしてから、雨が止みそうにないので、アウトレットへ。


ここも2時間余り・・・


かみさんと息子のものをいくつか購入。

ちなみに、自分のものは買ってません(笑)


そして、帰路に!

途中、集中豪雨とかありましたが、無事帰還。


総走行距離、1,220km。


NXも全く疲れ知らずですね♪

ただ、高速では燃費は全く伸びない(笑)

でも、思ってたよりも走ってくれたし、大満足♪


でね、

今月の初めに青森と秋田に行ったので、

本州で観光していない県がただひとつ残ってたんですが、

今回訪れて、制覇できました。

最後でごめんなさい、茨城県! (*^^*)v


全国的には、四国四県と佐賀・宮崎・鹿児島。

何年かかるかな~










Posted at 2015/08/20 15:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation