• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE-LEXUSのブログ一覧

2022年02月02日 イイね!

納車から1,000km

納車から1,000km納車されてから約1ヵ月、約1,000km。
雪のせいでほとんど乗ってないですが、
450h+のちょっとした自分なりの感想です。

まず感じたのが、重いんだろうけど重さは感じられない。
重いからといって、ドタバタ感は全くない。
逆にしっとりしていて好印象。
乗り味はゆったりでスムーズで静か。
ゆったりと言ってもハンドリングがダルというのじゃなく、
どっしり感と言えばいいのか。
どっしりと言えど重さはない。
何かよくわからんけど、絶妙!笑

走りだしはウルトラスムーズ!!
うまく言えないけどタイヤがさらに真円に近くなったって感じ。
その感覚のまま加速していきます。
気持ちがいいんです!

エアコン起動・シートヒーターON状態で約70km余りEV走行。
その後エンジン掛かっちゃうと、何故かガッカリする自分がいます!笑

通常運転だとEV/HV AUTOでOK。
電池が無くなるとHVに切り替わるし、チャージモードで充電もしてくれて電池も回復する優れもの。

そして全開加速。
怒涛のっていう感じではないが速い。
前車GS350はキレのいい加速だったけど、これはしっかりした加速と言えばいいのか。
全くストレスは感じません。
ただこれは試乗での感想。
スタッドレスでベタ踏みは間違いなくホイールスピン!笑

納車してからは、ナビにフィルム貼ったのと、トランクマットを購入。
シートに合わせて赤黒格子。
後は、ボチボチと・・・。

自分的には高額だけど、いい選択だったかなぁって思ってます。
まだまだ降雪期なので走りこむってのは無理ですが、
この間にいろいろと装備操作を学習して(笑)
春のドライブに備えたいと思います。

ホイール&タイヤは発注済だし、さて最初は何処に行こうか・・・。
Posted at 2022/02/02 09:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2021年12月23日 イイね!

納車されました!

前車のGS350は冬期は休眠で全く乗っていませんでした。
FRのローダウン車で積雪道路を走る事は無理。
なのでタイヤ交換もせず。
冬期約3ヵ月間は奥様号のNXかセカンドカーのフォレスター。

まあ、それはそれで生活はできたんですが、都合の悪いことも少々。
そして県内都市部で一晩の積雪量が1m越えの昨年の大雪では、改めて雪国だと言う事を思い知らされ、四駆以外の選択はありえない事を痛感。
昨年は立ち往生の車を何台助けたことか。FFでも役に立たない。

また、今はコロナで旅行は行けてないですが、年間に数回遠出含めて旅行に出かけるのと、年齢を考えてゆったりと走れて運転が楽なクルマをチョイス!

ところがお盆明けにオーダーしたけど、ご多分に洩れず納車日は未定・・・。
正直、前車GSはスタッドレスが無いので雪が降る前にと先月売っちゃったもんだから、少々都合が悪い。

だけど、どうするこもできずに悶々としてたんですが、
ようやく、納車です!


それが











NX450h+ F SPORT !


茨城の御大、お先です!m(_ _)m

大安吉日22日に納車。
交通安全祈願も済ませてきました。

まさかの新旧2台持ち!!笑

MyDで初オーダーの450h+だったらしく、運が良いとしか言えません。
(まあ普段の行いですかねぇ~)

RXも考えたんですが、やはり大きく使いにくいのと、
モデル末期と最新装備搭載モデルを比較すると軍配はNX。

雪国では車が大きくても小さくても使いにくいし、
奥様号のNXが意外とよくて運転が疲れない。楽なんです。

キレのいい走りをしてたGSだったけど、ここ数年休日はもっぱらNX。

仙台往復日帰り(1,100km)も難なくこなしてくれたし、個人的に高評価。
ガソリンも高騰してるし・・・。

まあ、いい選択じゃないかと思っています。

ホントは黒が良かったんだけど、型式が違えど同じ黒のNXって言うのも芸がないので白!

今まではセダンに拘ってきたけど、現在はSUVでフォーマルもOKだし、車高を下げるつもりも無いので、段差や駐車場を気にしなくていい。

輸入車も視野にないわけじゃないけど、仕事にも使うので隠居してからかなぁ。
とりあえずこのまま越冬して、春になればチョットだけお着替えの予定。

この年になると、残りの人生をどう生きられるかって考えるようになってきました。
たぶん、いい相棒になってくれると思います。

「毎日サンデー」の日までもう少し頑張らなきゃ!笑
Posted at 2021/12/23 15:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ
2021年11月29日 イイね!

相棒との別れ

相棒との別れ15年と9ヶ月の長きに亘り一緒だった愛車との別れの時が来ました。

全くそんな気はなかったんですが、G-Linkが来年3月に使えなくなる事を機に決断。
16年も一緒にいれば愛着はかなりのもの。
こんなに長く乗るなんて思っても見なくて、なんて一途なんだろうってびっくりしてます!笑

初期にはコストも掛けましたが、基本ほったらかしで不良皆無。
大変よくできたクルマでした。

総走行距離177,500km。
最近のメイン車は奥様号のNXで遠出はしていなかったものの、
仕事・プライベート共に大活躍してくれました。
別れは過去にはないくらい寂しいです。

本当に、「ありがとう!」

次車は来月にやってくる予定です。
また、大切に乗ります。

Posted at 2021/11/29 09:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | GS350 | クルマ
2021年03月01日 イイね!

16年目でも問題なし!

16年目でも問題なし!確かに古い車だけど良いクルマです。決してハイパワーではないが、必要かつ十分。気持ちよく回るエンジンで高速での追い越しも全く苦になりません。塗装もしっかりしています。
Posted at 2021/03/01 11:23:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月17日 イイね!

タイヤについて

タイヤについてタイヤの価格は性能差だと思っています。
安いのには理由があるし、高いのにも理由がある。
ひび割れが起きやすいとか、もちろんメーカー差もあります。
仕事柄、ブロックが飛んだタイヤとかいろいろ見ます。

言えるのは、

タイヤはドライバーの意思を路面に伝える唯一の物という事。
ここを疎かにすると命に係わるので安易に考えるのはNG。

転がり抵抗が少なく燃費がいいものや、
ドライ路面だけではなくウェット路面での性能も重要視されています。
またノイズの少ないものやグリップ重視のもの、
そんないろんな性能差が価格差だと思っています。

人によってカーライフに違いがあるので、
自分の使用に合ったチョイスを心掛けたいものですね。

ちなみに我が家はというと、
GS350はコンチネンタル スポーツコンタクト6。
NX350hはブルーアースGT。
どちらもいいタイヤですよ~♪
Posted at 2020/04/17 10:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation