• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

事故の要因

 交通事故…

 交通事故の発生要因は、以下の三つにあると思います

 一つ目は、『人的要因』これは、運転手による危険に対しての予測の甘さ、発見の遅れ、判断・操作ミス等によるものです。これは高齢による反応の低下や運転経験や技能の未熟さやスピードの出し過ぎ等の無謀運転、技術の過信、交通ルール無視などの精神的未熟さも含まれます。

 コレに関しては、教習所でも、違反者講習でも言われていると思うので割愛します(笑

 二つ目は、『車両的要因』これは、点検・整備不良や後方視界不良といった車両側の特性とかもあります。車高の下げすぎによる操作性の低下、過度のインチアップ(耐荷重とか無視)、車検対応外のパーツ類の取り付け、視界不良になるレベルのフィルム・カーテンの装着等

 コレに関しては、一番簡単で確実に対処できると思いますが…如何?

 他と違うようにしたい、格好良くしたいと無茶苦茶してませんか?

 まっ、最初から視界悪い車もありますが…わざに悪化させるのは事故を誘発するかもと思い当たらないのかな^^;

 三つ目は、『環境的要因』これは、道路環境や構造上の問題、雨(霧)・土砂・雪(凍結)などによる悪天候による横転やスリップによる事故です。

 コレに関しては、冬用タイヤ(チェーン)や経験を積むことくらいですかね。環境に対しては陳情するか神に祈るくらいしか、手は打てませんから^^;



 人間ですから、ミスや不注意による事故は誰にでも起こりえる悲劇です

 飲酒や無謀運転は故意なので除きますよ



 でも、車両要因だけは、努力で100%まではいけないかもしれませんが…相当減らせますから

 タイヤ尋常じゃないレベルで偏摩耗してるの放置とか、まだ溝があるからと7、8年経過してても気にしないとか、ワイヤー出てないからOKなんてトンデモなのもココでも見かけられますし

 定員フル乗車で走行してたとはいえ、地面でマフラーヒットしてタイコ以降とれたとか(笑

 ハブがイカレてる車で走行なんてのも…考えられませんよね




 とにかく、悲惨な事故を防ぐにはどうしたらいいか考えましょうよね"r(^^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/26 11:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 21:27
最近、この手の話題がおおいぽね。
どうしたぽ?

幸い、ここ数年、走行距離のわりには事故も違反もないけれども。

このままゴールドになりたいぽ。
コメントへの返答
2011年2月26日 21:58
病んでるんかも(笑
いやね、イイね巡回でトンデモ話に行き当たる時あるから少しでも考えを改めてくれればと…

なら、久々に痛い系ネタでも(爆)

事故も違反も無いことは良い事よ

ゴールドになれば継続してきましょ、因みに一応ゴールドなりよ^^

走行距離は、最近はほとんど増えてないT^T


プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation