• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE-LEXUSのブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

長かったお盆休み!

長かったお盆休み!いや~長かった、お盆休み!
ひと昔では考えられないような9連休!!
これも働き方改革の賜物です。

こんなに休みが長いのに、家で過ごすのも勿体ないので、
ちょっとお出かけ。

4泊5日の東北。
全部記すと長くなるので割愛。

山居倉庫


角館武家屋敷


田沢湖たつこ像


青池


三内丸山遺跡


台風5号の影響で急遽予定変更し青森美術館


浄土ヶ浜


御釜は濃霧でみられず。

立石寺


という、山形・青森・岩手・宮城での総走行距離1,992kmでした。

今回の旅行、昼食は下調べなしの行き当たりばったりだったので、あまり心に残った所はなかったけど、宿&夕食に関しては概ね満足。

2018年に東北三大祭りに行った時の回れなかった観光目的だったので、中身は濃くないけど移動距離を考えると、こんなもんかなぁって思ってます。

今年は秋に小旅行が行けるか・・・。


Posted at 2024/08/19 15:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年03月18日 イイね!

卒業旅行!

卒業旅行!先週13日㈬から17日㈰の5日間、九州に行ってきました。

子育てからの卒業旅行!笑

息子が4月から院を卒業し社会人になるので、子育てからの解放という名目での旅行です。

卒業する当の息子も同行ですが・・・。😅

本当はスペインに行ってきたかったんですが、この円安では行く気になれず、かと言って近場でも嫌なので九州へ!

羽田経由で大分空港へ。

そこからレンタカー。

相棒は80ハリアー。
荷物積めるし、燃費はいいし、快適でした。

初日は別府地獄めぐり!



まあ、いろいろな色とシチュエーション、しっかりプロデュースされてました。

初日はここまで。湯布院で一泊。


二日目。



阿蘇神社。

そして大観峰に寄ってから、昼食は息子の要望でいまきん食堂のあか牛丼。



早めに行ったのに1時間半待ちだったので、テイクアウトしました。

腹ごしらえの後、高千穂峡・高千穂神社。



平日なので駐車場も問題なく入れました。

そして、天安河原・天岩戸神社へ。



天岩戸を見てきましたが、撮影は禁止。
この戸を開け投げられた先が戸隠だとは、知りませんでした。

その後、熊本で一泊。


三日目。

まず、熊本城。



地震の爪痕はまだかなり残っていました。
わくわく座も見学してから、熊本ラーメン黒亭本店で昼食。



ここも息子のリクエスト。
15分ほど並んで一気に完食!笑

そこから仙厳園。



からの西郷隆盛像。



鹿児島市維新ふるさと館見学の後、霧島にて宿泊。


四日目。

霧島アートの森。



昼食後、霧島神宮へ。



そして鵜戸神宮。



そこからサンメッセ日南。



宿泊は日南。


最終日は青島神社へ。



その後レンタカー返却し、宮崎空港。
九州での総走行距離は792km。
燃費は18.0L/km。

羽田経由富山空港到着後、回転寿司で夕食。
8時過ぎに自宅に到着。

4泊5日の旅行でしたが、雨は一度も降らずほぼ晴天!
渋滞や駐車場待ちとかも皆無。
たいへん快適な旅でした。

どうしても神社仏閣等が多くなるんですが、
今回も多分にパワーをもらった感じがしました。

今回、ルート的に行ったり来たりの
大分・熊本・鹿児島・宮崎と四県を観光したわけですが、
歴史にも触れ、再認識もあり楽しかったです。

これで日本列島、残るは高知県と愛媛県。
来年ぐらいには全制覇したいです!

何よりも健康が第一、メタボと飲酒には気を付けないと。

次回旅行は夏・・・・?😎

Posted at 2024/03/19 09:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年09月11日 イイね!

石垣島は知床より涼しかった!

石垣島は知床より涼しかった!本年3度目の団体旅行。
石垣島!

石垣島は2度目で大体同じようなコース。

正直、台風13号の影響で飛ぶのか心配だったけど、
1時間余りの遅れで何とか無事到着。

初日はその影響で、鍾乳洞見学はなし。
見学路が水に浸かったみたい。
前回の20数年前は行ってないので、少し残念。


泊ったのはANAインターコンチネンタル石垣リゾート!



2日目は島巡り。





3日目は展望台・川平湾グラスボート。




ほとんど人物が写っているので、当り障りのない写真のみ!笑


2泊3日でしたが、7月に行った知床よりも涼しかった!
というか、知床の方が暑かった。

料理も美味しかったし、2日目からは天気も良かった!😎👍

今年は個人旅行はほとんど行けてないけど、団体で3回目。

どこも観光客でいっぱい。
確実に戻ってきてます。

湿度のせいで、家の方が暑い。

この暑さ、いつまで続くのでしょうか。



Posted at 2023/09/11 10:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年07月14日 イイね!

団体旅行復活!

団体旅行復活!ほとんどコロナ前に戻りつつあります。

マスク着用者もかなり減ってきたように思います。

飲み会は完全に復活。

また肝臓が大変!


団体旅行も戻りつつあります。

先週末は、北海道へ。

美幌~知床~網走~旭川









戻った2日後に神戸・大阪。








その間1日はね~

正直、つらい。

脚が浮腫んで大変でしたよ。

次回から加圧ソックス必需ですね!


その間、線状降水帯での被害が各地であり、地元でも知人が被害にあわれ残念なことに。

心よりご冥福をお祈りいたします。

仕事も遊びも心と体が元気だからこそ。

老体労わりながら、今日も飲み会です。

Posted at 2023/07/14 15:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月22日 イイね!

電池車

電池車以前から気になっていた、RZ450eを試乗してきた。

正直、ハイブリッド車に乗るなんて思いもしなかったけど、奥様用に先代NX300hに買ってからこれからはこれもありだなぁって思うようになりNX450h+を買ったけど、免許を取得してから車選びの条件に速さもあることは確か。

年を取るにつれて条件の優先順位が違ってはきたけれど、やはり速さは重要なファクター。

決してクローズドコースを走るわけではないが、遅い車は嫌だ!

で、450h+のEV&HVでの加速にはそこそこ満足はしていたんだけど、RX500hに乗るとやはり速い!(思っていたよりは遅かったけど)

でもね~、燃費が悪すぎ!
決して地球温暖化論者でもないし、昔は燃費より速さ重視だったけど、燃費は今の自分の中では一つの選択要素にはなってきた。

で、気になっていたRZの試乗。
パワーモードにして、ベタ踏み!

結論。

速い!
500hと違い思っていたよりも速い!!

これもありか?
って思いながら試乗終了。

なんだけど、戻ってSCさんに聞いたら先日RZで東京行った際には途中での充電が4回って言われた。
距離にして400kmないのに?

ガソリンと違い冒険もできないので結構早めの充電だとしてもね~
高速燃費がかなり悪いとの事。

結論その2。

あかん!
自分の中では現状選択できません。

長距離移動が多いので、そんな都合悪いのは無理。
今後に期待って言うところです。

まあ次期奥様号にですが。
ただね、年はとるしクルマは高くなる一方だし、
美味いもの食べることぐらいしか、モチベがあがらない!笑
Posted at 2023/05/22 10:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation