• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

ろくなもんじゃね~っ

やはり車高無駄に下げすぎてる車むかつきますゎ

コンビニ入るのにめっちゃ斜めにゆっくりと…



ホイールがフェンダーに被るくらいまで車高下げてる理由が自分にゃわかんないし

無駄にキャンバーつけてタイヤ消耗させるだけだし…

あきらかに改悪じゃないのかな? 

人に車だからそれは別に構わないけど…

人の邪魔になんなよっ糞虫


浮かすぞボケがっ( ̄∩ ̄#




後、時々コンビニとかで時間潰してると

道行く車の運転手ゆっくり走行しながらこっち見てるのがいるけど…

危ないから前見て運転してね~


じっくり見たけりゃ寄って見て、噛み付かないから一般人には(笑
ブログ一覧 | ムカッ( ̄∩ ̄# | 日記
Posted at 2009/05/09 23:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 1:33
コンビニが入れない車高って・・・・
実用性のないローダウンは格好悪い。
いつか気づきますよ。
一般道では百害あって一利なし。

フェンダー指1本、ストロークたっぷり
が格好いいんです!
コメントへの返答
2009年5月10日 22:28
問題外でしょ(^^;;
非実用的なレベルまで落すのは理解できないですゎ

そうですね~理想的ですね
2009年5月10日 20:04
もっと車高は下げたいのですが、フェンダー被るまではしたくないです。
ロベルタカップ入れてるので、そのメリットを活かしながら普通に街乗り出来る程度の車高がベストです。
ただでさえちんたら運転してるとストレス溜まるのに、擦らないように気を遣うなんて出来ません。
コメントへの返答
2009年5月10日 22:31
日産車はかなり余裕があるので下げれますよねっ
そう、普通に街乗りで不便を感じないレベルがちょうど良いです

サーキット専用で車載して運ぶような車ならベタベタでも良いんですけどね~
2009年5月10日 20:18
どもm(__)m

いますよね・・・いまだに(笑)
先日、同じくコンビニに入ろうとしていた
ワゴン系の車ですが
エアロとローダウンの組み合わせで
コンビニになかなか入れず、渋滞を作ってました(笑)
リアタイヤに、ものすごいキャンバーつけてるのもいますね
上から見たら、確実にはみ出てるかと・・・
あと、バネ切ってる様なのもいます・・・
何がいいのかは、私にはさっぱり分かりませんが(^^;

あと、こういう連中って
大抵、シートにふんぞり返って座っていて
ハンドルのてっぺんを片手で握り
体がやたら傾いてるんですよね(笑)
あれ見ると、失笑が出てしまいます。
コメントへの返答
2009年5月10日 22:36
そう、箱で車高下げるのはどうなんでしょうね~
デザイン性だけで下げてるんだろうけど…下げすぎてるのは美的センス疑います(^^;;

ペラペラな安そうなエアロ付けてますよね…ってかタダのプラ板みたいなの(笑

キャンバー付けすぎは百害しかなく一理は無いですしね

まっ、阿呆はいなくならないですね。死滅して欲しいのに(;´д`)トホホ

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation