• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE-LEXUSのブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

スロコン装着

スロコン装着GS350にはTOM'SのTECⅡを搭載してましたが、
NX300hにはBLITZのスロコンを装着しています。

今回、奥様がおっしゃるには「私の300hより450h+は出だしがもっさりしていて遅い!」

そう言われると、スムーズに加速はしていくんですが、確かにちょっと出だしはゆったりでアクセルが重い感じ。

慣れって恐ろしいですね~笑

で、早速スロコンを装着。
今回はTOM'SのL.T.SⅢです!!

明らかに軽くなりました。
別段パワーが上がるわけではないですが、自分的にはこっちの方が運転しやすいかなぁ。

こんなクルマに乗っていると、ちょっと燃費を気にしたり、なるべくエンジンがかからないようにEV走行したりで、まだ一度もベタ踏みしてません!笑

リコールも大丈夫だったし、週末からは連休だし、少しは加速も楽しもうと思ってます♪
まあ安全運転で。

行き先は、北関東!





Posted at 2022/04/25 09:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2022年04月16日 イイね!

宿がない!

宿がない!ヤバいです。

高をくくっていたら、GWの宿がない。

観光地より、宿ありきで観光場所を決定するしかないですね。

まあ、宿がないって事は、少しづつ日常が戻りつつあるって事ですかね~

いい事です!

みんなで顔張っていきましょう!


画像は今までの国内観光履歴です。

本音はまだ行ってない四国2県と南九州2県に行きたいのですが、GWの車移動だと中々難しいですからねぇ。

天気がいい事を願うばかりです。

Posted at 2022/04/16 11:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年04月11日 イイね!

13ヶ月ぶりの高速

13ヶ月ぶりの高速運転という行為が好きなので、時間があれば基本高速ではなく一般道を使います。100km程度の移動でも苦になりません。

が、13ヶ月も高速に乗らなかったって言うのは記憶にありません。

おそらくコロナのせいでしょうねぇ~

個人的には感染対策を講じながら、あまり自粛せず普段通りの生活をしてきたつもりなんですが、旅行は近間ばかりでした。

疲れた冬も終わり、新しい年度になり、また妻の誕生日祝いを兼ねて滋賀まで片道200km余りの一泊旅行。

どこも桜が満開でした。



とりあえず、美味しいもの食べてリフレッシュできたかな!



地元の千本桜も満開!
クルマが停車できる所だと絵面が寂しいけど!笑



さて、GWどこに行こうか・・・。
Posted at 2022/04/11 10:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年04月04日 イイね!

ブレーキダスト

納車から3ヵ月余り経過。

冬タイヤで約1,000km、夏タイヤで約1,000kmの走行。

自分的には全然乗ってない感じです。

まあこれからが、オンシーズンっていう事でいろんな所へ出かけようと思っています。


さてこのNX450h+。

心配だったのがブレーキダスト。

GS350もNX300hもかなりひどかったんですが、





1,000km走った割には、前後共にホイールはキレイ!

ボンネットが黒点になるぐらいの雨の中で1度の走行もあるんだけどキレイです。

夏タイヤに交換してからは洗車していません。

自分でガラスコートしたとは言え、ほとんど汚れなし。

ブレーキタッチも悪くないし、このままで大丈夫ですね。

まだ高速は走ってませんけど。

年度末に嫌な事があってかなりブルーだったんだけど、週末楽しもうと思ってます。

GWも予定たてなきゃ!
Posted at 2022/04/04 09:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2022年03月14日 イイね!

やっと春めいてきたのでタイヤ交換!

やっと春めいてきたのでタイヤ交換!3月初めにはまだ除雪車が出てたんですが、ようやく春めいてきました。
今年の冬は長かった!

マジで疲れました。寝不足の日がずーーっと。
年寄りにはかなり堪えました!笑

が、急に春めいてきたので、いつもより遅くなったけど交換しました。

納車が暮れだったので、直ぐにスタッドレスに交換。
その後タイヤ・ホイールをオーダー。

でもね、タイヤがね~
ない。

メーカーに問い合わせてもいつになるかも分からないとの返事。

だったんだけど、
何とか今月初めに入荷。

ホイールコートして組込・装着。

迷ったんですがこのクルマの快適さを犠牲にしたくなかったので、
21インチをチョイス!

SUVなので車高も触りません。
降雪期が大変です!笑







前後とも若干余裕がありますかね~
とりあえずメーカー推奨値です。



社外ホイールは鍛造と決めているので、
今回も大きな出費となりましたが、個人的には満足してます。

純正20インチはかなり重い!
自分でタイヤ交換する気にはなれません!笑

で、チョイスはTWS!!

我が富山県が誇る2大メーカー、BBS・TWS!

前車GSにはBBSのRS-GTを履いていたんだけど、
今回はTWSのExlete210M!


もう少しの間は出かけられませんが、
来月になればお出かけしようと思います。
コロナも少しは落ち着きますように!

Posted at 2022/03/14 18:06:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | NX450h+ | 日記

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation