• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

それは武器か?

それは武器か? GTウイング…

問題無いサイズは

・全長・全高を越えない
・ウイングの端がボディ最大幅よりも片側165mm以内(翼端板含む)
って規定になっているはずです
形状、素材は特に規定はなくOKだったと思います

後、支柱を除いてウイングと車体まで20mm以内であれば車幅いっぱいまでOK
(とはいえ、20mmなんて無理じゃないか…あっ、インプレッサとかのがそうなるのかな?)



で、今日見間違えるはずもないインプレッサでリアしか見てないけど(青のGDB)

トランク黒だったし交換されてるねFRPかな、でGTウイング(3D形状で見た目は良い奴)

でもね、明らかに全幅超えてるんだな~こいつ、下手したら全高も^^;

全幅ってのはミラー間じゃないからね

全幅数cmオーバーで金属製の翼端板…攻撃兵装か?

まっ、速度制限内で体感できる効果があるかは微妙だけど(ってか効果感じる運転は駄目かと)



車検時取り外せばOKなんて安易に考える輩いるけど、コレは見逃していいレベル超えてるゎ



ナンバーも当然がっつり覚えちゃってるし、次見かけたら陸運局へ通報します!

心当たりあるなら今すぐ外せ、危険物



とういうか、売ってる時点で黒じゃないのか?

目測でGDB全幅1740mmは超えてたから、こんなのを保安基準内で取り付け可能な車幅は2m超(爆)



まっ、コレなら目視で即切符切れるはずだから、警察のが確実かも






ブログ一覧 | ムカッ( ̄∩ ̄# | 日記
Posted at 2011/02/19 23:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 5:40
武器ではなく凶器になり得るものです。某日産のDいわく、「人をはねてしまった場合、GTウイングに引っ掛かって、角で致命傷の傷を負わせてしまうから規定内であっても原則としては扱わない」と。
空気抵抗だの何なのと言ってますが、普通の走行では感じることはありませんから。
コメントへの返答
2011年2月20日 10:23
そう凶器となりえるものです、まともな想像・判断力があるなら装着なんて考えません
それに、此奴のは横走ってる際、擦るだけで致命傷与えるレベルでしたから…

まともなところではGTウイング、取り扱わないでしょう。

これもですし、カナードなども凶器です。
金属じゃなくても、多少角を丸めてようが、バンパーに取り付けるのは凶器じゃないかと…

2011年2月20日 11:56
時々巨大なウイング見かけますねぇ。

空が飛べそうです(笑)
コメントへの返答
2011年2月20日 22:39
空飛ぶんか?とは

自分のGC8でも言われますが(笑

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation