• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

注意されちゃった(ーー;)

コメントの内容に不適切な発言があるので訂正を求められました(ーー;)
カービュー サポートセンターに誰かが指摘したそうですY(>_<、)Y ヒェェ!

訂正しましたが…確かに暴言でしたしね


ちょうど良いので、再度取り上げさせてもらいます。

電動三・四輪車は歩行者

1.歩道のある道路では歩道を走行する.
2.道路の右側を走行する.
3.横断歩道で歩行者用信号に従い,道路を横断する.

のはずなんですが…車用の右折レーンから自動車と同じように曲がり尚且つ車道(当然左側ね)を走行するのはね~(^^;

当然、売る側は説明してるとは思うのですけど

この乗り物って…危険じゃない?

100K近い重量、時速6K制限あるとはいえ、コレとあたれば歩行者怪我しますよ

かといって、車道走るのは論外ですし

当然適切に運用してる方もおられるとは思いますけどね



しかし、電動車いすとは若干分類違うみたいね~福祉機器の分類上では…(自分的には区別微妙だけが)

でも、今の状態で運転続けるなら…いつか…

ってか、家族とか近所の人、注意してよ~危ないよ…本人も他の人に対しても…


因みに目撃場所はココ

交通量も少なくない、普通に車でも右折面倒な場所なのに…

ってか、普通に横断歩道渡った方が、当人には安全だと思うんですけどね~(;´д`)トホホ
ブログ一覧 | (T_T) | 日記
Posted at 2009/09/26 21:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

イタリアン
ターボ2018さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 13:56
歩道って段差や凹凸が多いので、フラットでスイスイ走れる車道をつい通行してしまう気持ちはよくわかりますね。(自転車乗りとして)(笑

しかし10年後ぐらいの団塊世代が後期高齢になった頃はこの電動3.4輪車って大量生産し今より格安になってるでしょうね。社会問題化しそうな気がします。
コメントへの返答
2009年9月27日 23:17
路側帯なら…まだいいんですけどね(^^;;

この、無茶な乗り物がこれ以上普及するとするなら、何らかの許可、申請制度、もしくは講習は必須にしないとやばいことになると思うんだけどね…

交通法規、無視すると車、バイク以外も罰金とるとかしないと…現在でも無茶苦茶ですけどね(笑

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation