• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE-LEXUSのブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

名古屋でBBQ!

あっという間に連休終了しましたね~

ウチは暦どおりなので前半後半あり。


前半は日帰りで能登方面へ!





巌門や義経の舟隠し等・・・





そして前日の庭掃除のご褒美で能登ワインにて

モーニング連載「神の雫」でも紹介された心の雫をゲット。





そして後半は名古屋の友達の家でのBBQ♪

近江牛、飛騨牛、松坂牛やサザエ、大あさり等々。













ビール、吟醸酒やワイン♪





写真はないけど締めは絶品けんちゃん焼きそば!!


食べ過ぎたので数年ぶりに晩飯抜き(笑)


家までは奥様の運転で2時間半。

寝てたら着きました(笑)

そこはちょっと反省(^^;)


凄く楽しかった&美味しかった!

ハンちゃんご一家には大変お世話になりました。

また、いろいろお世話いただいた皆様方ありがとうございました m(_ _)m



Posted at 2018/05/07 13:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2017年09月11日 イイね!

伊豆!草津!

9月8日(金)~9月10日(日)、恒例の家族旅行に行ってきた♪


大学生の息子も夏休み帰省中なので一緒に!

ウチの家族は人も羨むほど仲がいいんです!(笑)



初日は朝5:15に自宅出発。


目指すは二度目の伊豆♪


ところが高速に乗ってすぐに事故に遭遇し45分間の足止め(泣)


今回も波乱の幕開け^^;


そして愛知県に入って間もなくすると


今度は前回と同じく空気圧異常!!


最寄りのPAにて、オーナーズデスクが手配してくれたJAF待ち・・・・。


もう頭にきたので新品タイヤを探してもらうが、愛知県内在庫なし!!


TOYOTAのおひざ元なのにねぇ~


こまめにチェックする事に決め、


とりあえず高めに充填してもらって出発。


ここまで既に2時間近くのロス!!!(;´Д`)



予定を修正し気を取り直して、安全運転。


昼食後到着したのが、韮山反射炉!





世界遺産です。


そして修禅寺!







夕食はホテルでまったりと♪


和食と地酒の最強コンビで!(^-^)v





翌日はモーニング珈琲を飲んでから9時に出発。


エアチェックは小まめに。


行先は草津!


伊豆からは結構距離あります。


でも昔から距離はあまり気にしません!(笑)


昼食後到着したのが、ロックハート城!





ここねぇ、あまり期待していなかったんですが、


意外と良かったです!


歴史・経緯も”いいね”だし、


訪れた芸能人も半端ない(@_@)


色紙コーナー、専用棟ありましたよ(笑)


圧倒的にカップル!^^


そして早めに草津入り!


湯畑真ん前のホテルに宿泊。


周辺をぶらりと散策♪





ライトアップもされキレイでした。





この日はバイキング。


まあ、適当に!(笑)


で、最終日。


ゆっくりと帰るはずだったのですが、


急遽8時まで富山に戻らなければならないことに^^;


なのでホテルの朝食放棄の5時出発(T_T)


途中、白根山辺りは日の出を待ち構えるカメラマンでいっぱい。


幻想的な景色でしたけどね~


ただ、高所恐怖症の身としては、


停まるどころか景色を見ないように運転するのに集中!(笑)


気温8℃表示だったので、窓を開け空気だけ堪能(笑)



結局、


富山~岐阜~愛知~静岡~神奈川~東京~埼玉~群馬~長野~新潟と


1都・9県に亘って走ったものの、


観光箇所は4箇所!(大笑)





全走行距離1,107km、平均燃費13.1


ま、こんなもんか!^^v





Posted at 2017/09/11 16:35:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年08月15日 イイね!

絶品焼きとうもろこし!

絶品焼きとうもろこし!昨日の話です。

美味しい焼きとうもろこしを食べるだけのために、長野に行ってきました。

片道200km!(笑)

1本250円なのに、高速料金片道4,000円オーバー!!(爆)

小林農園って処なんですが、凄い行列。

他県ナンバーばっかり!

数年前に戸隠の蕎麦食べた後、偶然通り道で見つけて、あまりの美味しさに感動したのでリピートです。

現地気温23℃で涼しかった。

絶品です♪
Posted at 2017/08/15 06:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月08日 イイね!

仙台七夕祭り

せっかく息子が仙台にいるのだから、先週土曜日から月曜日まで

宿代要らないし仙台七夕祭りに行ってきました!(笑)


自宅を6:45にNXで出発。


ところが、高速の乗ってしばらくすると空気圧センサー異常!


ちょうど富山IC手前だったので、降りてレクサスへ。


開店前だったけど、SCさんに連絡してあったので、すぐにチェック。


左後ろのタイヤの空気圧が1.8。


ところが・・・・・




調べてもどこから抜けているのかわからない。

加圧して荷重かけても、特定できない・・・。


もう仕方がないので、急遽自宅に戻り、

GSにて9:30再出発(^^;)


まあ、高速燃費はGSの方がいいからね~

ちなみに高速途中で給油してから150km走って高速を降りるまでの

燃費表示は、13.0km/L!

優秀ですね♪

走行距離165,000kmオーバーのクルマとは思えません(笑)



最初から3時間近くのロスだけど、

元々そんなに観光巡りの予定はしていないし、

ゆっくりとクルージング♪

でも3日間で


秋保大滝




瑞鳳殿




そして仙台城跡




日曜日の夜は今回メインの七夕祭り!




これで、青森ねぶた祭り、山形竿灯祭りの東北三大祭り制覇♪

個人的に満足!(笑)


仙台は富山と比べて気温は低いけど湿度は高いって感じ。


4月の引越にも5日間滞在したので、かなり市内の道路もわかってきました。

ただ今回の土日とも、親が来ることは事前に言ってあるのに、

両日ともにバイト!

ほとんど晩飯時にしか会話してないし!(笑)

でもそのバイトが、杜の都仙台プロアマチャリティトーナメントのスタッフで、

片山晋呉プロ初め、宮里兄弟やいろんな選手と会話もでき、

本人は喜んでたので良しとしましょう!(笑)


新幹線では富山~仙台、3時間。

クルマでは、北陸道~磐越道~東北道で自宅からマンションまで5時間半。

遠いようで近い。

けどやっぱり少し遠いかな。


来年は密かに義母と三大祭りツアーも計画しているらしい。

一つ年をとるし、今から体調を整えなきゃ!(爆)



Posted at 2017/08/08 13:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年07月19日 イイね!

1週間に2度の九州!

先日からの九州豪雨被害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。


今月の8日から14日の1週間に2度九州へ行ってきました!

2014年に1ヶ月間に2度の海外旅行へ行った時を思い出しました(笑)


まず長崎~佐賀~福岡。


今回の旅行の一番の目的地は軍艦島!





天候が心配だったのですが無事に上陸!!








普段の行いがいいのでこの旅行中降雨は15分程度^^v


夕食は鉄板焼きと嬉野温泉♪





ちなみにMyブームは海鮮の鉄板焼きなので大満足!


そして富山へ戻り、3日後にまた九州。


今度は、福岡&佐賀。

幸い同じ所はありませんでした(笑)


太宰府天満宮、柳川下り、海の中道・・・。





今回の降雨は皆無。


両方共、ただただ暑かった!


そして両方共十数人の団体なので、

朝から飲酒、そして食べてまた飲む!(笑)

なのでその1週間、ず~っと体がだるかった^^;

でも帰ってから連休もありとりあえず復活!


そして今回分かったことがひとつ。


年をとると食べる量が少なくなってきたので、

体重増はほとんどありません!!(笑)








Posted at 2017/07/19 14:13:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation