• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

最悪な流れやね><


「何カ月、何年と言えない」=原発事故、収束見通せず―東電副社長

時事通信
 東京電力福島第1原発の事故で、同社の武藤栄副社長(原子力担当)は27日午後、収束までの見通しに関して「残念ながら何カ月、何年と言えるまで具体的な方策、スケジュールは詰まっていない」と述べた。その上で「全体としては進展が見えていると思う。努力を積み重ねたい」として、事故対応への理解を求めた。

 1~3号機の原子炉内にある燃料棒の状態については、「観測できるデータが非常に限られ、推測するのは難しい」と発言。露出した燃料棒がどれだけ損傷しているか、把握できていないことを明らかにした



>想定してはいましたが…きついですね…

収束見通しがわからない、具体的な方策が詰まってないって…万一の対しての危機管理マニュアルとか無かったのかな? それとも、想定していた方策は尽きてるってことなのかな?

というか、やはり現場確認できないほどの状態である可能性が一番高いのか、もう一つの方の可能性も残されるが…

原子力安全保安院の発表も肝心な所を暈かすあたり、詳しい状況がわかってないのはわかってはいたけど、う~ん

進展が見えてる(と思う)努力を積み重ねたい…当然そうしてもらわないと…

協力会社の人や下請け、消防、自衛隊、他の方々の危険を顧みない現場での努力には頭が下がりますし、無事を祈り、ミッションの成功を信じるだけです



しかし、現在の状況を未だ持って推測することすら難しいって…やはり近づくことすらできない状況なのね><     現場の方達大丈夫なのか…


この先、収束まで何年もかかるとすると…トンデモじゃないか

というか…補償なんて無理になるんじゃ、天文学的なことに…



しかも、今頃になってプルトニウムの有無を分析するって…しかも測定する装置は自前にないってどないやねん





こうなってくると、官房長官の発表時の直ちに…って言ってたのは、将来の言い逃れのためか…

そりゃ、某地域でもすぐには影響はでなかったよ、5年程度経過するまでは





で推進CMだけど、当時から笑ってたけど…そりゃCO2は出さないわな

違う物を撒き散らしてるけどね><

余力があるほどの電力と、万一の場合の安全性とで、収束後は揉めるだろうね…

今から十分考えておく時間はあるようだから、熟慮しておく必要があると思うよ

危険と隣り合わせの繁栄を謳歌し続けていくかどうかのね



因みに、原発反対派ではないよ…消極的賛成派かな、プルサーマルは反対だけど


ブログ一覧 | 時事ニュース関連 | 日記
Posted at 2011/03/27 23:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 0:17
原発は賛成反対とか簡単にいえないぽね。
そりゃ、万が一のことを考えたら、無い方がいいけれども、それで果たして需要を満たせるのか、と考えると???だし。

西南海地震が起きたときには、伊方原発は大丈夫なのかしら?

全国各地にあるんだから、今はその安全性を再確保して欲しいぽね。
コメントへの返答
2011年3月28日 0:41
そう、どちらも一長一短で、簡単には決まられないよね
こういった機会に、今一度よく考えるべきかと…、需要がどうなるかは夏になればわかるんじゃないかな~関東みてれば…

どうかな~、一応海岸部になるけど佐田岬の伊予灘側だから津波被害受けるとすれば隕石落下クラスを想定する必要があるかも

あっ、芸予地震には注意する必要があるかも瀬戸内海を震源とする大地震の危険性も考慮に入れるなら現状では不十分だから危険かも><

念には念を入れて、安全性の更なる向上を目指して欲しいね。電気料金に跳ね返るとしても…

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation