• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

出席せよ!

ノーベル平和賞、出席するな…中国が各国に圧力

読売新聞 11月6日(土)1時27分配信

 【ロンドン=大内佐紀】12月10日にオスロで開かれる中国民主活動家・劉暁波氏(54)のノーベル平和賞授賞式典への出席を見合わせるよう、中国政府が各国に圧力をかけていることがわかった。

 AP通信が4日、伝えた。

 同通信によると、オスロ駐在のフィンランドなど複数の国の外交官が「彼は犯罪者で、ノーベル賞授与は中国への内政干渉だ」として出席を控えるよう求める公式書簡を中国大使館から受け取ったことを確認した。式典で劉氏支持の声明を出さないようクギを刺す文書もあった。中国政府は、北京駐在の外交団にも働きかけをしているという。ただ、ドイツなどは出席を明言するなど、働きかけが逆効果となる可能性がある。

 授賞式典には、ノルウェーの国王ハラルド5世や同国閣僚が出席する。駐オスロ各国大使ら約1000人が招待され、招待状も発送済み。ノーベル賞委員会のルンデスタッド事務局長によれば、中国大使館にも招待状を送ったが、あらゆる郵便が開封されないまま返送されてきているという。




>さすがドイツ!我国は良き隣人の要望だからって参加見合わせるんだろうなぁ
中国在住の中国人として初のノーベル賞受賞者として普通の国であれば持て囃されているはずなのに

で、我国のマスコミは、選考がノルウェー国会が任命する政治的に独立した機関であるノルウェー・ノーベル委員会(5人)で行われていることに、少人数で選考過程もわからないと伝え賞の価値が低いと(^^;

はて?なら佐藤栄作も駄目なのかな?(笑

他の賞の受賞者は…偏向報道だよね、やっぱり

ブログ一覧 | 時事ニュース関連 | 日記
Posted at 2010/11/06 08:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

2025年 8月もありがとうござま ...
鏑木モータースさん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2010年11月6日 16:00
今回は2人も別賞で選ばれていますから、日本も参加するんじゃないでしょうか。大使レベルでも。

しかしこういう圧力をノーベル賞に対してするところは流石中国ですね。他賞の受賞に影響が出れば長期的、経済的には結局マイナスだと思います。
コメントへの返答
2010年11月6日 16:12
残念ですが、「平和賞」を除く5部門はストックホルム(スウェーデン)のコンサートホール、「平和賞」はオスロ(ノルウェー)の市庁舎で行われますから…怪しいところです(^^;

中国側から選考委員に「ミス・ノルウェーは低い点に抑えるよう」露骨な圧力がかけられたという話も出てますし、恫喝することを恥とも思わないトンデモ国家です

こんな国と仲良くやって行ければ…なんて考えてる輩は脳内お花畑なんでしょうね

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation