• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

未曾有の広域災害><

東北地方太平洋沖地震、国内観測至上最大のM8.8の大地震が発生しました

該当地域の方々無事でしょうか

それにしても、嘗て無い規模で関東以北全県で被害がでているようで国を挙げて救援救助するべく
早急に激甚災害指定し政府主導で官民総力をあげ救助活動して貰いたいですね

これだけ多県にわたっての地震被害は経験ないですし、もはや自治体レベルでどうこうできる範疇を超えちゃってますから><

日が明けてから、更に被害の実状がわかるのが怖いくらいです



今回は東北地方中心でしたが、関東・東南海・南海地震もいつ発生してもおかしくないですから

明日は我が身かも…



当該地域の方々、余震も続いていて不安でしょうが、全国民が見守っています!

今回、被災された方々には心からお見舞い申し上げます

頑張ってくださいね




ただ、それとは別に福島原発も心配です…炉心溶融 (meltdown) の危険性が




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/11 23:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 0:20
寝ているときにまた強い揺れがきたら・・・と思うととても寝れないです。
コメントへの返答
2011年3月12日 7:26
余震も続いてますし、更に別地域でも地震が発生してますし…東日本は特にそうでしょうね^^;
2011年3月12日 17:58
かなりの被害が出てますね(>_<)
自分は沖縄なので被害は少ないですが・・・
どうか皆さんが無事でいて欲しいですね。
コメントへの返答
2011年3月12日 18:08
そうですね
被災地域が広範囲すぎるし、情報も錯綜してるようですし被害どこまで広がるか怖いですね><
今は祈るしかないです…
2011年3月12日 21:45
ほぃ!
こちら秋田のオイラです!

電気&水道&ガス共に復旧して、今現在は普段どうりです。
(#^.^#)
コメントへの返答
2011年3月12日 21:54
おぉ
無事でしたか^^

ライフラインは確保されているようでまずは良かったです


プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation