• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

報道規制解除(多少毒吐いてるかも…)

報道規制解除(多少毒吐いてるかも…) ようやく福島第一原発の現状写真公開されましたね

このあいだまでは、何故か壊れる前の無事な写真と、爆発後の違和感のある1号機の写真くらいしかでてませんでしたから…

何故か、写真のような津波に海岸側の施設が抉り取られた写真や

相当に破壊されてる3・4号機の写真も出てましたよね

ん~それとも自分が見てなかっただけか?これまでも出てましたっけ


東電職員はじめ自衛隊員も現地で頑張ってくれているのはよ~くわかるのですが…不思議に感じることが…



今になって、マスコミがやたら強気で好戦的に質問投げかけるようになったし

何か裏であったのか?これまでは東電、政府発表を普通に発表してただけだったのに

一切、現在の状況や映像でなかったのに、それに対して何も言ってなかったし

ここにきての豹変、疑問に思わない方が変じゃない?



何らかの、動きがあったとしか…勘繰りすぎかな~



こればかりは、現地で頑張ってくれている方達の無事と、作業の成功を祈ることしかできませんが

今、こうなった原因追及や、東電叩くのはどうかと…精一杯頑張ってくれているのですから…

報道は、正確に現状を歪めることなく伝えることが仕事で

責任を押しつけるのが仕事では無いのですから





後、地元愛媛からも消防、警察、小野部隊(今は松山駐屯地か)からも応援にでてるらしいですが

自分の友人のK事も、二・三次の交代要員に選ばれる事になると思うと連絡が

まっ、神戸の時も行ってたし、是非頑張ってきてもらいたいですSanity Point削られる要員らしいが…




また、食料品や災害グッズの買い占めをしてる愚か者がいるらしいですが…

恥を知れ、恥をっ

流言飛語や、周りがそうだからと流されるとは情けないとは思わないのか?
ブログ一覧 | 時事ニュース関連 | 日記
Posted at 2011/03/17 00:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

最近の入庫
ハルアさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年3月17日 7:50
おはようございます。

僕の街からでも、被災地支援で行かれる
皆さんがいます。

断る事も出来るのに志願されて危険な原発に
行かれた皆さんもいます。

その思いを知れば…。

混乱を招く行為は、人として出来ないはずではと
思うのですが。



コメントへの返答
2011年3月17日 9:13
おはようございます

全国から被災地支援に派遣してますよね

立派なことです…

が、妙に気になるのはそのタイミングなんですよね、美談ですしその方達の思いは誇らしいとも思うんですが

ちょっと考えればわかることですし、被災地の方の困窮を考えれば…恥を知ってもらいたいです
2011年3月17日 8:28
まぁ、マスゴミが屑なのは前からですが、今回でさらに露呈されましたね。
で、好戦的な姿勢ですが、初期の頃もかなり好戦的でした。
一時、収まりました(多くの抗議の電話があったのかな?)が、ここに来て、奴らもパニくり、また素が出たのでしょう。
まぁ、一番槍の憶測ですが。

大阪でもティッシュやトイレットペーパーを大量に買っている人たちがいます。
買占めなのか、現地の知り合いに送るのか知りませんが。

ちなみに、一番槍はオナニーの時にトイレットペーパーで処理するので、他の人より消費量が多かったりします。
コメントへの返答
2011年3月17日 9:20
理由がそうであれば…
特にきにする問題ではないですねぇ

やはり都市部での民度の低下(最初から?)が感じられますね~
京都でもみかけられたらしいですし、被災地域でもない関西での買い占めは…更に異常かと^^;

節約、健康のためにも、回数は少なめにね><
2011年3月17日 15:14
>食料品や災害グッズの買い占めをしてる愚か者

日本の部品頼りのEU自動車、中国の組み立て産業とかも影響あり。その面では、愚か者、国賊以上です。ちょっとの我慢が世界を救う。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:34
個々が少し我慢し、努力することで難局にあたれば乗り越えることもできるはずですよね

あの戦禍からから復興できた日本です。為せば成るです^^
2011年3月17日 20:40
昨日の時点で主導権が東電や原子力委員会から政府に移ったとのウワサもありますね。ソースが無いのであくまでうわさですが。
まぁ海外からの圧力もありそうだし、色々勘ぐりますよね。

それはともかく、理性的な対応を各人に望みたいものです。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:51
そりゃ…ね、原発で現場は努力してるのは間違いないとは思いますが、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官を 福島県庁に退避させてたり、あの要領をえない会見ではね^^;

Que sera seraですよ、そう理性的な行動をとって欲しいです…

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation