• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE-LEXUSのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

本州制覇!

お盆休みはあっという間に終わりましたね~

いくつになっても、楽しい時間は短く感じます。



さて、15日~16日まで北関東方面に行ってきました。


初日は自宅から約540kmの移動です。


まず、茨城県ひたちなか市の知人宅に寄って、

昼食をご馳走になり、

日本三大名園のひとつ、「偕楽園」に!

金沢の兼六園はウチから30分くらいなんですが、

そこと比べて一言、広い!(笑)


暑い中歩いてたら、写真撮り忘れました(笑)


そしてホテルにチェックイン。


小一時間程度休憩後、牛久の御大ご夫婦に迎えにきていただき、

土浦のいけす割烹へ♪






2012年二度目のカレッジ以来だから3年ぶり。

地酒も料理も美味しかったです♪

ホント楽しい時間を過ごさせていただきました。

ひこさん、ありがとうございましたm(_ _)m


翌日16日は朝から










昨日無事に物資輸送ロケット「こうのとり」が打ち上げられましたが、

本物の展示は見応えありました♪


その後近くで昼飯食べて、牛久に。






高岡大仏も有名ですが、比べものになりませんね!


異様に、デカい!!(笑)



そして、その後世界遺産!


富岡製糸場へ!









それから、軽井沢で一泊。






翌日は軽井沢ぶらり散策の予定だったんですが、

生憎の雨^^;


なので、ホテルを遅めにチェックアウトして、旧軽井沢に!


2時間ほどぶらぶらしてから、雨が止みそうにないので、アウトレットへ。


ここも2時間余り・・・


かみさんと息子のものをいくつか購入。

ちなみに、自分のものは買ってません(笑)


そして、帰路に!

途中、集中豪雨とかありましたが、無事帰還。


総走行距離、1,220km。


NXも全く疲れ知らずですね♪

ただ、高速では燃費は全く伸びない(笑)

でも、思ってたよりも走ってくれたし、大満足♪


でね、

今月の初めに青森と秋田に行ったので、

本州で観光していない県がただひとつ残ってたんですが、

今回訪れて、制覇できました。

最後でごめんなさい、茨城県! (*^^*)v


全国的には、四国四県と佐賀・宮崎・鹿児島。

何年かかるかな~










Posted at 2015/08/20 15:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

祭りだ祭りだ!

最近少し涼しくなってきて、過ごしやすくなりましたね~♪

暑い盛りの8月の2日~4日、東北へ行ってきました!

目的は祭り!







青森ねぶた祭り



と、






秋田竿灯祭り^^v



どちらも初めてだったけど、壮大で圧巻!!


凄い祭りです!!!



夕方になると、割合涼しく、十分に楽しめました♪


特に思ったのが、この祭りには街全体が参加しているというか、

老若男女一体で祭りを作ってる、楽しんでる感があって、

凄く良かったです!



そして、9日は京都日帰り。






八坂の塔と





二年坂。


二年坂は人がいっぱいだったので、ネットのパクリ画像です^^;



そしてあまりにも暑くて涼みに入った店で食べたのが、

かき氷!


DSC_1067



抹茶練乳金時!!(笑)


これね~

今までに食べた中ではまさしくキング!!

流行りの、キーンとこないふわふわ氷で、一気食いOK!(笑)

マジで美味しかったです♪


もうお盆休みで数連休真っ只中の方も多いと思いますが、

私は明日も仕事・・・(泣)


ですが、

週末からハワイフリークのアロッハーおじさんの地へ行ってきます(笑)

どうか天気もよく、渋滞もなく、楽しい時が過ごせますように!^^

まあ、普段の行いが良いので心配はしてませんが♪ *^^*v



Posted at 2015/08/12 10:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年07月21日 イイね!

恐怖症

恐怖症毎日暑い・・・

今週から来月末まで、公私共に忙しいんです^^;

さあ~気合い入れて頑張りましょう!



NXが納車され、2ヶ月半あまり・・・

奥様号なので、週末しか乗ってないんですが、気付いた事がいくつか。



良い所。

そんなに伸びないけど、燃費がそこそこ良い(笑)

結構乗りやすい。

そして何故か目立つ!(笑)



悪い所。

高速では燃費が悪い。

そして、これが今回の問題点!



車高がGSよりも高く必然的にアイポイントが高いので、景色が違う!

違い過ぎて良く見える!

見え過ぎて高架橋とかで周りが見え過ぎ!!

下の方まで見えちゃう・・・

見え過ぎはダメだってば!


そうなんです。

高所恐怖症なんです!!(◎_◎;)

こ・わ・い・ん・で・す!!!(;´Д`)



これ結構ヤバい・・・


車高下げられないし、

さて、どうする?


Posted at 2015/07/21 10:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX300h | クルマ
2015年07月14日 イイね!

大きくて入らないんだよな~

NXって、コンパクトSUVに分類されるらしいけど、

結構デカいんですよね~

MyGSより25mm車幅が広く、さらにドアミラーの張り出しが大きい。


前奥様号のモビリオやSカーのRAV4は何の問題もなく車庫に入るんですが、

このNXは入らない^^;


正確に言うと、入るには入るが数cmしか余裕がなく、

毎回神経を遣うのは奥様的には無理!!


と言うことで、仕方なくもう1台分建てました。





このガレージは間口が3mあるので、乗り降りにも問題はありません。


が、完全に余計な出費!


お金って貯まらないようになってるんだなぁ~(泣)


また、GS乗り換えが遠ざかっていく!(笑)
Posted at 2015/07/14 09:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年06月16日 イイね!

シミはいやだなぁ

シミはいやだなぁmyGSのボディコートはレクサスコート。

10年目の今でもしっかり水は弾く。

まあ、当然のことながらメンテもしてますが。



しかし、気になるのはウォータースポット!

パッと見はわかんないけど、じっくり見るといたるところに!(泣)

まあ、経年変化・劣化は仕方がないですけどね。



で、NXのコーティングをどうするか・・・



ボディカラーは汚れも目立つメンテしにくい黒!(ーー;)

今流行りのガラス系コーティングもやはりウォータースポットは付きやすいみたい。


で、いろいろDで相談した結果、

「エクセルコート」を紹介・施工してもらうことに。


これはいわゆるガラス系の被膜を作るんじゃなく、

塗装に浸透させて塗装自体を強固にするんだとか。


ウォータースポットに強く、さらに衝撃や変形にも強く、

塗装が割れにくくなるらしい。



  詳しくは ↓↓↓ ここらへん!^^

  http://m-libero.jp/?page_id=113

  http://www.cleanexcel.co.jp/permeate.html


価格はレクサスコートよりリーズナブル。


弾き方は納車してからまだ雨にあってないのでわかりません(笑)


北陸地方はこれから梅雨入り。



どうかシミができませんように! ^^v
Posted at 2015/06/16 09:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX300h | クルマ

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation